歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「英語の歌を教材にして(中学時代) 」

2024年01月23日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

カヌマの中学の英語の先生は、

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

ブラスバンドの顧問もしていて、学校行事等でブラバンが演奏する時、カッコよくタクトを振って生徒の人気者でした。

その先生はよく英語の歌を教材にして、それを皆で歌うというとっても楽しい授業をしていました。

例えば、ピーターポールアンドマリーの「パフ」とか「花はどこにいった」等々。

「花はどこにいった」

この歌はベトナム戦争時代の反戦歌だったと記憶しています。

反対!反対!という強い言い方はありませんが、この美しいメロディに乗った歌詞、それが逆により強い反戦へのメッセージを伝えていると感じたことを覚えています。

以前、ピーターポールアンドマリーの歌うこの歌を聴いていただいたことがありますが、

今回はブラザースフォアと並ぶ人気フォーク・グループ、キングストントリオのライブ映像、あれれ、ゲストが登場

な、なんとピーターポールアンドマリーのマリーさんじゃありませんか

(*'▽'*)わぁー♪

できれば🎧

The Kingston TrioMary Travers Where Have All The Flowers Gone

 花はどこへ行った  詞 曲 Pete Seeger

Where have all the flowers gone Long time passing? Where have all the flowers gone Long time ago? Where have all the flowers gone? Young girls have picked them everyone When will they ever learn?  When will they ever learn?

Where have all the young girls gone Long time passing? Where have all the young girls gone Long time ago? Where have all the young girls gone? Gone for young men everyone When will they ever learn?  When will they ever learn?

Where have all the young men gone Long time passing? Where have all the young men gone Long time ago? Where have all the young men gone? Gone for soldiers everyone When will they ever learn? When will they ever learn?

Where have all the soldiers gone Long time passing? Where have all the soldiers gone Long time ago? Where have all the soldiers gone? Gone to graveyards, everyone When will they ever learn? When will they ever learn?

Where have all the graveyards gone Long time passing? Where have all the graveyards gone Long time ago? Where have all the graveyards gone? Gone to flowers, everyone When will they ever learn? When will they ever learn?

花はどこへいった もうずいぶん経つけど ずっと遠い昔に娘たちがつんだ花 いつになったらわかるんだろう

娘たちはどこへいった もうずいぶん経つけど ずっと遠い昔に若者たちを探しにいった いつになったらわかるんだろう

若者たちはどこへいった もうずいぶん経つけど ずっと遠い昔に兵役に駆り出された いつになったらわかるんだろう

兵たちはどこへいった もうずいぶん経つけど ずっと遠い昔に墓の中に いつになったらわかるんだろう

墓はどこへいった もうずいぶん経つけど ずっと遠い昔に墓はどこへいった 花を探しに行った いつになったらわかるんだろう

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さん)
2024-01-23 20:34:51
いいですね~。

花はどこへ行ったのギターコードは簡単なのでよく弾いて友人と唄っていたものです。

ブラザースフォア、キングストントリオも必死で聞いていましたね!
順序から言うとビートルズより前に流行ったでしたっけ?

ピーターポールアンドマリーのマリーさんと書いてあったので、後年の太ったおばちゃんかと思ったらスマートなマリーさんでした(笑)

有難うございました。
小父さんへ (カヌマ)
2024-01-23 20:49:34
こういうサプライズ出演、いいですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。