歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「ビ、ビートルズが動いてる~ 」(´・ω・`*)感激!!

2024年06月25日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

初めて見た動くビートルズに ジーン(´・ω・`*)感激 

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

中学生の頃、お小遣いで毎月一枚ずつ買っていたビートルズの歌(シングル盤)をレコードジャケットの歌詞を見ながら毎日歌っていました。

でも、歌っているビートルズ、動いているビートルズは見たことがありません。

 

初めて 動くビートルズが見れる映画「ポップ・ギア」が日本上陸。

1964年製作のイギリスの音楽映画。日本公開は1965年

当時のイギリスのリバプールサウンドのグループ総出演の映画で、アニマルズ(朝日のあたる家)をはじめハニーカムズなどカヌマお気に入りのグループばかり。

でもお目当てはやっぱりビートルズ。

可哀そうなのはイギリスの人気歌手、007の「ロシアより愛をこめて」を歌うマット・モンローが出てくると皆、シラー。なんか場違いという感じ。

最後にビートルズが出てくると、映画館なのにキャーキャー女の子たちが絶叫。ドラムのリンゴが大写しになると、なんと女の子の一人が舞台に駆け上がりスクリーンに抱きつく有様。一人が上がるとそれにつられて何人も。あっけにとられて見ていました。スクリーンが波打ちリンゴの顔もユラユラ。

あの頃の音楽のエネルギー、すごかったです。

毎日が楽しかったです。

 

できれば🎧で

The Beatles  Twist and Shout (Pop Gear)

詞 曲 Bert Russell/Phil Medley

Well shake it up baby now(Shake it up baby)

Twist and shout(Twist and shout)

Come on come on come on come on baby now(Come on baby)

Come on and work it all out(Work it all out, hu)

Well work it on out honey(Work it on out)

You know you look so good(Look so good)

You know you got me goin' now(Got me goin')

Just like you knew you would(Like you knew you would, hu)

Well shake it up baby now(Shake it up baby)

Twist and shout(Twist and shout)

Come on come on come on come on baby now(Come on baby)

Come on and work it all out(Work it all out, hu)

You know you twist little girl(Twist little girl)

You know you twist so fine(Twist so fine)

Come on and twist a little closer now(Twist a little closer)

A let me know that you're mine(A let me know that you're mine, hu)

Ah… Ah

Baby now(Shake it up baby)

Twist and shout(Twist and shout)

Come on come on come on come on baby now(Come on baby)

Come on and work it all out(Work it all out, hu)

You know you twist little girl(Twist little girl)

You know you twist so fine(Twist so fine)

Come on and twist a little closer now(Twist a little closer)

A let me know that you're mine(A let me know that you're mine, hu)

Well shake it, shake it shake it baby now(Shake it up baby)

Well shake it, shake it shake it baby now(Shake it up baby)

Well shake it, shake it shake it baby now(Shake it up baby)

Ah…

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします