goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国雑記帳~韓国草の根塾&日韓環境情報センター&ジャパンフィルムプロジェクトブログ

韓国に暮らして30年。なぜか韓国、いまだに韓国、明日も韓国。2022年もよろしくお願いします。

今人気のテレビ番組「男の資格」から

2010-10-06 14:03:14 | 韓国あれこれ
KBS娯楽プロ「男の資格(남자의 자격)、ハーモニー(하모니)」


 最近、韓国で話題になっているのが「男の資格、ハーモニー」という娯楽番組で合唱団の指導をしたパク・カルリン先生です。韓国人の父とアメリカ人の母をもつ彼女は韓国のミュージカル監督の第一人者。彼女が2ヶ月間にわたって、タレントや新人歌手などで構成された混声合唱団を指導し、コンクールに出場するまでがドキュメントスタイルで放映され、シンドロームを引き起こしています。

 ユーチューブに関連動画がたくさんアップされていますが、その中でもソプラノのソロパートを担当したペ・ダヘ、ソヌの二人の新人歌手への指導の様子がアップされていました。
韓国語が分らなくても、見てください。はじめは自信がなく、視線もあちこち動いていたベ・ダヘですが、パク先生の指導でどんどん変わっていく様子が放映されました。

 このほかにも練習の様子やコンクールの様子など、いろいろな動画があります。ユーチューブで検索して(남자의 자격/ 남격をコピーして)、ご覧になってください。韓国の娯楽番組もなかなかのものです。

 この歌「ネッラ・ファンタジア」、いい歌ですね。

  



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日曜日 (かなめ)
2010-10-19 22:43:28
偶然、この番組のコンクール出場を観ました。
涙が溢れてきて・・・久々に感動しました。
박先生の笑顔が素敵~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。