蜻蛉・莞爾の無責任漢字樂院

漢字に関する色々なことを発信して行きます。中国語も有りますよ!

「くに」

2009年12月04日 | 「語句」「言葉」~名詞編(あ行~な行)
「会議・評議会」の意味の「ソビエト連邦」が崩壊して20年、細かい国がたくさん出来ました。   「アメリカ合衆国」は、50もの“州”を抱えて存立する「大きな国」です。   日本で古い言い方で「おらが“くに”」という言い方をする人たちを見かけたことがあります。   規模は違えど自身の存在する国土を表すのは、間違えありません。  その「くに」を取り上げます。   すんなり4つ書ければ、標準的です。のこり6つ全て書ければ、漢字博士間違えありません! . . . 本文を読む

「つみ」

2009年12月04日 | 「語句」「言葉」~名詞編(あ行~な行)
「犯罪」「積と罰」の言葉のように、悪い要素を含む「つみ」が含まれています。   「奈良の春日山にお花を“つみ”に行く」のそれも、「つまむ」「ぬきとる」「その世界から遠ざける」という感じを匂わせています。   現在の刑法では、牢獄に収監され刑期を果たせば娑婆に出てこれますが、精神からは拭い去ることなど、できようはずがありません。   どのように償って行こうとしているのでしょうか?のりピーは?   てなことで、今回は「つみ」を取り上げます。 . . . 本文を読む

「ゆるす」

2009年12月04日 | 「語句」「言葉」~動詞扁(は行~わ行)
「許可」「赦免」「容赦」「宥恕(ユウジョ、寛大な心で許すこと)」など、『ゆるす』意味に使います。「允許」は年寄りを表すことばですが、どちらも「ゆるす」なのですね!?   でも“誰がゆする"のか“何でゆるす”のか、今一好く判りません。   解字からその謎を探って行たいと思います。 . . . 本文を読む