福島の誇れるものとは?

写真付きで食べ歩き日記や趣味を書くぐうたらブログ

JAみらい百彩館んめーべ

2010年09月28日 12時43分48秒 | 日記
福島市から北に向かう4号線を走ると伊達市近くにJAの販売所があります。この「んめーべ」とは福島弁でおいしいですよ!という意味です。
農作物も販売されていますが、今の時期は果物がたくさん店頭に並んでいます。リンゴは津軽という品種で、無袋で育成されています。今年は高温のため色づきはいまいちでしたが、確かに甘いです。
種無し巨峰(ピオーネ)1房、トマト2個、梨(豊水)4個、サンつがる2個を購入して合計1040円です。価格も安いですが味は本当に「んめーべ」でした。
昨晩から福島は雨が降り続き、最高気温18度ですので肌寒く感じます。
秋を通り越して冬がそこまでやってきているようです。2週間前の暑さが夢のようなり。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実りの秋ですね♪ (独女)
2010-10-03 00:33:46
さすが福島ですね。美味しそうな果物がたくさん!
特に巨峰には目が釘付けとなりました(笑)
ドイツ人は、リンゴなどを皮ごと食べて、ほんの僅かな芯しか残しません。ぶどうももちろん皮ごと。。
実りの秋を楽しんで下さい~
返信する
独女さんへ (kanchan)
2010-10-04 18:48:57
巨峰も今週末ぐらいで収穫終了でしょうか?これから梨(20世紀)とりんごふじが出回りますよ。食べさせてあげたいねー
返信する

コメントを投稿