福島の誇れるものとは?

写真付きで食べ歩き日記や趣味を書くぐうたらブログ

吾妻山の噴火警戒レベル

2014年09月27日 17時24分04秒 | 日記
御嶽山の噴火には驚きました。吾妻山一切経の噴火を警戒する必要があるのでしょうか?現在はレベル1の平常レベルです。浄土平周辺の散策や登山ができますが、噴気孔周辺には立ち寄らないことです。火山ガスの異臭がした場合には風上、噴気孔から離れた方向へ移動する心構えを持たねばならないようです。噴火の予知は現在の火山学でも難しいようです。何故難しいのか、以前NHKが予知について記したレポートをお読みくださいませ。


                                記



火山噴火は地下の高温のマグマが地表に接近することによって起こるものですから、地震活動や地殻変動など噴火の前兆となる現象が発生します。この前兆現象を捉えると、噴火の直前予知が可能となるはずですが、前兆を捉えても直後に噴火が始まってしまうなど、噴火までが数時間程度の場合も珍しくありません。

これまでわが国で確実に前兆を捉えた例は、「数日前から数時間前」がほとんどで、何週間も前から噴火を予知した例はありません。また、噴火の前兆と考えられる現象を捉えても、なかなか予想通りに噴火しないこともあります。

それでも、普段の静穏な時期からきちんとした観測をしていれば、その火山が活発化しており、噴火の可能性が高まっているというようなことは分かります。また、桜島のように数万回も同じような噴火を繰り返している火山では、地殻変動や地震活動、火山ガスなどのデータを総合して、数時間から数日以内に噴火しそうだということがかなりの確度で分かります。

2000年に起きた有珠山の噴火では、直前予知が成功し、噴火前に1万6000人の住民が事前に避難できたことから、1人のけが人も出なかったことで有名です。有珠山では、通常地震活動が少なく、有感地震が発生すると数十時間から1週間程度のうちに噴火が発生することが過去7回の噴火経験から知られていました。少なくとも、過去7回の噴火では、規模や様式は異なるものの、噴火前に地震の群発があるという点では例外はありませんでした。このため、2000年3月27日から有珠山直下で地震活動が高まったときは、疑う余地なく噴火が始まることを予想し、住民に緊急避難を勧告することができたのです。ただし、この時の噴火予知は、あくまでも噴火前には地震活動が増えるという経験に基づいて判断したもので、地下のマグマの動きを捉えての噴火予知ではありませんでした。

2009年2月2日の浅間山の噴火は、ごく小規模なものですが、噴煙が北風に流されたため東京都内にも火山灰が降ったことで知られています。この噴火では、傾斜観測と地震観測に基づき、マグマが火口に近づいていることを探知し、気象庁は、噴火の13時間前に噴火警報を発令しました(図3)。

つまり、マグマの動きを捉えて噴火を予知することに成功したのです。同じような手法が噴火の予知のために有効であることは、2011年2月以降の霧島新燃岳の噴火でも確かめられていますが、残念ながら1月26日、27日に起こった最初の激しい爆発的な噴火の予知には成功していません。後から詳しく調べても、明瞭な前兆現象が見当たらないのです。

このように噴火直前の予知は、まだ実用レベルにまで至っていないのが現状です。ただ、火山周辺の平常時からの観測ができていないと、火山活動の高まりを把握することすらできないので、火山観測の拡充は非常に重要です。ちなみに、現在、気象庁が24時間体制で火山の監視をしている火山は、国内にある110の活火山のうち47火山にとどまっています。
                                                 (完)

御嶽山も火山の監視対象だったはずです。それでも噴火の前兆を把握できなかったのでしょう。

第3回とっておきの音楽祭

2014年09月24日 00時04分37秒 | 日記
朝方、街中広場でスタッフの方が打ち合わせをしている光景に遭遇しました。黄色いシャッツを着て朝早くから会場の設置作業や段取りの確認に忙しかったようです。

さて今回の参加した音楽グループにはプロが少なかったようです。昨年に参加された歌手やバンドと比較はしたくはありませんが、ちょっと悲しい現実を垣間見たように感じました。中年以上のおじさんおばさんが好きなフォークソングがまず聞けなかったことも残念です。観客の年齢層を考慮しているのかしらん?と疑問が湧いてしまいました。

お客に楽しんでもらうなら、話術の得意な演奏家や歌手も必要ではなかったのかな?と思いました。演奏そっちのけで観衆を笑わせるミュージシャンがいてもよいのでは?また昨年参加されたメンバーがいなかったのも残念!昨年は素晴らしい音楽祭だったなと懐かしく思い出した一日でした。

ところで、この音楽祭のスポンサー企業は銀行が多かったのでしょうか?パセオ通りで黄色いシャッツを着た銀行員の幹部らしき人物が若手社員数名を呼び捨てにして高圧的口調で仕事を命じていたのには驚きました。

若手行員も折角の休日にボランティア活動をしているのですから、会社の上下関係を持ち込むのはどうかな?と疑問を持ってしまいました。通りすがりの者にも聞こえるような大きな声で命令してる姿はあまりよろしくないですね。自ら行動して模範を見せ、褒めてやらねば人は動かじという格言を思い出してしまいました。草津温泉のおじさんは嫌われますよ。湯(ゆ)-だけですから。



スタッフの皆様、朝早くからご苦労様です。壇上で指示している内容は的を得ていましたね。暇なのでずーと聞いていました(笑)。

福島市の黄葉進む!

2014年09月22日 18時27分52秒 | 日記
今日は最高気温25.6度でした。18時半現在でも21度ですので過ごしやすい一日でした。地方裁判所前のしだれ桜も黄葉し始めました。10月には鮮やかな黄葉となり、人々の目を楽しませてくれることでしょう。

気温は高いのですが、樹木は秋が来ているのをわかっているのです。黄葉に今朝気が付きました。




夕方、ちぎれ雲を発見。まるでUFOのようでした。5分ほど目を離した隙に消えていました。まさか本物?



福島市内ウォーキング

2014年09月21日 21時13分02秒 | 日記
夕方5時過ぎ万世町通りを福島駅方面から4号線まで歩きました。歩道が広いので歩きやすいのです。4号線を越えてヨークベニマルまで歩き、Uーターンして自宅まで戻ると丁度50分ほどです。今日は早足で歩いて汗をかいても、すぐに乾くほど湿度の低い素晴らしい日曜日でした。

自転車専用道路と歩道が広く確保されてます。これからの福島市のモデル道路になるのでしょうか?

福島文化幼稚園の建物にマスコットが描かれています。福島県のマスコット、キビタンに似ていますね。

ユーターンして帰る頃には西の空は暗くなっており、車もライトを点灯しはじめました。

クラシックな街灯にもあかりが。


秋の夕暮れ!

2014年09月19日 19時17分06秒 | 日記
今日は秋晴れの一日でした。帰り際、西の空を見ると鮮やかな夕暮れでした。時間が経つごとに色が変化するのです。絵画のような夕暮れを見ながら家路に着くのも趣があります。

17時50分ごろの夕暮れです。ちょっと見とれていました。

18時5分ごろの夕暮れです。茜色が消えかけていますね。

18時15分ごろの写真です。もうすっかり鮮やかな色が消えています。


短い時間で夕暮れが消えて暗い夜がやってきます。これから東北の秋が深まっていくと、さらに短い夕暮れもあっという間に消えてしまいます。
なんかさびしいです!