「光市母子殺害事件」元少年被告の実名表記した単行本

2009-09-28 | 光市母子殺害事件

元少年の実名表記したルポ刊行へ 山口県光市の母子殺害事件
2009年9月26日 18時23分(共同)
 山口県光市母子殺害事件の被告の元少年(28)=死刑判決を受け上告中=を実名表記し、本人と周辺を追ったルポルタージュの単行本が10月に刊行されることが26日分かった。事件時に被告は18歳で、実名掲載は少年法違反の恐れがあるが、著者で大学職員の増田美智子さん(28)は「被告と25回の接見を重ね、人間として描きたいと考えた。匿名では人格の理解が妨げられ、モンスターのようなイメージが膨らむ」と説明、本人の了解も得たとしている。重大な少年事件報道の在り方について議論を呼びそうだ。
 この本は「A(実名)君を殺して何になる」(インシデンツ刊)で、増田さんが今春大学に就職する前、ライターだった時期に本人のほか元同級生や、被害者を侮辱する内容から週刊誌で反響を呼んだ手紙の相手などを取材。巻末の「解説」を元弁護人(2007年10月解任)の今枝仁弁護士が書いている。
 同書は「国民がA(実名)君の実像をきちんととらえられていない今、彼が死刑になることが本当に社会にとって良いことか」と疑問を提起。増田さんは「匿名でも良いのではと思われるかもしれないが、私が会った人間の存在を感じてもらうため、名前は重要な要素」と述べた。
 少年時の事件で家裁の審判を受けたり起訴されたりした人の氏名は少年法61条により報道が禁止され、新聞、テレビなどは光市母子殺害事件の被告を匿名で報じている。
-----------------------
〈来栖の独白〉
 たった25回の接見で、何が分かるだろう。増田氏の楽観ぶりに、唖然とさせられた。「本人の了解も得た」と云うが、小さくなって生きる彼の肩身の狭さ、嫌と言えない気兼ねのほどが何も分かっていない。哀しみが分かっていない。今枝氏も、然りである。「私が会った人間の存在を感じてもらうため、名前は重要な要素」と云うが、ベストセラーを目論んでの言い訳としか聞こえない。
 このような、社会の最も弱い人を利用する輩の何と多いことだろう。先の衆院選挙で、投票の意思表示ができない89~59歳の女性入居者3人の投票用紙を使い、勝手に候補者の名前や政党名を記入し、投票を偽造した施設職員がいた。弱者を食い物にするこの種の「犯罪」に、私は憤らずにいられない。卑劣な暴力である。
 いま少し、言及しておきたい。平成17年11月1日発行の門田隆将(かどた りゅうしょう)著『裁判官が日本を滅ぼす』(新潮文庫)であるが、〔第11章光市母子殺人被害者「本村洋氏」の闘い〕に於いて、被告の元少年(18=当時)が実名で記述されている。内容自体にも、疑問が残る。2009/9/28

光市事件⇒ http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/hikari-menu.htm 


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます (円)
2009-10-01 16:18:35
この本、なんだか草薙厚子『僕はパパを殺すことに決めた』と同じような、いかにも売らんからという感じですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。