昨日「川口グリーンセンター」に行って来ました。
前日の「道満」のように快晴!では無かったですが
薄曇りの公園も又風情があって中々良かったです
先ず、園内に入った私達を迎えてくれるのは「つつじ山」

5月になると壮観です。
白鳥も迎えてくれました。

「ぼたん園」も満開でした


胡蝶蘭は、これが自然の姿だそうです。

孔雀も「大サービス」をしてくれました


しかし、なんといっても美しかったのが
咲き始めの「花水木」でした


私は、こんな立派な花水木を初めてみました。
これからもっと見ごろになると思います。
帰りに寄ったのは、こちら「角上」
川口方面に行くと必ず寄ります。
新鮮な「お魚」が沢山あります。美味しいです。

この一週間の間に
さいたま市の「さくら草公園」
戸田市の「道満公園」そして
川口市の「グリーンセンター」
と、3か所も公園巡りをしちゃいました
この新緑の時期が大好きだからです
遠出をしなくても、近くで十分に楽しめました
外出時間は2時間くらいなのに、とても満足出来ました
今日は雨・・・
雨の「紫陽花」はもう少し先ですね
今日も、一日頑張ってお仕事しま~す(am5:30)


にほんブログ村
前日の「道満」のように快晴!では無かったですが
薄曇りの公園も又風情があって中々良かったです

先ず、園内に入った私達を迎えてくれるのは「つつじ山」

5月になると壮観です。
白鳥も迎えてくれました。

「ぼたん園」も満開でした


胡蝶蘭は、これが自然の姿だそうです。

孔雀も「大サービス」をしてくれました


しかし、なんといっても美しかったのが
咲き始めの「花水木」でした


私は、こんな立派な花水木を初めてみました。
これからもっと見ごろになると思います。
帰りに寄ったのは、こちら「角上」
川口方面に行くと必ず寄ります。
新鮮な「お魚」が沢山あります。美味しいです。

この一週間の間に
さいたま市の「さくら草公園」
戸田市の「道満公園」そして
川口市の「グリーンセンター」
と、3か所も公園巡りをしちゃいました

この新緑の時期が大好きだからです
遠出をしなくても、近くで十分に楽しめました

外出時間は2時間くらいなのに、とても満足出来ました

今日は雨・・・

雨の「紫陽花」はもう少し先ですね

今日も、一日頑張ってお仕事しま~す(am5:30)



にほんブログ村