今「一押し」の楽譜です
素敵な表紙でしょう?
ピアノの楽譜でこうゆう表紙は珍しいですよね
見てるだけで心がウキウキしてきます
この楽譜の編著者は「後藤ミカ先生」
何気に、お知り合いです
「カナリア日記」にもしばしばコメントを書いて下さいます
私の「大好きな」ピアノの先生の中の「お一人」です
実は、この楽譜は「ピアノ教本マガジン」という人気メルマガの
昨年の「ピアノ教本年間ランキング」の「第一位」に輝きました
それを、当のミカ先生がご存じなくて
私が「おめでとう」メールをしたら
「エッ?知らなかった!」と驚いていらっしゃった
という裏話もありましたが・・・
この本は、いわゆる「ブルグミューラー」の連弾譜です。
みんなが大好きな&よく知ってるブルグミューラーで色々な国を巡ります
ネーミングが素敵ですよ
タンゴ・デ・アレベスク
原題:アラベスク[アルゼンチン]
カンツォーネ進歩
原題:進歩[イタリア]
美しい小鳥せきれい
原題:せきれい[アイスランド]
黄河の流れ
原題:清い流れ[中国]
恋をした天使のシャンソン
原題:天使の声[フランス]
素直にはずんでカーニバル
原題:素直な心[ブラジル]
無邪気な思い出
原題:無邪気[日本]
おしゃべりなスペイン娘
原題:おしゃべり[スペイン]
ふ~~~全部書きました
どうです、素敵でしょ?
なんとなくイメージがわいてきますよね
皆さんは「どこの国」に行きたいですか?
物凄くこってますが・・・(肩ではないです)
さらに、特筆すべき点は
この楽譜の「プリモ」は、ほぼ原曲そのものなのです。
みんなのよく知ってるブルグミューラーの「あの曲」そのものなのです
そこに、素敵な「セコンド」がついてくるんです。
それで、この楽譜の使い方として私が思ったものは
小さい生徒さんが「教則本」の一つとして使用するより
もう「ブルグミューラー」を卒業した
ちょっとお姉さん達が使うのはいいのではないかな?と思いました
ブルグミューラーは絶対にやりますし
みんなも大好きです
私も、この教本は「こだわって」指導しているので
結構時間をかけて、しつこくやります
だから、みんなも一曲一曲をしっかり覚えていると思います
一年前、二年前に弾いた「あの曲・・・」
前に弾いた時より、もっと上手になっているハズ
素敵な伴奏がついて
もっともっと「ブルブミューラー」が好きになるハズ
そうして次は、みんなが「セコンド」を
ブルグミューラー卒業生でしたら、弾けると思います
様々なタイプの伴奏系が出てくるので
たのしく「リズム系」の練習ができます
それにこれなら「一人連弾」もつまらなくないです
普通、「セコンド」って、「プリモ」のメロディーがよくわからずに家で練習したりしますよね
でも、これは「プリモ」がわかっているんです
だから、頭の中で「プリモ」を演奏しながら「セコンド」を弾けるんです。
これ、とってもいい練習になります
おまけに
「リコーダー」譜もついてるし、お話しも・・・・・
ちょっと長くなってしまいましたが、最後にもう一つ
実は、ミカ先生の「一位」を知り
その事が話題になり
この楽譜の「出版」にいたるまでのエピソードを
先生ご自身がブログに書いて下さいました。
それが、非常に反響を呼び
一度ではすまず、6回にもわたる「連載」になりました。
そちらも是非お読み下さい
ミカ先生のブログです
ミカ先生のブログにポチットお願い致します
ここの所、「日本ブログ村ランキング」で
いつも二人は仲良く並んでいます
私の方もついでにお願いいたします
にほんブログ村
素敵な表紙でしょう?
ピアノの楽譜でこうゆう表紙は珍しいですよね
見てるだけで心がウキウキしてきます
この楽譜の編著者は「後藤ミカ先生」
何気に、お知り合いです
「カナリア日記」にもしばしばコメントを書いて下さいます
私の「大好きな」ピアノの先生の中の「お一人」です
実は、この楽譜は「ピアノ教本マガジン」という人気メルマガの
昨年の「ピアノ教本年間ランキング」の「第一位」に輝きました
それを、当のミカ先生がご存じなくて
私が「おめでとう」メールをしたら
「エッ?知らなかった!」と驚いていらっしゃった
という裏話もありましたが・・・
この本は、いわゆる「ブルグミューラー」の連弾譜です。
みんなが大好きな&よく知ってるブルグミューラーで色々な国を巡ります
ネーミングが素敵ですよ
タンゴ・デ・アレベスク
原題:アラベスク[アルゼンチン]
カンツォーネ進歩
原題:進歩[イタリア]
美しい小鳥せきれい
原題:せきれい[アイスランド]
黄河の流れ
原題:清い流れ[中国]
恋をした天使のシャンソン
原題:天使の声[フランス]
素直にはずんでカーニバル
原題:素直な心[ブラジル]
無邪気な思い出
原題:無邪気[日本]
おしゃべりなスペイン娘
原題:おしゃべり[スペイン]
ふ~~~全部書きました
どうです、素敵でしょ?
なんとなくイメージがわいてきますよね
皆さんは「どこの国」に行きたいですか?
物凄くこってますが・・・(肩ではないです)
さらに、特筆すべき点は
この楽譜の「プリモ」は、ほぼ原曲そのものなのです。
みんなのよく知ってるブルグミューラーの「あの曲」そのものなのです
そこに、素敵な「セコンド」がついてくるんです。
それで、この楽譜の使い方として私が思ったものは
小さい生徒さんが「教則本」の一つとして使用するより
もう「ブルグミューラー」を卒業した
ちょっとお姉さん達が使うのはいいのではないかな?と思いました
ブルグミューラーは絶対にやりますし
みんなも大好きです
私も、この教本は「こだわって」指導しているので
結構時間をかけて、しつこくやります
だから、みんなも一曲一曲をしっかり覚えていると思います
一年前、二年前に弾いた「あの曲・・・」
前に弾いた時より、もっと上手になっているハズ
素敵な伴奏がついて
もっともっと「ブルブミューラー」が好きになるハズ
そうして次は、みんなが「セコンド」を
ブルグミューラー卒業生でしたら、弾けると思います
様々なタイプの伴奏系が出てくるので
たのしく「リズム系」の練習ができます
それにこれなら「一人連弾」もつまらなくないです
普通、「セコンド」って、「プリモ」のメロディーがよくわからずに家で練習したりしますよね
でも、これは「プリモ」がわかっているんです
だから、頭の中で「プリモ」を演奏しながら「セコンド」を弾けるんです。
これ、とってもいい練習になります
おまけに
「リコーダー」譜もついてるし、お話しも・・・・・
ちょっと長くなってしまいましたが、最後にもう一つ
実は、ミカ先生の「一位」を知り
その事が話題になり
この楽譜の「出版」にいたるまでのエピソードを
先生ご自身がブログに書いて下さいました。
それが、非常に反響を呼び
一度ではすまず、6回にもわたる「連載」になりました。
そちらも是非お読み下さい
ミカ先生のブログです
ミカ先生のブログにポチットお願い致します
ここの所、「日本ブログ村ランキング」で
いつも二人は仲良く並んでいます
私の方もついでにお願いいたします
にほんブログ村