カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

連休初日はレッスンを受けに♪

2018年04月28日 | 発表会

ゴールデンウイークの初日は素晴らしいお天気になってるようです。

私は鎌倉迄レッスンを受けに行ってきます。

帰りにちょっと足を伸ばして「海」でも見てきたい所ですが、その後「仕事」が入ってるので、埼玉にトンボ帰りとなります。

 

 

昨日は発表会会場までホールの打ち合わせに行ってきました。

通常、スタッフとの打ち合わせは「一か月前」ですが、今回のように「3か月前」にしたのは異例の事です。

私の方で早くしてもらったのですが、それには当然理由があります。

 

打ち合わせが終わってからは、息子の家に行き、今度はお嫁さんとの「打ち合わせ」です。

発表会の事から、レッスン教材の事etc・・・色々相談にのってもらいました。

もうすぐ4か月になる下の子はとっても大人しくて、いい子で、しっかり話が出来ました。

 

レッスンでは、体験にいらして下さった方がお帰りになって直ぐメールを下さいました。「是非お願いします」と・・・

 

 

発表会のホール打ち合わせをなぜ「早く」したか

お嫁さんとのミーティングでどんな話をしたか

そして、体験レッスンをしてる時、どんな気づきがあったか

 

書きたい事は沢山あるのですが、鎌倉は遠いので(;^_^Aこれから準備する為明日以降明日以降に書かせて頂きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜選びのポイントは・・・

2018年04月27日 | 「レッスン日記」

今日体験にいらっしゃる生徒さんのお母さまから頂いたメールに「弾けてる割には音符が読めてないようです」と書いてありました。

小1の女の子です。使用してた教材名から想像するに、習い初めて2年間でこの教材までいってるのは早いペースだと思いました。

でも「音符が読めてない」・・・これも想像つきます。

やはり「読譜」と思い、楽器店に行きました。

 

先日も発表会用の楽譜と一緒に「読譜用」の楽譜を色々購入しましたが、又見てみたくなりました。

 

「楽譜」に関しての情報は次々と入ってきます。

定期購読の雑誌、楽器店からの冊子、FBから等も、新刊情報やお勧め楽譜の案内を目にします。

それらの楽譜は今はネットで直ぐ買えます。でも、中を見ないで買うと失敗する事も多いです。

なので、楽譜は「手に取って中を見てから買う」ようにしています。

 

導入・初級の楽譜の内容はそんなに大差はないと思います。後は「好み」です。

 

私は、細かく解説が書いてあるものでなく、シンプルなのが好きです。

美しい絵が描かれてるのも好きです。

美しいイラストは子供に、夢と想像力を与えてくれます。

 

カラーのイラスト付きの楽譜はそれなりのお値段はしますが、+500円で買えるのでしたら、こちらの方が絶対いいと思います。

 

随時控えておく「気になる楽譜」を何冊か見ましたが、今回「これ」というのがなかったので、いつも使ってる大好きな楽譜を何冊か購入して帰りました。

空振りになる事もありますが、あの楽譜売り場の空間で、どきどきわくわくしながら新しい楽譜を手にする瞬間が好きです。

 

余談ですが、家の孫はピアノは未だ初めてないですが大好きな楽譜が2冊あります。

家に来ると必ずその楽譜を手にします。なので、孫用に2冊常備しました。

「絵本」のように眺めてます。見てて「空想の世界」がどんどん広がっていくようで飽きることなくずっと見てます。

そうゆう時は私も一緒に見てます。孫の反応がとても面白いです。

 

絵は大切だな、と思います。

音楽も絵も共通するものは沢山あります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに、2時起床に(;^_^A

2018年04月25日 | 発表会

寝る時間が段々遅くなり、起きる時間が段々早くなってきています。昨日は3時、今朝は2時です。流石に主人も驚いてます。

時間はいくらでもほしいです。

 

 

昨日は、来年の発表会の会場のエントリーに行ってきました。

今年の発表会の準備中に、来年の会場取りに走り回るのはどこのお教室の先生もなさってる事です。当たる迄毎月抽選に行きます。

 

午後は、初級生徒さん用の「テクニック教材」を作ってました。なんで「発表会前に?」ですが、発表会前だからこそ「テクニック」の指導が重要だと思ってます。その事は改めて書きます。

 

 

夕方から」外で仕事の打ちあわせ、8時に帰ってきて即レッスン。

小5の君のレッスンです。火曜日の夜8時からのスペシャルレッスンです(^^♪

発表会の2曲をしました。

ハット気づいたら、8時45分になってました。未だ出来る、もっとしたい、と思いましたが明日学校があるからそこでやめました。

 

 

疲れてたはずなのに、レッスンをしたらすごく元気になってしまい。軽く食事して、本を読んで、11時過ぎに寝て、起床は2時。パッと目が覚めるから不思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の子はレッスン室で走り回る、は過去の事?

2018年04月24日 | 「レッスン日記」

この春入会された男の子達は、先が楽しみな子達です。

凄く積極的で、自発的に音楽を楽しんでます。

ひところの「男のは手を焼く」感は可なり薄れてます。

 

 

教室にきても、活発過ぎてじっとしてないどころか走り回り、ジャンプして・・・という子。逆に「この子なんでこんなじっとしてられるの?」と驚くほど、3歳にしてじっと座ってられる子。など、両極端でしたが・・・共通してる点は「余り興味ない、音楽も、ピアノも・・・」だったかもしれません。

只、続けていくうちに「別人」のようになり、その「変化」は素晴らしかったのですが、最近の男の子は、最初から凄く「興味」を持ってます。

 

三人の年中さん、レッスン室に入ると直ぐピアノに向かいます。その時だけは走っています(笑)

 

そして、直ぐに弾き始め、ずっと弾いてます。最初のページから弾いてます。

何も言わなければ、レッスンの間ずっと弾いてるでしょう。

 

アドヴェンチャーの「A」をしてる子は、一緒に弾くCDも完璧に覚えてます。

 

 

このページはCDに合わせて歌いながら「ABC・・・」を覚えるものですが、「リズム」が結構難しいです。でも君は、CDなしでも、スラスラと言えてました。そして、そのリズムがCDの物と全く同じでした。

 

子供は直ぐに歌を覚えます。ですので、不思議な事ではないかもしれませんが、幼稚園で習うお歌や「戦隊もの」でなく、ピアノのテキストの曲を完璧に暗唱できる、という事は、お家で何度も聞いてる、興味を持ててる、という事なので、ここ、凄くポイントだと思います。

 

それが、男の子たちに顕著にみられるようになったことが不思議であり、嬉しくもあります。

 

只、「体力勝負」で格闘しながらレッスンしていた頃が懐かしくもあります。全然いう事聞かなかったです。レッスンに来て何もしないで帰ることも普通にありました(笑)でも、いつの間にか弾けるようになっていて・・・今思えば凄く楽しかったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会に向けての意気込み(^^♪

2018年04月23日 | 発表会

前回の発表会のDVDを見ました!恐る恐る見ました。

前々回の発表会の後も、多分同じような事をこの「カナリア日記」に書きました。「DVDを見るのが怖い」と・・・

 

発表会が終わって一か月くらい経ってDVDが届きます。

再生スタートして、見てる内に、段々見るのが辛くなってきます。「ダメだ~」と思ってしまいます。

「ダメ」なのは「生徒さん」ではなく「私」です。

 

生徒さん達は、皆とても上手に弾いてます。只、私は・・・進行その他、あちこちに粗が目立ちます。

 

強烈な自己嫌悪に陥り、もう発表会はしたくない、とまで思ってしまいます。

そして、そのDVDを封印してしまうのですが、次の発表会が近づいたころ、又恐る恐る見ると・・・結構楽しんで見ている私がいます。

 

 

今回もそうです。

届いた直後に見て落ち込んで、でも、3か月前になったので、恐る恐る見ました。そして、一気に見てしまいました。

 

本当は、息子達と一緒に行く予定の所があったのですが、中座したくない、このまま最後まで見たい、と思い、そっちはやめてテレビの前に釘付けになってみました。

 

 

そこに写ってるのは、天使のような生徒さん達の「笑顔」です。

可愛い!の一言です。

 

 

圧巻は、何と言っても「フィナーレ」です。一部の「ソロ」でカチカチになってお顔がこわばってた子も、ニコニコ笑顔に大変身。どの子の笑顔も最高でした。

 

 

この瞬間の為に、発表会はあるんだな、と思いました。

 

 

この為に何か月も頑張って練習して、お母さまも心配して、皆がドキドキで迎える「その日」だけど、この「フィナーレ」の笑顔を見たら、ご家族も本当に嬉しいでしょうし、会場のみんなが「一つ」になれる、素晴ら瞬間だ、とおもいました。

 

 

恐る恐る見たことなど完全に忘れ、私はその「夢」のような世界にどっぷりつかってました。ひたすら幸せでした。。。そして、やる気がモクモクと湧き上がってきました。

 

お母さま達も是非前回のDVDをご覧になって下さい。

 

この感動を皆さんと又共有したい、と今、心から思ってます。その為に誠心誠意頑張ります(*^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜群の記憶力の持ち主でした(^^♪

2018年04月23日 | 「レッスン日記」

二日続けて元生徒さんに会いました。

近所で買い物をしてる時にばったり会いました。

 

普通、知ってる人に会う時って、早くから気づいてる事の方が多いと思います。あ、いるなって・・・でも、その時は違いました。いきなり目の前に現れてきた!という感じでした。ハッと気づいたら「そこにいた」・・・そう感じたのは私だけでなかったようで、先方も「びっくり!」してました。

凄いサプライズでした。誰かが、何かが「合わせてくれたんだな~」と、そう思いました。

 

 

君ママが「僕はピアノを習っていたから暗記が得意で記憶力がいいって言ってますよ」とおっしゃいました。

 

君は、ピアノをしてなくても、記憶力は良かったと思います。

2年生の時「ハリーポッター」を全巻読んでいて、レッスンの時そのストーリーを話してくれました。登場人物のあの長くて難しい名前も全て覚えていました。

 

子供は、興味あるものは、物凄い勢いで吸収していきます。なんでもいいから好きなものがあって、それをとことん覚える事により、脳はどんどん活性化されていくと思います。

 

やはり、読書は大切ですね。

頭の回転の良いお子さんは「読書量」が違います。物凄い数を読んでます。

 

 

この君も、幼少時からそうでした。ピアノを弾いていても「集中力」が凄かったです。これからの成長がとっても楽しみです。

 

息子と孫と同じ幼稚園出身です。

 

君のお兄ちゃんが先に入会した時、「息子の後輩です」と言ってたのが、今度は「孫の先輩」になりました。

君の園服姿がとっても懐かしいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンはやめても、ピアノは弾き続けてくれてるそうです♪

2018年04月22日 | 発表会

以前習いに来て下さってた生徒さんのお母さまとばったりお会いしました。それも2回続けてです。

 

お勉強にシフトチェンジする為に退会されて早一年・・・「最近よくピアノを弾いてるんですよ」とおっしゃってました。

 

ネットで楽譜を選んで購入して好きな曲を弾いてるそうです。今は「千本桜」だそうです。

 

凄く楽しそうに弾いてます。これも先生のお陰です、とおっしゃって下さいましたが・・・いえいえ、そんなことないです。

 

頭が良くて、感が良くて、センスも良くて、まじめにきちんと練習するお子さんでした。

 

ピアノを始めたのは遅く、一年生になってからでしたが、その「一年後」の2年生の発表会では「カノン」を弾いてました。

 

そして、3年生では、私がどうしても弾きたかった連弾曲の「プリモ」を弾いてもらいました。「大抜擢」でしたが、見事に期待に応えてくれました。

 

又、2年生・3年生と「司会」もしてくれました。もう一人の同学年の子と、原稿も全て考えて、こちらも立派に勤め上げてくれました。

 

ですので、退会されるときは、とってもとっても残念でしたが、今でも「ピアノを楽しんで弾いてる」というお話を伺ってとても嬉しく思いました。

 

お母さまも、発表会では「スタッフ」の一人として、きびきびと動いて下さり、陰で支えて下さいました。

 

別れはとても辛かったですが、ご近所だからこそ、こうしてお会いできるんだな、と思いました。

たまたま、2回とも孫といっしょの時でした。「大きくなりましたね」と驚いてらっしゃいました。

 

又きっとお会いできると思います。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年前は「ぶらんこ」今年は?・・・発表会

2018年04月21日 | 発表会

お天気の週末、いいですね☆お出かけ日和です。

どこかに出かけたいな~と思いつつ、朝からプリンターと格闘してます。

 

家にあるプリンターは業務用のです。コンビニに置いてあるのと同じで物凄く性能がいいです。買った時、難しいかな?と思いましたが、家庭用のよりずっと簡単です。

一番のお気に入りは、スキャンの出来る事。楽譜の整理がとても楽になりました。

そのプリンターの調子悪くなり、あれこれ試みましたが・・・ダメです。この時期(発表会前に)プリンターが使えないのは可なりやばいです。出張修理にならない事を祈ってます。

 

 

そんな訳でして、今日の午前中も補講レッスンをするつもりでしたが、こちらを先にしたいので、今日は無しにしました。

 

 

昨日は、レッスンの終わった後に補講をしました。一人の子は、曲の相談をしたい、とおっしゃってお母さんも一緒にいらして下さいました。

曲を選んでる過程で、一冊の本をお見せました。その中のページを見せた時、ちゃんママは「なつかし~~~!!」と思わず声を上げました。

 

私もそうでした。。。

 

3年生のちゃんが、年中さん時の初めての発表会で弾いた曲の楽譜です。

ママとの連弾でした。

 

お母さんはピアノを全く弾けなかったのですが、ちゃんの為に一生懸命練習して、本番では完璧な演奏をしてくれました。

身体を揺らして、「ぶらんこ」にのってるように、とても楽しそうに演奏してくれました。

 

そうです、曲はまさに「ぶらんこ」です。

 

 

 

 

実は、このテキストは、普段使ってるものではなく「発表会」用に買ったものでした。そして今回も発表会の参考にしたく新しく買ってきて、5年ぶりにこの「ページ」を目にし、懐かしさで胸が一杯になりました。

 

三人での毎週の練習が、とってもとっても楽しかった事を思い出しました。

 

ちゃんママも、凄く懐かしがって下さって、しばし「あの頃」の話で盛り上がってしまいました。

 

今回「親子連弾」はないですが、「何かしたいね」・・・と、話してる内に「面白いアイディア」が浮かび,又々盛り上がってしまいました。

これ、実現したいと思ってます。きっと実現できる!と思います(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「予習」しないで「来週」につながるレッスンを・・・♪

2018年04月20日 | 「レッスン日記」

「読譜」を自分で出来るようになると、本当に楽です。

お母さんも、生徒さんも、私も・・・

 

レッスン中に「予習」をしないですみます。その「時間」をもっと別の事に使えます。

 

「音符」が読めないと・・・「宿題」を出すとき、一度「弾かせて」でないと、帰せません。いわゆる「覚えさせて帰す」という一番いけないパターンになってしまいます。

 

それなら、「予習」をしないで自分で読める「テキスト」を使えばいい、という事になります。

そうなんです。

只、学校の教科書も、小2の子でも小2の内容についていくのが大変な子がいるのと同じように、ピアノも「1」が終わったから「2」を渡していいか、というと、そうでないケースが多々あります。

 

その時は「1」と同程度の内容のテキストを数多くするしかありません。それをしないで「2」に行ってしまうととんでもない事になってしまいます。

 

 

「予習」の必要なレッスンをしてると、レッスン時間の可なりの「部分」が「一緒の譜読みタイム」になってしまいます。

「一音一音教え込むレッスン」は「音楽」をしてるというより「お勉強」のようになってしまい「音楽を楽しむ」という事とかけ離れてしまいます。

 

それにその方法だと、一週間に「2曲」位しか進めません。

 

 

年長のちゃんは、今「アドヴェンチャー」の「1」をメインにレッスンしてます。

毎週5曲は弾いてきます。

レッスン中の予習はしてないです。

新しい事が出てきたら、ピンポイントで説明するだけです。

 

それ以外に、メインテキストより少し簡単な「曲集」を持たせてます。直ぐ弾けるから楽しくていくらでも弾いてきます。

練習して来た曲を一緒に連弾したりして、私もとっても楽しいです。まさに「音楽」してます。

 

全員の生徒さんにこうなって欲しい!それが私の目標です。その為に試行錯誤してます。

 

 

ちゃんに、発表会の候補曲を渡しました、少し簡単すぎるかな?と思いましたが、試しに渡してみました。

 

 

A4サイズ一枚の楽譜だったはずですが・・・持ってきた楽譜を見て「?」と思いました。

 

 

 

コピーして、見開き1ページにして台紙が貼ってありました。

 

 

ちゃんのママは、いつも必ず製本をしてきて下さいます。

大きな声では言えないのですが、コピーをお渡ししたものも必ず表紙を付けて、お子さんが練習しやすいように、又私がレッスンしやすいように配慮してくださってます。

 

今回は、拡大して、横長の楽譜にして下さいました。

 

ちゃんは、小柄なので、「縦型」のですとちょっと見ずらいです。

これ、凄く感動しました!!素晴らしいです!!

 

 

他にも、素敵に製本して下さるお母さま達沢山いらっしゃいます。

いつも、本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜の一曲買い

2018年04月19日 | 発表会

発表会のアンサンブルの曲、ほぼ全曲決まりました!

なかなか面白い曲が揃いましたよ(^_-)-☆

 

ドラムとベースとのアンサンブルなので、曲は、「Jポップ」や」「アニメソング」や「ジブリ」等の系統が多いです。

 

みんな「弾きたい曲」が直ぐ出てきて、曲はすんなり決まるのですが、この後、一番大変なのは「楽譜」集めです。

 

クラシックの定番曲の楽譜は直ぐ手に入ります。お値段もそんなに高くはないです。でも、ポップス系は、中々手に入らず、値段もとても高いです。

買いう人が少なければ「単価」は高くなります。その中の一曲弾くために2500円~3000円、とか出してました。

 

 

只、これはずっと前の話です。

 

ネットで曲の「一曲買い」が出来るようになったのはいつからだったでかな?10年前かな~?定かでないいですが・・・

「エリーゼ」というサイトを見つけた時は、やった~と思いました。その後「ヤマハプリント楽譜」も出来ました。

「曲名」を入れて検索すれば「あれ」ば、直ぐ出てきます。

 

「初級」「中級」「上級」以外に最近は「入門」や「初中級」なんて言うのもあります。勿論「連弾」も

 

どのバージョンにするかは「サンプル」を見て決めます。

最近は「初級」だけで幾つもあるので、丁度いいのを見極めるのも腕の見せ所です。同じ初級でも結構違うので、生徒さんのレベルに相応しいのを選びます。どっちがいいか悩んで「音だし」をしてちゃんと確かめたい時は二つ買います。一つが「300円+税」なので買いやすいです。

 

 

発表会の練習を始めた生徒さん達、その内の二人が、最初「初級」の楽譜にして練習していたのですが「物足りない」と言い出したので「中級」のを改めて購入して、今中級の楽譜を練習し始めました。

こんな事が直ぐ出来るのも「一曲買い」のメリットですね。

 

カナリア音楽教室 増田玲子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする