カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

今度は「お兄ちゃん」

2012年05月31日 | 「レッスン日記」


昨日は、一歳半の妹さんについて書かせて頂きましたが
今日の主役は「お兄ちゃん」です☆

3歳(年少)の妹と一緒に来ているのは、5歳(年長)のお兄ちゃん
習ってるのは妹で、付添はお兄ちゃん
通常の逆パターンです。
非常に珍しいパターンでもあります(^^♪

このお兄ちゃん、最初はいやいや来たのだと思います。
教室に入っても、おにいちゃんの方がぐずってました(・・;)

でも、じきに、慣れて来ました。
というか、教室に来るのをとても楽しみにしているようでした。

レッスンに参加する時もあるし
私にもよく話しかけて来ます。

大概は、折り紙や色塗りをしてます。
そして、完成品を私にくれます。




ピンクのハートのは指輪です☆



緑のはキャンディーです☆



大好きなキャラクターの塗り絵も・・・

お兄ちゃんの作品がどんどん増えていきます。

これは、私にとっては、かなり価値の高いお宝になります。


男の子は、やっぱり可愛いです。



小1のSちゃんの弟が久しぶりに顔を見せてくれました。

「れいこせんせい、こんにちわ」
ときちんと挨拶してくれました。



物凄~く、とってもとっても可愛いでした!!

2歳だった子が年中さんになってます。
その子の事を思い出すだけで、心がじんわりしてきます。




生徒さんだけでなく、その兄弟の成長も、私にとって大きな楽しみであり
喜び、であります☆



にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へにほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お姉ちゃんと一緒」・・・1歳児もレッスン♪

2012年05月30日 | 「レッスン日記」

3才のお姉ちゃんといつも一緒に来る赤ちゃん(?)は
1歳半の女の子

もう歩けるし、お話しも少しできます。

この子は今までの「下の子達」と比べるとちょっと違います。

普通、一人で歩ける下の子は
大体途中で飽きちゃって
アチコチ歩いて、教室の備品で遊んだり(時には「おいた」をしたり)して
上の子のレッスンの邪魔をする事もしばしばあるのですが

この1歳の子は、いつも静か~
いるのを忘れてしまうくらい

でも、ふと気付くと、見てるんです。
私の事
それも、かなり真剣に

この子が静かなのは、レッスンを見てるからなんです。
ピアノを聴いているからなんです。
だから、あっちゃこっちゃ行ったり、ぐずったりしないんです。

「Aちゃんの好きな曲なに?」
と聞いたら、お姉ちゃんが
「チューリップ」
と答えてくれました。

それで、チューリップの音源を流してみました。

イントロで、即反応しました。



ちゃんと音楽に合わせて、手拍子をしてました。

この時の音源は「オーケストラ・バージョン」だったのですが
次に「ロック・バージョン」を流したら、お尻の動きが入りました。



そして、更に、「サンバ・バージョン」にしたら
足踏みも入りました。

これには、私も、お母さんもビックリ
でも、可愛くて、楽しくて
最高に盛り上がりました!!



ママと、お姉ちゃんと、赤ちゃんと、私・・・
4人で楽しいレッスン出来ました。

1歳半で、リズムをちゃんと聴き分け
さらに、体で反応し、表現していた。。。

お姉ちゃんより凄いかも(?)

来週のレッスンがとっても楽しみです(^O^)/


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「音の葉研究会」のロゴ・マーク発表(^O^)/

2012年05月29日 | 「レッスン日記」

お待たせ致しました!!

3月の初めに、「ロゴ・マーク制作過程」について書きまして
沢山の方から「早く見たいです!!」というお言葉を頂いておりましたが
この度、やっと「お披露目」する事が出来ました。

こちらです




栄えある、第一回目に使用されたものは
27日に行われた、「課題曲演奏会」のプログラムでした。





左端は「ピティナ」のロゴです。
ピティナと一緒に載せて頂けるなんて・・・(感涙)

完成品を見た時、本当に嬉しかったです。

スタッフの皆さんも「凄く素敵!!」と言って下さいました。


このロゴを制作したのは息子なのですが
頑張ってくれた、と思います。
その時の様子は、3月のこちらの「カナリア日記」に書いてあります。
宜しかったら、是非、お読み下さい。


別バージョンもあります。

こちらは、スタッフ用のもの




3日の「音の葉ステーション」のプログラムの後ろには
このように使われてます。





この「ロゴ」が「音の葉研究会」と共に
皆さまに愛され続ける事を願ってます。



にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へにほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊地裕介先生、課題曲演奏会♪

2012年05月28日 | 「レッスン日記」
菊地裕介先生に因る、「ピティナ課題曲演奏会」を開催致しました。
これは「音の葉ステーションオープニング記念」として行われた物です。

先ずは、会場スタッフ



みんな笑顔で、これから頑張りま~す、といった感じ☆
受付も



お客様を笑顔でお迎え致します☆





今回の演奏会は、コンペの課題曲の【A2級】~【D級】まで
ほぼ全曲演奏するというものです。

課題曲の「説明会」は全国、至る所で行われておりますが
課題曲の「演奏会」を行ったのは、この「音の葉ステーション」のみです。





いつも笑顔の素敵な永瀬先生のご挨拶から始まりました。






そして、菊地先生・・・

先生は、この日別の会場でコンサートを開かれており
その足で、駆けつけて下さいました。
会場入りしたのは、なんと、開演の「10分前」
リハ無しの演奏でした。



菊地先生は、未就学児対象の【A2級】の簡単な曲もとても素敵に変身させちゃいます(^^♪




会場の半分はいたと思う、ピアノ学習者の子供たちにも判り易く
一曲づつ、レクチャーして下さいました。




そして、C級・D級になると、演奏会さながらでした。

とにかく、とにかく、素晴らしかったです!!


幼児対象から中学生までの曲を難易度順に聞けるという事は
学習者の子供たちにとっても、父兄にとっても
その「工程」がとても判り易かったと思います。

5・6年生の課題曲のバッハやショパンやベートーヴェンも
ちゃんと段階を踏んで練習すれば弾けるようになる!
という事を実感出来た思います。


休憩なしの二時間強で、「59曲」弾いて下さった先生。
その美しい音色は今も「この胸」に蘇って来ます。

この演奏会を聴けた、父兄と生徒達は、もの凄い体験が出来たと思います。

菊地先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。




「音の葉研究会」の三役で、この企画について話し合ったのは、去年の暮の話し
その時は、ず~と先の事のように感じていたけど
無事終わって、ホットしてます☆
なんと言っても、代表の永瀬先生あればこその今回の演奏会でした。

永瀬先生のお力で「音の葉研究会」の会員、始め
会員の生徒さん達、皆、素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
改めて、永瀬先生にお礼を申し上げたいです。ありがとうございました。

さて、今週末は、この同じ会場で「音の葉ステーション」のステップが行われます。
もうひと踏ん張りです(*^^)v





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「科学的ピアノ指導法」

2012年05月26日 | 講座で勉強したこと


「科学的指導法」というタイトルのセミナーに行って来ました。

ピアノが「脳」に良い、と言われるようになってから
ずっと気になってるテーマです。

講座の内容をまとめるのは難しい事です。
今回は、特にそう感じます。
余りにもインプットされたものの量が多かったからです。

ですから、皆さんに「文章」でお伝えする事は諦めました。
でも、私が「感覚」として、この体に染み込ませて来たもの
それは

「脳」と「手」は密接にかかわり合っている
「脳」は使えば使うほど進化する
ピアノは、その「手」を使う
因って、ピアノは脳に良い

という事です。
余りにも簡単に書いてしまいましたがm(__)m


導入期のテキストとして「バスティン」の「パーティーシリーズ」が
いかに優れているかも再認識しました。





たかが「グーモーション」されど「グーモーション」
「グーモーション」を侮ってはいけない!!と
自分の「脳」にしっかりインプットしました(*^^)v





余談ですが・・・

日本人が英語を話せないのは、「子音」の周波数を聞きとれないから、だそうです。
しかし
ピアノをやってる(ちゃんとです(笑))子は、外国語の習得が早いそうです。
それは、周波数が聞ける耳になるからだそうです。
将来の為にも、やはり子供には早くからピアノを習わせた方がいいかもしれません(笑)




しかし・・・





さらに、余談ですが・・・m(__)m

息子は、ピアノは弾けなく、英語も話せませんが
とくに不自由なく、楽しく仕事をしてます(^^♪

入社して2カ月目で会社の場所が移転する事になりました。
「六本木」です。
会社の規模が更に大きくなったようです。
「デザイナーの憧れのヒルズ族になれる」と喜んでました。
(単純な子です(笑))
毎晩終電でヨレヨレですが、張り切ってます。

息子には無理してピアノをやらせないで良かった、と思います。
勿論何回も挑戦しましたが・・・断念しました。
あの子はどう考えても、ピアノよりも「絵・工作」の方でした。

何でも出来る「子」も勿論いますが
大半はそうでないと思います。


話がそれてしまいすみません。
結論が出せぬまま、今日は締めにしますm(__)m

素敵な週末をお過ごし下さい☆





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八つのちっちゃなお手々

2012年05月25日 | 「レッスン日記」
私の教室では、導入の生徒さんには
「バスティン」のパーティー・シリーズを使用しています。

その中の一番最初の「A」を使ってる子が、今8人います。
バスティンを使って20年になりますが
「8人同時」は始めてかもしれません。

テキストの中には、こんなページがあります。



この上に、自分の「お手手」を載せます。

大体が3才~5才の幼児さん。
このお手手より、小さい子もいれば、大きい子もいます。

3才のSちゃんは未だ小さいです。



でも・・・4歳になったばかりのSちゃんは「ピッタリ」でした(*^^)v



写し方が上手でなくて判りづらいかもしれませんが
本当にピッタリでした。
初めてなのでビックリしました!!


この「お手手」がどんどん大きくなり
ピアノもどんどん上手になって行きます。

今日もこれからセミナーです。
「パティー・シリーズ」を使っての「脳」のお勉強です。
まさに「旬」のテーマです(笑)

二日続けてのセミナー
今日もしっかりお勉強して来ます!





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題が終わっていない(・・;)

2012年05月24日 | 「レッスン日記」
今日は、「音の葉研究会」の定期講座です。
本日は西尾先生の「アナリーゼ」
先月からそこに「和声」も加わりました。

宿題も出てます。

4月の講座終了後
「よし、復習して、宿題やって、予習もしておこう!」
と思ったのですが
一カ月ある、という気の緩みから
テキスト開いたのは3っ日前

そして、そこに書かれてた宿題の範囲を見て、愕然
こんなに沢山出てたっけ?という感じ(涙)



こちらが問題集



こちらが回答集


・・・で、3日間にどれだけ進んだかというと、ほとんど・・・

言い訳ではないですが
レッスン、仕事、研究会の事etcetc・・・
本当に時間が足りない

でも、これはやはり、言い訳(・・;)生徒さんの気持ちがよく判ります。

「お家帰ったらすぐ復習するのよ」
とは良く言ってる言葉

講座の後は、忘れない内に直ぐ復習するのが一番なのですが
本日も、講座の後「居残り」で「ステップ」の準備
6月3日なので、大分迫って来ました。
何時に終わるかな~?





今日は友人が、「恵比寿」で「ランチコンサート」をします。
そっちにも、行きたかったです(^^♪


ブログ書いてる暇に、宿題やればいいんですが・・・(笑)
今日も一日頑張ります!!


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へにほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALWAYS 三丁目の夕日

2012年05月23日 | 「大人の生徒さん」
20代の大人の生徒さんが
6月の「【音の葉ステーション】のステップで弾くのは、この曲
「ALWAYS 三丁目の夕日」です。



彼女が、どうしても、この曲を弾きたい!と言ったのです。

昨日、「台紙」をつけて来ました。
「青色」です。
なんて「綺麗」なんだ、と思いました。




全くの「初心者」からピアノを初めて2年。
こんな素敵な曲を、こんなにも「素晴らしく」弾けるようになりました。

私も「大好きな曲」です。
あのホールで、あのスタンウェイで
思いの全てを奏でて欲しい。

アドヴァイザーの「永瀬まゆみ先生」そして「菊地裕介先生」が
どのようなコメントを書いて下さるか
自分の事のようにドキドキしています(・・;)


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアター360

2012年05月21日 | 日々のこと・・・
昨日の続きです☆

インカ帝国展を見て「出口」に向かっている時に
「シアター360」というのが目にとまりました。

昔はなかったな~と思いました。
ちょっと入ってみたいな、と思いました。



一人で並んでましたが、回りは若いファミリーばかり
「場違いだな」と思いました(;一_一)
でも、何事も体験です(^O^)/


天井から、足元から全部スクリーンです。



私の記憶の中では、こういったものは初めてです。
「マチュピチュ」の3Dと同じくらい面白かったです。

勇気を出して入って良かったです。
ちなみに無料です(笑)


それから、実家に行きオープンカフェでバラを眺めながらランチ







目黒川添いを散策。緑が美しかったです。






一週間の始まりを気持ちよく迎えられました。
今週もよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へにほんブログ村

ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカ帝国展

2012年05月20日 | 日々のこと・・・
インカ帝国展、という所に行って来ました。




昨日見に行ったピアノの先生&プレイヤーである友人が
「自分の小ささを知った」
と語っていたからです。

彼女は、今週「恵比寿」でライヴをします。
しかし、チケットの売れ行きが今一つ(・・;)
それで、ここの所ちょっと落ち込んでしまっていたのですが
「集客が大変だとぼやいていた自分の小ささを知った」
と言っていたので

あの「彼女」にそう言わしめた「インカ」を是非この目で見てみたい!!
と思い立ち、出かけました。


「マチュピチュ」という所を写した3Dの映像は、とても美しかったです☆
2回観てしまいました。



見たら行きたくなってしまいます(笑)

そんな事をポロっとい言ったら
「行こう~行こう~」と乗りの良い先生仲間たち
即8人くらい「その気?」になってます(笑)

行ってみたいな~♪

あの山の高さを、あの空気を
そして歴史を
この肌で実際に感じてみたいです。




にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へにほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする