神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

ママの食卓/RBの食卓

2012年08月03日 | 不殺生菜食・ロケットオーブンでご飯を作る
不殺生菜食(ベジタリアン)の我が家の食卓。
ある日のママの食卓風景。

昨年初めから、本格的に始めた我が家の「自然農」。
昨年夏の初めに現れた「ロケットオーブン(オーブン付きロケットストーブ)」。
そして、タイマーズ土木作業員が焼いてくれる「RB(我が家オリジナル雑穀パン)」。


RBの定番、箱型黒パン

これらによって、我が家の食卓が一変した!
我が家のワンプレートご飯」を経て、今やママの主食はこの「RB箱型黒パン」。
そして、みみかの主食は「玄米ご飯」に定着しつつある。

夏を感じる6月になると、ママは一気に食欲がなくなり体重が減る。
しかし、今年はその兆候がない。
しかも、早朝の農作業に洗濯に食事の支度に、部屋の掃除に家の中の用事、夕方の水撒きにPCいじりなど、ヘロヘロなりに一応こなしている。
「RB箱型黒パン」のおかげである。

『ママの食卓/RBの食卓』

朝食


我が家の自然農畑での収穫物
(ベビーコーン、きゅうり、ミニトマト、バジル、オクラ)

おお!美しい緑髪!

カワイイコーン!

「茹でベビーコーン&オクラ」

ゴーヤの梅と氷砂糖漬け」(毎年の我が家定番の漬物)

「豆乳ヨーグルトドレッシング」(豆乳に梅酢を加え発酵させたもの、これにポン酢を垂らす)

「ぶつ切りきゅうりとミニトマトとバジルのサラダ」

「手作り雑穀コーヒー」(ライ麦・小麦・黒大豆の粉)

薄切り「RB箱型黒パン」



昼食


「紫蘇の葉たっぷり梅味噌のせ豆腐」(実際食べるのは半分)

「きゅうり揉みとミニトマトと紫蘇の葉の豆乳ヨーグルトドレッシングサラダ」

「焼きナス」(実際食べるのは半分)

甘さ控えめ「紫蘇ジュース」

「RB箱型黒パン」



夕食


このスタンドの灯りだけで夜を過ごす我が家

「なすの蒸し焼き」

「ゴーヤの梅と氷砂糖漬け」

「紫蘇の葉の佃煮」

「雑穀コーヒー」

「トマト」

「RB箱型黒パン」
※夕食のおかず、つまんで食べるので全部食べるわけではない

ママの主食「RB箱型黒パン」とみみかの主食「玄米ご飯」に、普通に煮炊きしたおかずやサラダやお漬物や果物など、雑食な我が家の食卓。
白パンや白米に比べ噛む程度も増えるし、なるべく畑で採れた自然のものを使う体に良いであろう食卓。
なんだか「健康オタク」化してる?

■今回のレシピ、我が家の自然農畑で採れたもの:ベビーコーン、きゅうり、トマト、ミニトマト、バジル、オクラ、紫蘇の葉。

◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る

◎我が家のオリジナル雑穀パン「RB」=らけーてんブロートについて、詳しくはこちら!
虹色アーチ/らけーてんブロートが焼けーてん!

◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農

◎2012年5月7日に亡くなった愉快な認知症の父、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】
この記事についてブログを書く
« 九条ネギ料理(パスタ/サラ... | トップ | ママの朝ごはん/RBの朝ごはん »

不殺生菜食・ロケットオーブンでご飯を作る」カテゴリの最新記事