■全ては、今此処に目覚めた!
全ては、今此処に目覚めてる!
(令和5年1月11日)
■魔法の言葉、真実の言葉。
『今、そのまま、完璧!』
(令和4年9月11日)
■「I am that I am」」「私は私である」
私は喜びである、無限の喜びである。
私は感謝である、無条件感謝である。
私は愛である、無償の愛である。
私は調和である、果てない調和である。
私は幸福 . . . 本文を読む
今朝、目覚めると当時に、ある人の顔が見えた。
満面の笑み。
明るい笑顔。
「相変わらず美人だね」(思わず私はそう思った・笑)
ずっ〜〜とずっと、ご無沙汰だったね。
でも、また、私はちゃんと帰って来たよ。
あなたとこうやって微笑み合うこと、それが出来ているのが何よりの証拠。
・・・ありがとう。
・清らかな魂/彼女が教えてくれたもの①
あなたは、あなたの母親を導くために、そ . . . 本文を読む
令和4年(2022年)7月8日、安倍晋三元総理大臣がご逝去された。
* * * * *
15年以上もの歳月を遡ること、平成18年(2006年)11月15日に始めた、この「神子屋教育」のブログ。
当時、小学2年生のみみかが、9月の2学期から不登校になり、手探りで始めた「神子屋教育」だった。
ブログを立ち上げる少し前、みみかは「日本の校長先生」として、当時の安倍総理大臣 . . . 本文を読む
我が家のゆるゆる自然農畑。
5/4〜5/11の様子。
5/4
苗箱のトマトが発芽し始めた!
5/6
いろいろ収穫
5/9
去年はたくさん採れたそら豆、今年はそれほどでも・・?
アブラムシが、なかなかいなくならないので、先をチョッキン
摘果も
・・・食われてる
試しに収穫
そこそこいけそう
収穫
. . . 本文を読む
我が家のゆるゆる自然農畑。
5/1の様子
苗箱
青大きゅうり発芽
オクラ発芽
モロヘイヤ発芽
こぼれ種で発芽していた紫蘇たち
じゃが芋
ロメインレタス
スナップエンドウ
そら豆
今年はアブラムシが付く、早々に切ってみた
畑ネズミに枯らされる
臼井えん . . . 本文を読む
我が家のゆるゆる自然農畑。
4月の様子
4/19
4/22
じゃが芋、伸びた
ロメインレタスも大きくなった
こぼれ種で発芽していた黒豆を移植
ポットに種蒔き(4/20・21)
トマト類、オクラ、ピーマン、インゲン、バジル、パクチー、モロヘイヤ、かぼちゃ、きゅうり類、ゴーヤ、発芽した紫蘇苗
スナップエン . . . 本文を読む