神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・5月④)

2021年07月31日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 5/22の様子 5/26の様子 . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・5月③)

2021年07月31日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 5/14〜17の様子 ・・・続く . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・5月②)

2021年06月14日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 5/4〜5/11の様子。 5/4 苗箱のトマトが発芽し始めた! 5/6 いろいろ収穫 5/9 去年はたくさん採れたそら豆、今年はそれほどでも・・? アブラムシが、なかなかいなくならないので、先をチョッキン 摘果も ・・・食われてる 試しに収穫 そこそこいけそう 収穫 . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・5月①)

2021年05月28日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 5/1の様子 苗箱 青大きゅうり発芽 オクラ発芽 モロヘイヤ発芽 こぼれ種で発芽していた紫蘇たち じゃが芋 ロメインレタス スナップエンドウ そら豆 今年はアブラムシが付く、早々に切ってみた 畑ネズミに枯らされる 臼井えん . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・4月③)

2021年05月10日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 4月の様子 4/19 4/22 じゃが芋、伸びた ロメインレタスも大きくなった こぼれ種で発芽していた黒豆を移植 ポットに種蒔き(4/20・21) トマト類、オクラ、ピーマン、インゲン、バジル、パクチー、モロヘイヤ、かぼちゃ、きゅうり類、ゴーヤ、発芽した紫蘇苗 スナップエン . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・4月②)

2021年05月08日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 4月の様子 10日も経つと大きく育ってる。 4/12 そら豆、摘軸した。 まだまだ続くよ、4月の様子。 . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・4月①)

2021年05月08日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 4月の様子 4/1 じゃが芋、芽が出た! 畝の奥、ロメインレタスの芽も出た! 仁徳一寸 ほくほく一寸 トウモロコシ にんじん 小カブ ほうれん草 チンゲン菜 畑ネズミ被害 こうやって枯れてくると・・・ 根っこがやられてる・・・ . . . 本文を読む

小玉スイカ(令和2年)

2021年04月06日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 昨年の話し、小玉スイカの様子。 6月 7月 8月 小玉スイカは甘みが強くてとても美味しい。 なので、昨年も挑戦してた。 だけど、夏に雨が全然降らない期間があって、完熟できずにほとんど割れてしま . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・3月③)

2021年04月05日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 3月の様子、続々編。 3/22 うすいえんどう豆 そら豆(一寸仁徳・ほくほく仁徳) 大きくなって来て、紐が下部になり過ぎ なので上部へあげた 芽が出て来た(レタス?カブ?) 残ってたカブたちは全撤収 綺麗な葉っぱと使えそうな実を選る 葉っぱを使って、チヂミ 刻 . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・3月②)

2021年04月04日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 3月の様子、続編。 3/16 えんどう豆たち開花 そら豆も開花 しかーし! スナップエンドウの畝では 伸びたえんどう豆の苗がどんどん枯れ 引っこ抜くと根っこが無くなってる!? そして、そこには必ず穴が・・・ これはモグラではないな、畑ネズミという奴だな・・ 去年から落花 . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・3月①)

2021年04月03日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 3月の様子① 3/4 カブ類がどんどんトウダチ 収穫 お浸し、苦みがあって美味しい春の味わい 金柑と蕗の薹 3/11 そら豆大きくなって来た 摘芯、4〜6本に。 アブラムシがつ . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・2月)

2021年03月25日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 2月の様子。 ふと見たら、何これ? ツワブキの葉っぱ、なんでこうなった? 2/13 もう薹立ち開始 なので収穫。 2/21 支柱を立て網を張った 蕾 . . . 本文を読む

そら豆の収穫(令和2年)

2021年02月26日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農。 昨年5月のそら豆の続き。 5/14 初物収穫 <越前赤そら豆> 5/19・20の2日に分けて収穫。 こういう真っ黒なのは、水不足らしい・・確かに一時雨降らず。 ヌメリがあって一部傷んでたりする。 使えそうなところだけでも使おう。 大粒小粒に分ける 確か、左右の列で違いを付けたような気がするけど・・ . . . 本文を読む

そら豆の摘莢(令和2年)

2021年02月26日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農。 遡ること、昨年5月のそら豆の話。 4月の初めに、そら豆の摘芯を終え、5月の初めにはたくさんの莢を付けた。 ちょっと遅いかも知れないけど、摘莢をした。 ↓ ↓ ↓ ついでに、残っていた摘芯と、弱々しい脇軸を取り除いた。 いっぱい生ってる、豊作! . . . 本文を読む

農的な暮らし生活/自然農通信(令和3年・1月)

2021年02月15日 | 自然農
我が家のゆるゆる自然農畑。 新年に入り1月の様子。 雪が降ったのは1/12 1/31 大風で、ビニールはもう諦めた。 収穫 料理 いろいろ使って「七草がゆ」 今年のチンゲン菜は優秀! 黒マルチと、なんだかんだ言ってもビニールトンネルのお陰。 やっぱ自家製は味が美味しく感 . . . 本文を読む