神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

大豆を育てる

2018-02-22 07:53:16 | 神泉の自慢の授業

今年度、総合的な学習の内容に4~5年生は、有機野菜を育てる内容の学習を取り入れました。5.6年生は一学期に学校応援団で、地域の有機栽培の先生でもあるIさんに、栽培の仕方を教えていただき育ててきました。

種は、昨年度学校で栽培した大豆とIさんからいただいた「豆庵」に出荷しているものと同じ大豆。今年度、夏に収穫した際は、枝豆として茹でて食べました。

今日は、冬に収穫した大豆の使い道を検討しています。

大豆をどんなふうに加工しようかなぁ?納豆や豆腐、豆乳など様々な加工品が作れるね。

それぞれの加工品の作り方を調べよう。みんなで分担する?

タブレットで調べよう。

にゃんこ先生としては、お隣の「豆庵」に負けないくらいのおいしい大豆製品を作ることが目標です。何年かかるかわかりませんが、今年度の成果と反省を来年度に引き継いでくださいね。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (春子)
2018-02-23 08:03:15
私も話し合いに参加したいですね、
うーん、私だってたら、お味噌はどうですか?
返信する
大豆って (たこ二郎)
2018-02-23 12:22:05
主役を務めれば素晴らしい力を発揮し、脇役でも主役を引き立てる実力派、といったところでしょうか。で、私は湯葉に一票。
返信する
大豆から (さな)
2018-03-01 16:15:56
身近な豆腐や味噌が大豆からできていることを知らない子どもがたくさんいると思います。大豆の栽培を通して良い学習ができましたね。タブレットを使いこなすのも今どきの子ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。