やまのうえから

不便な山の中で、自画自賛の「桜の園・桃源郷・花屋敷」を夢見て・・・

チベット

2007年03月31日 09時24分29秒 | 我家の庭

 

チベット

 

今日も、水仙で~す

多分、ラッパ水仙の「チベット」ではないかと思いますが、

ただ、植えるだけで、精一杯の我家の庭なので、名前の信憑性はありません。

 

一輪だけ咲いた子が、雨にたたられて、ドロだらけで倒れていたので、

採って来て、花びらを洗ってみました。

沢山咲き出せば、倒れ様が、折れ様が、とても構ってなんかいられません。

今は、咲くのを、待っているので、何でも咲いてくれれば、特待扱いです

とりあえず、洗って花瓶にさしたら、こんなお顔になりました。

 

 

 

でも、同じ「チベット」の水仙も、他の子達は、まだ、こんな状態です。

 

さて、変った黄水仙も、貼り付けま~す

 

  

 

八重咲き水仙が、筒状になって咲いた、新種?(左)と、

花弁が、後ろに反り返って咲く「シクラメン水仙」(右)です。でも名前は分りません。

 

では、水仙以外のお花も、少しだけ貼り付けます。

 

ピンクの「枝垂れ梅」が、少しづつ咲いています。

雨が降ったからでしょうか、昨日は、「花コブシ」の白花が、ほころび出しました。

「ショウジョウバカマ」が、小さな一株だけ、咲いていました。(袴みたいかしら?)

 

 

 

 

 

今朝は、っていますが、なんだかになりそうな予感です

 

 


水仙

2007年03月30日 09時36分46秒 | 我家の庭

 

水仙

 

名前は分りませんが、「バタフライカップ水仙」が、一輪だけ咲いていました

いつ植えたものかも、憶えていませんが、たしか去年も咲いていたと、思います。

昔だったら、ありえない水仙です。品種改良って、本当に、すごいですね 

 

 

 

花が、開くごとに、カップの花びらの、微妙な色合いの変化が、素敵です

まだ、バタフライカップ水仙は、何種類か咲くと思いますが、

この子は、結構早咲きでした。

 

昨日は、暖かくて、「おやゆび姫」も、一輪咲きました

 

 

 

超、早咲きのミニチューリップです。 春は、この花も、楽しみな子です 

 

 

さて、今日は、貧乏主婦の生活を、生々しく UPお伝えしまぁ~すうふふふ…

 

昨日は、1週間ぶりで、「やまのうえ」から、下界にお買い物に行きました 

スーパーや、ホームセンターのハシゴをして、こんなになっちゃいました。

ブルーの買い物カバンと、予備のピンクの袋でも入りきらず、レジ袋も使いました。

まずは、を玄関横付けにして、アガリハナ(玄関の上がった所)に置きました。

 

 

アハハハ… ここからが、本番で~す

我家から、20kmぐらい離れたスーパーの帰り道、100均店の側を通り、

駐車場が空いていたので、つい車を止めてしまいました。(寄らなくてもいいのに…)

「たまには、市場調査しなくっちゃ~」なんて、言い訳しながらね

 

  いっぱい買っちゃいました 一部、をお披露目しまぁ~す

 

 

 

 

 

ねっねっ 100円には見えないでしょう 大皿も、湯のみも、ドンブリも…

あははは・・・ だって、椿のドンブリ以外は、1個53円だもん 幸せ

たまたま、お店に入ったんだけど、105円の半額で、籠に山盛りされていました。

「半端物に付き、処分値」になっていました。100均店で、こんな事、初めてです。

 

吟味に、吟味を重ね、全神経を集中して、掘り出し物を探しました。

ちなみに、このお店は、大手の100均チェーン店ではありません。(玩具屋さん経営)

品物の中には、高級食器の、半端物や傷物が、売られていることもあり、

お値打ちで、私の、ストレス解消店なのです。

 

 


藪椿

2007年03月29日 10時00分08秒 | 我家の庭

 

 藪椿 

 

昨日、草取りをしていて、「藪椿」の花が咲いている事に、気付きました

この椿は、子供の頃、大人の真似をして、

その辺に咲いている椿を、土に挿したら、大きくそだったものです。

庭を造る時、「その辺にいくらでもある椿だから…」と、捨てられそうになりましたが、

「この椿は、藪椿の中では、なぜか早咲きだから」と、

ごねまくって、移植してもらいました。

 

今年も、やっぱり一番乗りで、咲いてくれました (でも、なぜだろうねぇ~

藪椿は、その辺にいっぱいこぼれ種で、育っていて、同じ色合いの花もあります。

でも、この藪椿は、以前とは、別の所に移植した今でも、

不思議な事に、昔と変らず、一足早く咲いてくれます。

 

淡い赤系の、本当に控えめな色合いです

 

 

 

アハハハ…   勝手口のドアに挿して、撮ってみました。 

 

ついでに、家の裏でも、こんな写真を撮ってみました。 (地味だなぁ~

 

 

 

家の裏の清水の湧き出て入る所では、所々で、山葵が勝手に育っています。

もう少し育ったら、葉を刈り取って、母に「葉わさび」を作ってもらいます。

 

家の裏の、ドロ池では、「水芭蕉」が、少しづつ尖らせた葉を伸ばしていますが、

まだ、咲く気配はありません

 

 

さて、この間の処分品の「ルピナス」です。

本当は、昨日、一本だけ、すごーく綺麗に咲いていました。

庭仕事を終えて写真を撮るつもりでしたが、陽射しで、リビングが暖かくなり過ぎて、

もう、下のほうが、散ってしまいました  (あ”じゃぁ~…

仕方が無いので、側のベコニアと一緒に撮って見ました。  

 

 

 

うふふふ… 皆、処分品ばかりだわ (自己満足)

去年のベコニアも、まだ、咲いていま~す (あんたは、えらい

 

 


サクラソウ

2007年03月28日 10時22分58秒 | 我家の庭

 

サクラソウ

 

結局、未だに名前のハッキリしない、「サクラソウ」です。

だんだん大きくなってきました

日本サクラソウのような可憐さは、ありませんが、

プリムラ・ジュリアンのようなイメージですよねぇ~

 

時々、園芸店で、同じ種類を、探索してみますが、なかなか出会えません

数年前、小さな、みすぼらしい処分品を、ダメ元で買って、地植えした一つです。

毎年、思うのですが「よく、ここまで大きくなったなぁ~」ってね

 

 

 

 

あははは… 今日は、大判振る舞いだぁ~ しつっこいかなぁ~

どなたか、名前のご存知の方、ヒントでも、大歓迎です。お願いしまぁ~ス

 

 

今日の、大盤振る舞い 第二弾 ジャ~ン  

 

 

 

 

何もないので、手っ取り早く 「我家の池」 を貼り付けました

黄色の、細い線は、カワガラスや、青サギなど除けの為に、紐をはっています。

でも、カワガラスは、ちっこいので、効果はありません…

 

水が冷たすぎて、青海苔が、育ち、緑の池になっています。

鯉は、霜よけ用の、発泡スチロールを浮かべた下で、じっとしています。

 

 

今、お客様がありました。

PCをしていたら、目の前の庭を、スーツを着たおじさんが、すたすたと、

池の方に、通り過ぎていきます。(誰

 

じーっと、見ていたら、途中で引き返してきて、ようやく玄関で、声がしました。

県会議員候補者の支援されている方が、御2人いらっしゃいました。

 

郡上では、4月の選挙に、新人の3人の立候補者がある予定です。

だから、こんな山奥の我家までも、入れ替わり立ち代り、

候補者の方や、支援者の方が、回ってみえます。

普段の選挙ならば、我家は遠すぎて、絶対途中で帰っちゃうのに…

さて、さて、どなたも今回は、しがらみが同じくらいなんだけど…

あははは… 訪問回数で、決めちゃうかな なんてね

 

 

 


梅の花

2007年03月27日 10時20分26秒 | 我家の庭

 

梅の花

 

我家の、収穫用の梅(白梅)が、ようやく咲き始めました

梅の花の、「開花宣言」で~す。  (おおげさだなぁ~)

あははは… 今頃って、思うでしょうね。 「ウソだろ~」って、疑うでしょうね…

だって、我家は「やまのうえ」だからねぇ~

今、ようやくこんな感じになりました。証拠写真を貼っけまぁ~す

 

 

 

ちょっと失礼して、採って来ました。グラスに挿して、リビングにおいたら、

梅の香りが~~~(プ~ン) やっぱり、春は、いいですねぇ~ 

 

超ノーマルな 「ラッパ水仙」 が、我家の前の石垣で、一輪だけ咲いていました

八重水仙も、少しづつ、咲き始めています。

 

 

 

今朝は、ですが、天気予報では、夕方からになるとか

(当らないで欲しい!)

せっかくの水仙の蕾が、折れたり、倒れたりするのではないかと、心配しています。

でも、それも、自然だから…仕方の無い事ですね。

 

 

そうそう、リビングで、越冬していた、「マラコイデス」の鉢植えを、

思い切って、軒下の、犬走りに出しました。

過保護に育てていたので、こちらの子も、ちょっと心配だけど…

リビングの中では、種もでき難いだろうし…咲ききっちゃったしね

こんな感じで、並べています。 でも、大丈夫かなぁ~

 

 

 

遣らなければならない事が、いっぱいあるのに、どうしてもコタツから出られない、

グウタラ主婦の私です。 

「あ”~ぁ”・・・ このまま しそうな予感・・・」

さて、アンプルのお世話にでもなって、どうでもいい主婦の仕事ぞ~ 

 

 

 

 

 


スノーフレーク

2007年03月26日 11時13分44秒 | 我家の庭

 

スノーフレーク

 

「スノーフレーク(鈴蘭水仙)」が、2本だけ、咲き始めていました。

白い小さな花びらに、緑のアクセントは、何とも言えない、自然の美しさを感じます。

 

庭の「スノーフレーク」は、近年、植え替えをしていないので、元気がありません

でも、いつもの様に、写真を、付けますね。

 

 

 

今朝は、PCを立ち上げて、ブログを開いたら…

「あ”~じゃぁ~・・・」 メンテナンスで、開けません 

 

仕方がないので、ジャッキーのお散歩にと、玄関に出たら…

「あ”~あ・・・」 小雨が降っていました 

でも、喜んで出てきたジャッキーが可哀想なので、そのまま、お散歩にでかけました。

 

帰って来て、「あ”---ぁ…」 

今日は、晴れかと思って、シーツを洗濯していました。どうしよう…

 

なんか、今日は、あぶない日になりそうな予感です。 

 

でも、良い事もありました ジャッキーのお散歩で、ウグイスの声を聞きました。

今年、初聞き、弱々しい声ながら…「ホーホケキョ」ってね  

それから、「カタクリ」も、こんなに葉っぱが、大きくなっていました

 

 

 

「沈丁花」も、もう少しで、咲きそうな感じです。

遠くの山々も、春霞で、ボーッとしています。私の頭も、ボーッとしています。

 

 


朧月

2007年03月25日 10時17分46秒 | 我家の庭

 

オボロヅキ(朧月)

 

多肉植物の「オボロヅキ」の花が、咲いていました。

小さな、小さな、地味花です。

とても、綺麗なんて言葉はでませんが、なぜか、神秘さを漂わせています。

お花が咲かないので、今日は、この子も、描いて見ました。

 

実際の「オボロヅキ」は、こんな感じで~す 

 

 

 

「オボロヅキ」は、幼い頃から、亡き祖母が大事にしていた、多肉植物の1つでした。

そう言えば、昔は、古いアルミ鍋にも、穴を開けて、植えていたのを思い出しました

 

冬は、寒さに弱い多肉植物の鉢の1つ1つに、何重にも、ビニール袋を被せて、

玄関いっぱいに、取り込むのが、我家の冬越し方法でした。

だから、私も、古今伝授?を守って、今でも、秋になると、ビニール袋に入れて、

小屋の窓辺で、冬越ししています。

 

さて、話が変わりますが…

昨日(ブログにも書きましたが)は、リビングから外を見たら、猿がいました。

午後にも、リビングから、外を見たら、こんな子も、見えました。

 

 なんだか、分りますか

 

遠目で見るとこんな感じで~す  

 

アハハハ…小さ過ぎだね だって、私のデジカメ、これで、精一杯なんだから

多分、鷹だと思いますが、正式な名前は分りません。肉眼は、もう少し良く見えます。

 

時々、この電柱の先で、じっと動かないでいるのを見かけます。(おきにいりなのかな?)

全体的に、白っぽくて、飛び立つと、トンビより、1~2回り、小さめに見えました。

でも、私は、根性が無いので、例え暖かなリビングの中からでも、

飛び立つシャッターチャンスなどは、狙うことはできません。悪しからず…です

 

 

おまけの画像は、今日も、メッチャ地味ですが、図々しく貼り付けます

 

 

 

今朝の中の、前庭です。クロッカスが、の中で、頑張っています。

今日の雨は、花達にとって、恵みの雨になったのでしょうか?

少しづつ、少しづつ、春が、近づいている、3月最後の日曜日です

 

 

 

 

 


赤い花

2007年03月24日 09時53分45秒 | 我家の庭

 

スノーチャーム

 

お花が咲かないので、手っ取り早く、リビングの中の花を描きました。

今日は、「スノーチャーム(ガーデン・ジュリアン)」の赤花です。

50円で買ったわりには、って長咲きしています (いい子だぁ~

 

 

 

庭の、昔からのプリムラが、ほんの少し咲いていたので、この子も、貼り付けます。

 

 

昨日は、一大決心をして、「シャコバサボテン」の鉢を、植え替えをしました。

始める前には、作業経過を、写真に撮るつもりだったのですが…

すったもんだで、やっていたら、すっかり忘れてしまいましたダメジャン

 

4鉢が、6鉢に増えちゃって、更に、摘んだ芽を、挿し芽にしたら、

11ポットも出来ちゃって… 

「こんなに、どうするの」って、思いながら、結局、全部リビングに入れました。

「まぁ、全部、付くわけではないので、いいかぁ~」と、楽天な私です。

 

 

 

今、少し前に、PCしていて、庭に、動く物を感じて…

「えっ」 唖然でした。

庭全体に、家のすぐ側まで、大小の猿が、いっぱいいるのです(20~30匹ぐらい)

「ぎゃ~ぁ”~~」思わず外に出てみたら、少しずつ、少しずつ、逃げていきました。

とても、写真を撮る余裕なんか、ありませんでした。 

庭の反対側の道路にも、川側にも、いっぱいいて、

あちら、こちらに逃げていきました。

もしかしたら…と思って、庭を見回ったら、やっぱり、被害がありました。

「チャイブ」の芽は、ほとんどこんな風に、食べられてしまいました。

あちら、こちらにあった、高砂ユリも、

引き抜かれて、球根だけ、ほとんど食べられてしまいました あ”~

 

 

 

今日は、平凡な一日に、なりそうもないのかなぁ~ (ガッカリ

でも、カサブランカなどは、家の前庭に、植えているので、今の所大丈夫でした。

ふと見ると、「枝垂れ梅」が、先っちょだけ、ほんの少し咲いていました。

梅の花も、食べるのかなぁ~… 心配だなぁ~…

 

 どうかしら?

 

なんだか、今、猿集団に、家の回りを、遠巻きに、見張られているようです。

遠くの山の木が、異常な揺れ方をしています。猿被害、困ったもんですね。

今朝は、鳥が来ないと、思っていたら、こういうことだったのだと、今、気付きました。

 

 


日本水仙

2007年03月23日 10時07分21秒 | 我家の庭

 

日本水仙

 

日本水仙、多分、越前水仙だと思いますが、一輪だけ咲きました

本当は、寒の戻りで、毎日寒くって、なかなか咲いてくれないので、

花瓶に挿して、なんとか早めに咲いて頂きました。

 

水仙と言えば、昨今、数え切れないほどの品種が出ています。

ラッパ水仙、八重咲き水仙、房咲き水仙・・・12系統に分けられているとか、

でも…

凛とした、この気品に満ちた「日本水仙」のシンプルさは、格別ですよね

有田焼の花瓶に挿して、玄関に飾っている「日本水仙」と、

庭で、寒さに耐えてっていた「日本水仙」も、添付します。

 

 

 

さて、目新しい花が、ありません 

だから、今日は、同じ花の登場で~す。(アハハハ…面白くないって 許せ )

 

リビングの中の 「マラコイデス」 と、「ロベリア」 を貼っつけま~す。

 

 

 

それから… え~っと… なんか撮ってこよ~っと

クリスマスローズが、けっこう大きくなって、見栄え良く咲きはじめています。

 

 

 

それから、おまけの画像は、昨日買った、処分品の苗

「クリサンセマム」1ポット?円30円  「白花のロベリア」1ポット98円50円

「八重咲きカンパニュラ」1ポット98円50円

今日は、この苗を、母から貰って、底に穴をあけた漬物桶(後ろにある、茶色の陶器の桶)などに、植える予定です。

 

 

 

それから、出来れば、シャコバサボテンの土も買って来たので、

この間、コメリで買ってきた、この鉢に植え替えたいと思っています。

 

あははは・・・ こうして、ブログに書けば、「有言実行」できるかもね 

 

 

 


ヒマラヤユキノシタ

2007年03月22日 07時40分48秒 | 我家の庭

 

ヒマラヤユキノシタ 

 

「ヒマラヤユキノシタ」を描いて見ました。

内心「こんなの、描けるのかなぁ~」と、不安にかられながら…

でも、画材になる花が咲かないし…

アハハハ… それでも、色付けしたら、何か、分らなくとも、絵は、絵だよねぇ~

「まぁ、いいかぁ~」 下手が、現実だから…ね!

 

 

 

「ヒマラヤユキノシタ」は、別名「オオイワウチワ」というらしいですね。

そうそう、「ヒマラヤユキノシタ」の近種とかで、「シベリアユキノシタ」もあるとか

本当に、何でも、いろんな種類があるものだと、感心してしまいます。

 

何か咲いていないかと探して見ましたが、な~んにもありません

かろうじて咲いている…ように思えた「アセビ」の花を貼り付けます。

 

 

 

そいでもって、玄関に戻って、ふと、目をやると…

アハハハ… 

ビオラが、「私達は、こんなに頑張って咲いているのに、撮らないの」って、

自己主張してきたので、断れず、撮りました。皆、こぼれ種の子です。

 

またまた、頂き物で~す 

久しぶりに、岐阜市の銘菓 「起き上り最中」を、頂きました。

食べちゃう前に、撮りました。 (えっ朝から、また、たべる気なの) いいじゃん!

 

懐かしいなぁ~

 

でも、なんか…これって、どこか…昔とは違っているような…?

昔より、小さくなったんじゃないかな???

「まぁ、いいかぁ~ 美味しいんだから・・・」 いただきまぁ~す

 

 

 


ハナニラ

2007年03月21日 09時30分04秒 | 我家の庭

 

ハナニラ

 

ハナニラが、一輪、咲きました

葉っぱも、花も、ニラの様に臭いので、「ハナニラ」と言う名が付いたとか…

名前に似ず、本当に可愛い花ですが、寒さに強く、丈夫な花です。

 

我家は、昔から、青みがかった花が、主流で咲いていますが、

一般的には、お星様のような白系の花が、主流です。

英国では、「スプリング・スターフラワー(春の星の花)」と呼ばれているとか…

本当は、文章に「地上の星」って入れたかったけど、やっぱりね…控えました

 

 

 

一輪だけのハナニラの花ですが、暖かくなれば、もう少したくさん咲く予定です。

咲いたら、またUPしますので、見て下さいね

 

暖かな今年の冬でしたが、ここ数日の寒の戻りで、

庭の花は、成長が止まってしまいました。

今、わずかばかり咲いている、この間のサクラソウと、芝桜も貼り付けます。

 

 

 

 

昨日の出来事・・・(長いので、暇だったら読んでください)

 

「すみませ~ん」って、玄関で声がしました。

我家の横の道路を、間違えて、車で少し登ったら、

雪があり、滑って、溝にはまったとのこと… を貸して欲しいと言われました。

そうなんです、我家の地区は、携帯も圏外の、地域格差、世離れ地域なので、

その人は、青ざめた状態で、我家まで、歩いて来たのです。

(いつも、あることで、今シーズン、4人目ぐらい)

 

知り合いの雑貨店に、したいといわれるので、

番号を調べ、子機で、呼び出して、その方に、渡しました。

結局、雑貨店から修理工場の手配をされることで、話が落着きました。

帰りがけ、電話代に500円玉を置いて行こうとされたので(多分小銭が無かった)

いつもあることで、遠くにかけたわけでもなく、こんな時は、いつも、

どなたからも、電話代など頂かないから、受け取れないと、お返ししました。

 

その後、修理工場から救助に来て、事無きを得たようでした。

私が、庭で作業していたら、我家の横で車を止めて、

「先ほどは、ありがとうございました~」って、大きな声で、呼んで下さいました。

「はぁ~い、よかったですね~、お気を付けてぇ~」

って、呼び返して、作業の続きをしていたら… 後ろで、足音がしました。

振り返ったら、「これ、食べてください」って、明方ハム(特産物)を頂きました。

何もしてあげていないからと、かなり、ご辞退したのですが… 

 

アハハハ… 「棚ボタ」になっちゃった

嬉しいよりも、申し訳なくってね。だって、明方ハムは、950円もするのですから…

ちなみに、その方の車は、肉屋さんのトラックみたいでした。

頂いた、「明方ハム」添付しま~す。  美味しかったで~す

 

 

 

 


八重水仙

2007年03月20日 09時29分18秒 | 我家の庭

 

八重水仙

 

昔から、どこにでもある「八重水仙」です。

昔、昔の、そのまた昔からあるのに、名前らしい名前もない「八重水仙」です。

「フォンシオン’4Y-Y」が、正式名のようですが、でも、断定は出来ません)

 

子供の頃、我家にあった水仙は、この花がほとんどでした。

ハッキリ言えば、このゴツイ八重水仙は、好きではありませんでした。

 

同級生の子が、ラッパ水仙を、学校に持ってくるのが、羨ましくて、羨ましくて、

とうとう、その子にお願いして、球根を頂いたのは、5年生の頃でした。

今にして思えば、もうその頃から、花に興味があったのかもしれません。

 

話がそれてしまいましたが…

最近、この八重水仙が、なぜか、大好きになりました 

 

相変らずの、下手な絵を描いてみました。

八重水仙を、じっと、見れば、見るほど、

「本当に、水仙の、美の極限」だと思えて、見とれてしまいます 

 

ブログをご覧の皆様、

道端の八重水仙の花を、一度、じっくり見直して見ませんか

スーットした花びらと、まっ黄色のフワフワした花びらとの、コントラストが、

自分の歩んだ年月と重ね合わさって、不思議な優しさを感じますよ~ 

 

 

この間の、雪で折れてしまった蕾が、リビングで、満開になりました。

 

でも、庭の至る所に植えている八重水仙は、早い株で、まだ、こんな感じです。

 

 

 

寂しいので、早咲きのミニ水仙、「テイタテイタ」の咲いている写真も貼り付けます。

 

今日の「やまのうえ」は、ていますが、雪が、舞っていて、すごーく寒い朝です。

 寒そうな写真ですが・・・

今日の「おまけ」…やっぱり、この景色を、貼り付けま~す 

 

 

 

 

 

 

 

 


クロッカス

2007年03月19日 08時51分00秒 | 我家の庭

 

クロッカス

 

寒暖の差が激しいからか、庭の「クロッカス」が、

今年の春は、咲揃う事なく、パラパラとさいています。

クロッカスを、描いて見たけど、  アハハハ・・・サフランみたいになっちゃった

 

 

今日は、なので、もう少し咲いて欲しいなぁ~・・・

でも、今朝も、寒くって、石臼の水も、バリバリに凍っています。

 

黄色い花「シキミ(シキビ)」も一緒に、凍っています (さぶっ

そう言えば、最近知ったのですが・・・

シキミは、有毒植物で、日本で唯一、指定されている植物らしいですね

だからって、どうって事はないけど、「トリカブト」は、騒ぐのに、

なぜ「シキミ」は、知名度がないのでしょうね

 

 

何も写真が無いので、植木鉢のお人形の「ハニワちゃん」を、貼り付けます

お友達が、「庭にでもおいてねっ」って、言って、新築祝いに下さったのですが、

もったいなくて、家の中に飾っています。

今年は、暖かくなったら、そろそろ外に出てもらおうかと、思っています

まだ、寒いから、風邪引くかなぁ~

 

 

 

寒い写真を、もう1つ。

この間、カットしたばかりのジャッキーは、この所、セーターを着て、お散歩します。

ウフフ… 襟を立てて、似合うかしら

今朝も、寒いので、コタツで丸まって、寝ています。

私も、今朝は、4時半起きだったので、見ていると眠くなってしまいます。

アハハハ… 毎日、奇跡を無駄にしている私です

 

 


ルピナス

2007年03月18日 10時01分45秒 | 我家の庭

 

ルピナスリリアン

 

昨日、ホームセンターで、「ルピナスリリアン」と言う、早咲きルピナスを買いました。

もちろん、処分品コーナーです。

本当に、様子の悪い、再起不能かと思えるようなルピナスの鉢が2つ、

誰も見ないような奥に置いてありました。

「ひどいなぁ~、絶対誰も、買わないだろうなぁ~」と、思ったのが縁でした。

2つ、レジに持っていきました。

持って行くのも、ちょっと、恥ずかしいくらいの悲惨さでしたが、1鉢98円で買いました。

 

家に帰って、折れたり、腐ったりした所を、切ったら、こんな風になっちゃいました

でも、残った花を、描いて見ました。

 

 

 

鉢のラベルを剥がした時、元値を見たら、798円でした(結構、高かったんだぁ~)

さて、さて、我家で、この子達は、元気になってくれるのでしょうか

もしも、って、花が咲き出してくれたなら…

私にとって、育てた大きな喜びを与えてくれることでしょうね。

 

 

昨日は、家族で、誕生会をしました。

頂いていた「久保田」と言うお酒をあけました。(冷酒です)

それから、仙台の従姉妹のお土産「笹かまぼこ」も、ご馳走になりました。

 

 

 

それから、久しぶりに、ニギリも、食べました

いっぱい食べて・・・デザートにケーキも、食べました

昨日は、お友達に、和菓子も頂いたのですが、流石にそれは、今日にしました

 

 私は、右下を、賞味しました

 

以上、今日は、今から、お葬式に呼ばれたので、参列に行きます~(合掌)

外は、すごーく寒いので、カイロを貼り付けて、いっぱい着込んで、・・・

ますます、 現実だから、しょうがないねぇ~

 

 


ラッパ水仙

2007年03月17日 09時59分16秒 | 我家の庭

 

ラッパ水仙

 

ホームセンターの処分品コーナーに、

貧弱な、普通のラッパ水仙が、1ポットだけありました。(ん・・・)

我家には、数えられないほどの、ラッパ水仙が植えてありますが、

気にしたら、なんだか、可哀想になって、50円と交換して、連れて帰りました。

貧弱なので、咲かないかもしれないと覚悟のうえで、リビングに置いていたら、

頑張って、頑張って、元気に咲いてくれました。 

 

 

 

右は、雪の重みで、折れてしまった八重水仙です。

グラスに挿していたら、少しづつ、咲き始めました

大昔から、田舎だったら、どこでも咲いている、見慣れた八重水仙です。

近年、なんだかこの水仙が、好きになってしまいました。どうしてかなぁ~

 

 

何か咲いていないかと、デジカメを持って庭に出たけど… (さぶっ

「ヒマラヤユキノシタ」が、少しだけ、申し訳程度に、咲いていました。

名前は、ヒマラヤでも、やっぱり、寒い時期は、咲きませんねぇ~

 

 

 

ついでに、我家の、早咲き「河津桜」の蕾は、今こんな感じです。

昨年植えた、若木なので、蕾は、数個しか付いていません。

ちなみに…

一昨年植えた「河津桜」は、豪雪で折れたので、今年は、蕾らしき物がありません

「やまのうえ」は、温暖化といえ、雪の影響が大きい生活なのです(なぁ~んちゃって

 

 

今日の「やまのうえ」からは、こんな眺めになります