goo blog サービス終了のお知らせ 

Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

プレゼントをありがとうございますーーー✨

2017-12-26 15:15:03 | Kamicocoの日々

皆様、こんにちは😃

一昨日、おっきな箱が届きました‼

開けてみると大きなプレゼントが入っていて、びっくり!☺

KGVのみなさんからの誕生日プレゼントでした。

みなさん、ありがとうございますーーー✨

ご覧下さい。私の足は24位ですが↑↑、それを遥かに上回る大きさ❕

中身は全然想像もしていなかった、フットヒーター🙌

祖父母の家に一時的に居るのですが、掘り炬燵があるので、

きっとうちに来たKGVメンバーさんが掘り炬燵の悩みを聞いて

このフットヒーターにして下さったのだと思います。

早速掘り炬燵を復活させないといけませんね😆

これで柱と壁のすきま風や、壁と床の地面風に勝利です❗

みなさん~掘り炬燵の準備が出来たら、

家でたこ焼き大会しますよー❕多分😁(予定は未定)

え?たこ焼き作れるのかって?

いいえいいえ👋作れませんよ

KGVには、元粉もん屋さん、Sっちが居るのでーーす❗

いひひ。来年が楽しみでっす❤

みなさん、本当にありがとうございます❗

心も足👣も暖かくなりました‼

恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。

驚いてはならない、わたしはあなたの神である。

わたしはあなたを強くし、あなたを助け、

わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。

イザヤ書 41:10 

贅沢ですが、足までもぬくめて下さる神様です。

そう考えると、もっと頑張って神様の愛と恵みを

いっぱい伝え、いっぱいシェアしていきたいです。

感謝して、頑張ります❗


うずうず鳴門~~

2017-09-25 21:55:54 | Kamicocoの日々

皆さまこんばんは===
結構前ですが、神戸聖愛教会の皆さまと叔母の施設に行きました。
鳴門を通るので、皆さまと一緒に寄って来ました。

お船には乗りませんでしたが、橋の上から見ました。
いやぁぁ、大興奮です!
日頃の行いが良いので、ちょうど渦の時間+大潮でした!イェーイ!

ガラスの足元で、激しい渦が巻いています!

なんだか見とれてしまいます。が、よけないと他の人も見れませんね。。
お!お船が渦の中へ!いいなぁ~・・・あれ?横向きだ・・

次回は絶対お船に乗ろう!と、心に決めました。
全て神様が創られたのですが、こんなものまで創ってしまわれるので凄いな~と思います。
いつも自然に心を奪われるのですが、それは神様が創られたもので、
毎回想像をはるかに超えるものばかりだからだなぁと感じています。
皆さんは何か凄いな~と感じる時はどんな時ですか?
凄いな~と感じる時は神様が語り掛けていらっしゃると思います。
明日も凄いな~を見つけて、神様の御業を楽しみたいと思います。
主よ、神々の中に
あなたのような方が誰かあるでしょうか。
誰か、あなたのように聖において輝き
ほむべき御業によって畏れられ
くすしき御業を行う方があるでしょうか。
 出エジプト記15:11




あ~~独眼竜YUCO

2017-09-15 22:56:54 | Kamicocoの日々

全国の皆さまこんばんは===
食べちゃったYUCOです。
芋、美味しかったですよ~~
何故犬の絵なのかなって思ってたんですぅf(^o^;)
さて、今日はエライ目に遭いました。
じゃじゃ~~ん!

(自撮り、難しい~~!怖い顔になってるぅぅ~)
地道に祖父母の家を住めるようにDIYしているのですが

凄く汚いワイヤーが、急に切れて
バネの凄い勢いで目に入りました!!!
目がじゃりじゃりして、痛く、涙が止まらないので
ギリギリ眼科に駆け込みました。
そしたら、黒目が凄い傷ついてる!
これは大変!と、眼帯と抗生物質が出て、
今日は早く寝るように!と。。。
しかし片目なので遠近感がなく
何するにも時間がかかってしまうのです。
そうこうしてると、もうこんな時間。
凹むなぁ・・・
眼科から帰る時、ほんまに何があるかわからないなぁと
しみじみ思いました。
痛いし見えないし、不便だし、
神様の守りは今日はなかったのか、あったのか?
無いと言えば無いし、あると言えばある・・・
と、フラフラと帰って来ました。
主よ、あなたは従う人を祝福し
御旨のままに、盾となってお守りくださいます。
詩編5:13
と、聖書に書いてあります。
神様がそう仰っているのですから、

やっぱり守られたんですね。
まだまだ信仰が薄いな~~
神様にもっと従いしっかりと歩まないと!ですね。


 


あー…食べちゃった

2017-09-12 22:43:55 | Kamicocoの日々

ブログをご覧のみなさま、こんばんは☆
今日も見に来て下さってありがとうございます。
さて、10月に小さいですがライブを計画しておりまして、
昨日はYUKA家にて、普段ボイストレーニングをしている
メンバーでみっちり練習をしました!
練習の合間にYUCOが「これ美味しそう!食べてもいい?」と
リビングに置いてあった物を持ってきたのですが…
何とそれは、はっさくのオヤツのさつまいもスティック!
慌てて「あ、それは犬用やから食べれませんよ!」と言ったのですが
「え、うそ!でもこれ無添加無着色って書いてあるし匂いも大丈夫やで」
「めっちゃ美味しそうやもん。食べてみるわ」と言ってパクッ
ホントに食べちゃいました。。。
「全然大丈夫やで美味しいよ。食べる?」
「え、いらないっす」←素で拒否るYUKA
えーっと(;・∀・)犬のオヤツ食べる人初めて見ました(笑)
いや、お腹壊さなかったら別に良いんですけどね…はい。

いやはや、まぁそれはさておき、練習はとても充実した時間でしたよ。
まだまだ本番まで頑張って練習していきます。
ライブの案内もまた近々こちらにアップしますね!

はっさくは自分のオヤツ食べられて、複雑そうでしたが(?)
その後、YUCOと同じ顔して美味しそうに食べてました(笑)


おとめシオンの城門で
あなたの賛美をひとつひとつ物語り
御救いに喜び躍ることができますように。
詩編9編15節


はっっっっ!

2017-09-10 23:19:57 | Kamicocoの日々

世界津々浦々の皆さま、こんばんは==!
昨日は、KGVファミリーゴスペルと、KGVの練習でした。
とっても充実したいい練習ができましたよ
で、練習が終わり、子供達とご飯を食べ、
さてさて練習始めましょう!と、
振り向いたら、『はっっっっっ!!!』

いつもYUCOを突っ込んでいたYUKAの髪に
ご飯粒がぁぁぁぁ~~!ぎゃはははは===!
「そのまま!そのまま!」

すぐさま写真撮り、「アップするぜぃ」
その後大人がしっかり練習して、終わりのお祈り。
「お祈りしまぁぁす」
集まった時、『はっっっっっ!!!』
YUKAの手には・・・じゃじゃ~~ん!

ご子息のオムツが!

昨日は皆で珍しくYUKAをおかずにして笑いました~~
こんな何でもない日が、嗚呼良い日だなぁと、
感じるのですねぇ
今日こそ主の御業の日。
今日を喜び祝い、喜び躍ろう。。

 詩篇118;24
辛くて厳しい日もありますが、
良い日も悪い日も、今日も主の御業の日なんですね。


千代おばあちゃん

2017-09-04 23:32:32 | Kamicocoの日々

全国津々浦々の皆様、こんばんは==!
今日もひとしきりピアノを練習しましたが、
びっくり!するほど上手にならず、凹んでおります。
実は私の祖母、千代おばあちゃんは、
音大を目指す人を教えるピアノの先生でした。
音楽の才能は遺伝ではない!!と、
身をもって実証するYUCOであります。
さて、今、訳あって祖父母の家にいます。
祖父母は天国ですが、叔母や親戚が住んでて
何かかやとややこしい事になっています。
で、先日、叔母がゴミ屋敷にしてしまった酷い部屋から
その千代おばあちゃんのタンスが出てきました。
壊れていたので自分で修理しました。

で、開けてみると新聞紙がひいてありました。
トヨタカローラだぜぃ!

その日付を見ると、なぁんと!(年がバレる~)

私が生まれる20日前の新聞です!(このコナミルクの宣伝も感慨深い!)
母は里帰り出産をしたのできっとこの頃に神戸に帰ったのでは?
千代おばあちゃんは自分の娘の為に
タンスに新しい新聞紙を敷いてきれいにして準備していたんですね!
畳の下にも同じ頃の新聞紙が敷いてあり、
私の母の出産の為、一生懸命準備してたのがわかります。
千代おばあちゃんの愛を感じました。
その愛は、時を越えてしっかりと私も受け取りました。
ゴミの中から最後に出てきたのが千代おばあちゃんの愛。
まるでパンドラの箱みたいです。
部屋中、服とバッグと着物と帽子と靴と使用済みのオムツで
ひっくり返っていて、それを全部出した最後に出てきたのです。
残念な事に金目のモノは全くありませんでしたが、
ピアノの先生、千代おばあちゃんの愛が見つかったので、
心がふんわり温かくなりました。
千代おばあちゃんもクリスチャンです。
あまり愛を表現する人ではありませんでしたが、
亡くなって30年近く経って初めて知る祖母の横顔でした。。
神様は仰いました。
「父と母を敬いなさい。」
これは約束を伴う最初の掟です。
エペソ人への手紙6:2

 こんな愛情を見たら敬わないわけにはいきませんよね


すごめぐ会 

2017-09-03 22:44:23 | Kamicocoの日々

今日もうっかりKamicocoのブログを開けてしまった
お暇な皆様、こんばんは===!ありがとうございます~!
そんなあなたがいらっしゃるので、
二人で心を入れ替えて頑張ってます。
YUKAのてんやわんやっぷりが笑えましたね(^皿^)
さて、わたくしは、優雅?に女子会で~す。
以前にも2回くらい出てきた私の友人、
小学校3年の時からの友人Mと、
Mの高校時代の友人で、
なんと!うちのピアノの調律師さんEちゃん!
凄い巡り会わせで、すごめく会なのですが、
みごとに三人とも花の独身。
故に私のわがままに付き合って下さいます。
先日もこのすごめく会を、某国立大前の
ジョリーパスタで開催~~☆
いやぁ、面白かったです。
Eちゃんは調律師なので、とっても興味深い話が多いです。
彼女は先日、ピアノ調律で、Aを441.2で合わせて来たとの事。
ええ~~~っっ!その「点2」って絶対聞き分けられない==!
と、大騒ぎ!
Eちゃんは、絶対わかるって!と言いますが、果たして・・・
他には私のバイオリンに合わせて、ピアノを調律して、とか、
そのバイオリンが、弓のアップ時が442、ダウン時が441で、困った~とか、
あと、Eちゃんは442で合わせてるとか、
温度で音が全然違うので調律中の突然のエアコン始動、止めなど
と~~~~っても困るとか、
すごい調律師さんは80歳近くだとか、
Steinwayは誰でも調律出来ないとか、
音叉も音が変わるから丸い所を削ったりするとか!!

本当に勉強になりました===!
あ!あと、モスキート音がコンビニの前で流れてるらしい!とも。
若者がたむろしないようにだそうですが、
おばはんの私にはぜ~~~んぜん聞こえないので、
これからの時代、暇なおじ~さん、おば~さんがたむろするのでは?
と、いらぬ心配をしてみたりしました。
とにかく音の話を沢山して、ほんま楽しかったです。
横で、Mは、時々あくびをしておりましたが、
コーヒーを飲んで復活かと思いきや
夜寝れなくて困ったそうです(笑)
とにかく充実のすごめく会でした。
うちもピアノの音がそ~と~狂ってるので
早くEちゃんに来ていただかなくてはです。
こうして音があるから私達は賛美するのです。
声だけでなく、楽器も何でも使って賛美します。
残りの人生全て、賛美していけたら!と思います。

祈って言え。わたしたちの救いの神よ、
わたしたちを救い
諸国の中からわたしたちを集め
救い出してください。
聖なる御名に感謝をささげ
あなたを賛美し、ほめたたえさせてください。
  歴代誌上16:35

プレゼント繋がり~

2017-08-30 23:23:43 | Kamicocoの日々

今日も来てくださってありがとうございます!!
はっさくにそっくりでしたね☆
YUKAのお誕生日会をしたいと思いつつ
全然実現出来ないYUCOで~す。
すみませぬ===。
さて、今日はプレゼント繋がりでぇぇ、
去年頂いたプレゼントをアップします~~(遅っ!)
アップし忘れていたので、これを機会にf(^皿^;)
じゃじゃ~~ん!枕です!

KGVの皆さんから、豪華な快適枕をいただきました!
おかげ様で、毎日ぐっすり
ありがたいです~~
中身はジェル!だそうです。
どんなに暴れても、どんなに突っ伏しても
優しく受け止めゆっくり眠りにいざないます。
神様もいつも私たちがどんな状態でも
優しく包み込み、平安の中に置いて下さいます。
皆さんも、神様の恵みに、愛に、
包まれ、平安の中で眠れますように!

平和のうちに身を横たえ、わたしは眠ります。
主よ、あなただけが、確かに
わたしをここに住まわせてくださるのです。

  詩編4:9

 


はっさくにそっくり(*^^*)

2017-08-29 10:49:56 | Kamicocoの日々

みなさまこんにちは!
YUCOの替え歌に思わずニヤッとしてしまったYUKAです。
ゴッキーじゃなくてよかったですね(;・∀・)

さて、私事ですが、8月の頭に誕生日を迎えましてまた一つ年を取りました。
そしたら今仕事に行っている職場のメンバーから、
こんな可愛いプレゼントをもらいました!

はっさくにそっくり~!!可愛い~!
「息子ちゃんの汗拭きにでも使って」と言われましたが
勿体無いのでしっかり私用にしています(笑)
息子にも見せたら「はっちん!いっしょ!!」と言っていました。

いやーもうええ年なので、誕生日と言っても何とも思わないのですが
それでも「おめでとう」と言ってもらえると、素直に嬉しいなぁと思います。
この世に生まれてきた事は、全て神様のみ力と祝福だと私は思っています。
息子を妊娠している時、本当に神様の存在を感じずにはおれませんでした。
毎日守られてまた一つ年を重ねられた事に感謝です。
年齢に関係なくこの一年も頑張りたいと思いまっす!

母の胎にあるときからあなたに依りすがって来ました。
あなたは母の腹からわたしを取り上げてくださいました。
わたしは常にあなたを賛美します。
詩編71編6節


ぎゃぁぁぁ~~」(T0T)L

2017-08-27 23:01:47 | Kamicocoの日々

皆様こんばんは==!
突然ですが一緒に歌いましょう♪
森のくまさん風で

1バン
あるぅ日 家の中
くろさんが 飛んできた!
ブブブのブンブンブンブンブ~~ン
ブブブのブンブンブンブンブ~~ン
2バン
くろさんの 姿が
見えない!? どこにいる?
嫌や!どぉこにいる~~?
嫌や!どぉこにいる~~?
3バン
まさぁか 背中に
いるのかな? 怖いよ!
パタパタ パァタァパァタァパ~~(背中を掃ってる音)
パタパタ パァタァパァタァパ~~
4バン
あれ?あれ? いないな
どうやら 大丈夫♡
よかぁった ホッとしたぁ
これで あんしんだぁ
5バン
10分後 右肩に
くろさんの 姿が!
ぎゃぎゃぎゃの ぎゃぁぎゃぁぎゃぁぎゃぁぎゃぁ~~
ぎゃぎゃぎゃの ぎゃぁぎゃぁぎゃぁぎゃぁぎゃぁ~~
6バン
思わず 飛び上がり!
くろさんを 掃ぁった!
バタバタ バぁタバァタタ~~~
バタバタ バぁタバぁタタ~~~

私は10分も虫をつけていたのか!
と、思うと、もう、げんなりです。
「ゴ」だったら、どうしよう・・と半泣きで
飛ばした黒いモノを恐る恐る確認したら
・・・良かった~~ウルウル
「ゴ」ではありませんでした。ほっ
こいつです!!センチコガネっぽいです。

神様ありがとうございます。
何度か「ゴ」の襲撃に遭い、悲しい思いをしましたが
今日は守って下さって本当にありがとうございます。
私達は日々色んな事から守られ生きています。
なのに、こんな事がないと
守って下さってる神様を忘れていることが多いです。
もっと神様がいつもいて下さっている事を思い、
感謝して歩んでいきたいです。
主があなたを祝福し、あなたを守られるように。
民数記6:24