goo blog サービス終了のお知らせ 

Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

一石二鳥

2015-07-24 14:00:52 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちはー
ヨーグルトアイス私もまた沖縄に行って食べたいなぁ~
相変わらずのYUCO特盛トッピングに笑えました(笑)

最近発見した事があります★
息子は歌を聞かせると機嫌がよくなるので、グズってる時に
試しにKamicocoのCDを流して歌ってみました。
すると急におとなしくなって、結構な音量で流してるにも関わらず
目を閉じて眠っちゃったんですー
ちなみに私は息子を抱っこしながら、ステップの練習もしつつ
動きまくってたので、すごい不安定な抱き心地だったと思うのですが(笑)
お腹の中にいる時からずっと聞いてた
歌だったから、
覚えてたのかなと思いました。スゴいですね。

以来毎日グズったらKamicocoのCDが欠かせません。
歌の練習も出来て一石二鳥です(^_^)v

母の胎にあるときからあなたに依りすがって来ました。
あなたは母の腹からわたしを取り上げてくださいました。
わたしは常にあなたを賛美します。
詩編71編6節


親子で成長

2015-07-20 15:54:13 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちはー。
忍者カフェ気になるー!!
最近一風変わったお店が増えてて面白いですよねぇ。
外国人観光客とかに人気がありそう~。さすが京都。

さて、先日息子は生後4ヶ月を迎えましたぁ。
ここ1週間くらいで、夜から朝まで寝てくれるようになってきて
夜中の授乳がなくなってだいぶ楽です。
本当にひと月ごとに色んな面で成長していくんですねー。
また子供を育てる事を通して、自分も一緒に成長させて
もらってるんだなぁと思います。
神様はすごいですね。



わたしは植え、アポロは水を注いだ。
しかし、成長させてくださったのは神です。
ですから、大切なのは、植える者でも水を注ぐ者でもなく、
成長させてくださる神です。
コリントの信徒への手紙一3章6~7節


賛美でニコニコ♪

2015-07-16 16:46:17 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちは。
布引の滝に沖縄に、とっても景色の良い所ばかりですねー。
写真を見ながら気持ちが良いだろうなぁと思いました。
YUCOがうらやますぃ~!

さて、最近の息子は、寝返りが出来そうで出来ない様子です。
横向きになって体をひねる所までは出来るのですが
その後「うーうー」言ってます。
↓寝返りの練習中息子が足をバタバタさせてはっさくを蹴ってました(笑)

教会では、先日から礼拝後に先生と一緒にこども賛美歌を
1曲歌って聞かせています。
不思議な事に賛美歌を歌っているとニコニコ笑うんです♪
お腹の中にいた時から聞いていたからでしょうか。
賛美が大好きな子になったらいいなぁ~。

主よ、わたしの唇を開いてください
この口はあなたの賛美を歌います。
詩編51編17節


ぐーるぐる

2015-07-07 15:04:48 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちは。YUKAです。
息子の100日記念ねんねアート写真でYUCOに「オムツかーい!」と
突っ込まれてしまいましたが、オムツで数字を作って
赤ちゃんと一緒にアートにしてしまう「オムツアート写真」と
いうのがありまして、それを真似して撮ってみたんですぅ~!
でも夫にも「オムツかーい!」と同じツッコミをされましたが(笑)
今の時期しか出来ない事なので、またやってみたいです。

最近の息子はベッドに寝かせていると、いつの間にか
ぐるぐる時計の針のように動き回っていてビックリします。
次は何が出来るようになるのかなぁ。日々楽しみです♪

あなたの子どもたちはみな、主の教えを受け、

あなたの子どもたちには、豊かな平安がある。
イザヤ書54章13節


100日記念

2015-07-04 17:57:43 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんばんは。
YUCOの鞄にテレビのリモコンが入っていた写真に
吹き出してしまったYUKAです。オモシロ過ぎるでしょ!!
だいぶ前にもダンスレッスンに行く時に急いで家を出たYUCOの
ズボンの下から変な柄の靴下がのぞいていて、よく見たら
もこもこの分厚いルームソックスを履いたまま靴を履いて
出てきてて、道端で二人で笑い転げたのを思い出しました。。。
いやぁホントすごいっす(笑)

さて、先日息子が生まれて100日目記念に少し前から流行っている
「ねんねアート」写真を、見よう見まねで撮ってみました~。



息子とオムツで数字の100を作ってます♪

この世に出てきて100日経ったんですねぇ。
毎日スクスク元気に育っている事に感謝です。

あなたは私に、いのちの道を知らせてくださいます。
あなたの御前には喜びが満ち、あなたの右には、
楽しみがとこしえにあります。
詩篇16篇11節


教会の子育てサークルに初参加♪

2015-06-24 13:38:10 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちは。
先日私が行っている教会で毎月行われている子育てサークルに
初めて参加してみました。
この日は、近所に住んでるお母さん達が誘いあって来て下さっていたりで
親子合わせて20名以上の参加があり、とても賑やかでした。
3~4歳くらいの子供たちが多くて、みんな元気に遊んでいましたよ。
同じ教会員のお孫さんで6ヶ月の女の子が来ていて、ママ同士で
色々お話も
出来たのですが、うちの息子は3ヶ月なのに6ヶ月の子と
ほぼ同じくらいの大きさでした(笑)来月には抜く勢いです。。。
楽しそうに遊んでる子供たちを見ていると「すぐあんな風になるよー」って
教会の方に言われて、息子の成長した姿を色々想像したりして楽しかったです。
この子育てサークルは、回を重ねる毎に人数が増し加えられているそうで
神様に祝福されてて本当に感謝だなぁって思います♪

終わりの方にうちの牧師先生がヴァイオリンを弾きに来てくれました。
となりのトトロを1曲聞かせて下さって帰って行きました(笑)↓

あなたがたは、自分に関する限り、すべての人と平和を保ちなさい。
ローマ人への手紙12章18節


子育ての支え。。。

2015-06-20 22:04:19 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんばんは。
今日もアクセスありがとうございます。
最近毎日妊娠中に姉にもらった本を読んでいます。
タイトルは「子どもを守る30の祈り」

何について祈るべきか具体的に書かれてあって、私にはとても良いです。
息子を抱っこしながら、寝かしつけながら、日々祈っています。
祈り終わって目を開けると、いつも息子がじーっと私の顔を
見ていたり、笑っていたり。
神様の支えがあるから、こんな私でも子育てしていく事が
出来るんだなぁって実感しています。

さて、明日はYUCOの出演する組曲「丘の上の十字架」が
武庫川キリスト教会で公演されますよ!
みなさん、是非足をお運びください!

何も思い煩わないで、あらゆるばあいに、感謝をもってささげる祈りと
願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。
そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、
あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって守ってくれます。
ピリピ人への手紙4章6~7節


今日で3ヶ月経ちました~

2015-06-18 16:26:53 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちは。YUKAです。
YUCOの出演する組曲見てみたいですねー!
役者をしていた時の話をよくしてくれたり、宝塚のモノマネとかは
よくやってくれるのですが(笑)
ちゃんと演技している彼女を見た事がないので、興味津々です~。

さて、先日息子が生まれた病院で出産した人対象のママの会がありまして
気分転換を兼ねて初めて行ってみましたー。
子供を連れて自分一人で外出するのも初めてて、ちょいとドキドキしましたが
何とか大丈夫でした。病院は
すごい数の赤ちゃんとママで賑わってましたよ。
同じ日に生まれた子達とも再会して、みんな大きくなってましたが
やっぱりうちの息子が一番ムチムチでデカかったです。。。
神様は格別にすくすく成長させて下さっているようです(笑)

最後に撮った写真がこちらです。すごいでしょ。一番手前の左が息子です。

正しい人の父は大いによろこび、知恵ある子を生む者は子のために楽しむ。
あなたの父母を楽しませ、あなたを産んだ母を喜ばせよ。
箴言23章24~25節


うつ伏せ

2015-06-13 10:36:06 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちは。
YUCOの東北報告のなが~~~い昆布の写真にビックリのYUKAです。
あんなすごいのが海の中にいるんですねぇ!初めて見ました。

さてさて、最近の息子は…と言いますと、保健師さんに言われて

毎日うつ伏せにして頭を持ち上げる練習をしています。
背筋がしっかりして首据わりを早めるのにも良いそうです。
お陰でだいぶ首のグラつきがマシになって来て、抱っこもしやすくなってきました。

人の子の成長はとても早く見えるけど、自分の子だと毎日
「早く大きくならへんかなぁ」って思ってしまいます。ホント不思議です。
でもちゃんと神様は成長させて下さっていますし
こうやって日々守られている事に感謝です。

このように、あなたがたは悪い者でありながらも、
自分の子供には良い物を与えることを知っている。
まして、あなたがたの天の父は、
求める者に良い物をくださるにちがいない。
マタイによる福音書7章11節


献児式

2015-06-08 17:04:24 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちは。
昨日教会で息子の献児式をしていただきました。
献児式とは、産まれた赤ちゃんを神様に献げて、子供のこれからの
祝福を牧師先生と会衆のみなさんに祈っていただき、両親も神様に
従って養育する事を誓う事です。

出産した時に、YUCOが献児式の曲は「Oh Happy Day」だね!と
言ってくれてたのですが、うちの教会はちょいとお固い教派なもので
残念ながらゴスペルを流す事は出来なかったのですが
私の頭の中では「Oh Happy Day」が流れていて、出産の時を思い出して
ちょっとうるっと来てしまいました。。。
沢山の祈りに守られて、この日を迎えられて本当に嬉しかったです。
神様にいただいた新しい命を改めて感謝する時となった一日でした。
↓写真は教会の友達が撮ってくれてたものです。

先生に抱っこしてお祈りしてもらってます。

終わってから急に先生に「一言お願いします」と言われた夫が挨拶中の図(笑)

主われを愛す 主は強ければ
われ弱くとも 恐れはあらじ
わが主イエス わが主イエス
わが主イエス われを愛す
「主われを愛す」