goo blog サービス終了のお知らせ 

Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

良い感じ!

2015-09-16 08:49:36 | キッズ日記&育児日記

みなさん、おはようございます。
チャリティライブのクワイヤの練習充実してますね~
お好み焼きもパンケーキもめっちゃ美味しそうでした。

ゴスペルで心が満たされて、美味しい物で体も満たされて
とても良い感じですね!

私も練習には参加出来ないですが、YUCOが配信してくれる
動画を見ながら、
自宅で地味ぃに練習しております~

さてさて、息子は離乳食が始まりました。
初日から一口あげると、もっとちょうだい!って口を開けて
スプーンにかぶり付いてきて、こちらも中々良い感じです(笑)

また最近は、寝返りとズリバイのスピードがアップしてきて
少し目を離した間にすごい所まで来ててビックリします。

本当に、毎日毎日こうやって成長していく子供の姿を
見させて下さる神様に感謝です。

あなたがたは神に愛されている子供ですから、神に倣う者となりなさい。
エペソ人への手紙5章1節


これで良し!

2015-09-08 09:24:07 | キッズ日記&育児日記

みなさん、おはようございます。
「緊急車両24時」って番組があるんですね。
私は昔から「警察24時」が大好きです。
推理小説が好きなのもあって、張り込み捜査とか潜入捜査とか
見ているとドキドキワクワクします。

我ながらちょっと変な女子です(笑)はは。

さて、毎週日曜日礼拝後に息子のために牧師婦人の先生と
神学生さんが時間を取って下さって、いつも一緒に
1曲賛美をし、その後聖書のお話を少しして下さいます。
先日は創世記の1章で、この世界が神様によって創られた時の
お話でした。神様が創られたものを見て「これで良し」と言いました
という部分を聞いた時、息子がにっこり笑いました。
偶然かもしれないですが、何だかとても嬉しかったです。
息子のための時間ですが、私達夫婦にとってもためになる時間です。
こうやって家族みんなで教会生活を送っていける事に、本当に感謝な日々です~。

神はお造りになったすべてのものを御覧になった。
見よ、それは極めて良かった。
創世記1章31節


子供の成長はスゴい!

2015-09-03 20:34:27 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんばんは。
バイクにスキューバダイビングに、YUCOは多趣味で良いですね(^^)
私なんて原付き免許しか持っていないので、大きなバイクに乗れる人は
スゴいなぁと思っちゃいます。


さて先日、ふと思い立ってしばらく会っていなかった高校の時の友達に
連絡してみたら、何と友達も昨年男の子を出産していて、うちの息子と
同じ学年だと言う事が分かり、久しぶりにお互い子連れで再会してきました。
友達の子供は10月で1才になるので、同じ学年でも3月生まれの
うちの息子とはかなりの差がありましたが。。。
でも成長って本当にスゴいですよね。
月を追う事に出来る事が増えてきて、だんだん人間らしくなって
行くんだなぁと子供たちを見て実感しました。

神様は本当に素晴らしいですね!
友達とも出産の時の話等で盛り上がったりして(笑)
久しぶりに楽しい時間を過ごす事が出来て嬉しく感謝でした♪

はっきり言っておく。子供のように神の国を受け入れる人でなければ、
決してそこに入ることはできない。」 
そして、子供たちを抱き上げ、手を置いて祝福された。 
マルコによる福音書10章 15~16節


ありがたい!

2015-08-30 15:44:05 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちは。
朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。
息子は今日も元気に教会に行って来ましたよ。
さてさて、今年生まれた赤ちゃんに兵庫県から何やら
プレゼントがもらえるらしく先日ギフトカタログが届きました。
第1子&2子は1万円分で第3子になると3万円分選べるそうです!
商品は全て兵庫県の企業の物で、色々ありますが
私は優柔不断なのでまだ決めかねてます。
少子化になって県も色々考えてるんでしょうね。
しかも今年限定の取り組みだそうです。わーい
もらえる物は感謝して有り難くいただきます~
神様ありがとうー!
カタログと一緒に寝てる所を撮ってみました(笑)


↓今日礼拝で賛美した曲です。
個人的に好きな聖歌なので載せさせてもらいます♪

主が私の手を とってくださいます
どうして怖がったり逃げたりするでしょう
やさしい主の手にすべてをまかせて
旅ができるとはなんたる恵みでしょう

ある時は雨で ある時は風で
困難はするけれどなんとも思いません
やさしい主の手にすべてをまかせて
旅ができるとはなんたる恵みでしょう

いつまで歩くか どこまで行くのか
主がそのみむねをなしたもうままです
やさしい主の手にすべてをまかせて
旅ができるとはなんたる恵みでしょう

だれもたどりつく おおかわも平気です
主がついておれば わけなくこえましょう
やさしい主の手にすべてをまかせて
旅ができるとはなんたる恵みでしょう

「主がわたしの手を」
聖歌 651番(新聖歌 474番)


花火アート★

2015-08-27 21:56:16 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんばんは。YUKAです。
更新出来ずですみません~!
実は私もYUCOの同窓会ネタを楽しみに待ってました(笑)

てか、アップされてた写真を見て人数の多さにびっくりです!!
150人が一気に集まるってスゴいですよね!そうそうない事ですよー
良い学校だったんだろうなぁ~。羨ましいです。

さてさて、先日自宅の近くのショッピングモールで
赤ちゃんのねんねアートの体験が500円で出来る!と
いうのを見つけまして、参加してきました~
行ってびっくり30組くらい来てました!
じゃーん!

夏なので(もうすぐ終わりだけど)花火のアート。
甚平を着させて撮影してきました♪
でも、いつも愛想の良い息子なのに、泣きはしなかったですが
全然笑わなくてポケ~っとしてました(笑)
まぁそれも記念ですな。今しか出来ない事なので。
こうやって、子供を通して色んな喜びや楽しみを与えて下さる神様に感謝です!

あなたは私に、いのちの道を知らせてくださいます。
あなたの御前には喜びが満ち、あなたの右には、楽しみがとこしえにあります。

詩篇16章11節


大変(T_T)

2015-08-21 13:26:45 | キッズ日記&育児日記

みなさん、こんにちは。
一昨日大変な事がぁーー!
息子がベビーベッドから落ちてしまいました。
寝返りから元に戻れるようになって、一人でくるくるしていて
私が目を離した隙に下に転落!!
もうめっちゃくちゃビックリして、すぐ抱き上げると泣き止み
その後おっぱいも飲んで機嫌も直ったので、少しホッとしました。
先日5ヶ月になって、ここ最近成長がめまぐるしいです。
とっても嬉しい事ですが、本当に目が離せなくなってきました。
転落した後何もなくてよかったと神様に感謝し、
いつも守りの御手があるよう
祈って生活しなきゃなと
改めて思ったのでありました。。。

神は羽をもってあなたを覆い翼の下にかばってくださる。
神のまことは大盾、小盾。
夜、脅かすものをも
昼、飛んで来る矢をも、恐れることはない。
暗黒の中を行く疫病も真昼に襲う病魔も
詩編91編4~6節


無駄なものは一切なし!

2015-08-16 08:31:44 | キッズ日記&育児日記

みなさん、おはようございます。
昨日朝はっさくの散歩に出ると、少し暑さがマシになってきたなぁと感じました。
早く涼しくなって欲しいですねー。
暑いと赤ちゃん連れて外出するのも大変です。
でも1日1回は外気や日光にあたる方がいいので、
何かしら理由を付けて短時間でも外に出るようにしてます。
生活リズムをつけるのもありますが、日光に当たる事で体の抵抗力や
骨を強くするとか成長の為に必要な事が色々あると聞きます。

何を取っても神様は、私達人間と自然との関係全てにおいて
無駄な物はお造りになっていないんですね!

でも、お陰で近所のセブンイレブンのナナコポイントの溜まるのが早いです(笑)

とある日、2人で同じような格好をしてたので並べてみました(笑)↓


昼をつかさどる太陽を造った方に感謝せよ。慈しみはとこしえに。 
夜をつかさどる月と星を造った方に感謝せよ。慈しみはとこしえに。
詩編136編8~9節 


ごきげんなチェア♪

2015-08-13 07:03:52 | キッズ日記&育児日記

みなさん、おはようございます。
原爆や原発再稼働のYUCOの真面目な意見を読んでいると
私も考えさせられます。子供の事を思うと尚更ですね。。。
そして、手作りのどぶろく♪素敵でしたね!
やっぱり器が違うとお酒の味も美味しくなるんですね~。
元酒豪のYUCOと違って、私は全くお酒が飲めない体質なので
分からないですが。。。でも見た目だけで「めっちゃ飲みそう」と
色んな人にいつも言われます。
外見だけで人を判断するのはやめましょう(笑)

さて、最近息子の椅子を買いました♪

これに座らせると目線が変わって嬉しいのかごきげんです。
でも何故か、座ってる息子を見るとはっさくが近寄って来て
顔や手足を舐めまくって大変です。寝てる時は来ないのに不思議。

本当に赤ちゃんも犬も見ていて飽きないです。
こうして日々の生活が守られている事に感謝しないといけないですね。

あなたを避けどころとする者は皆、喜び祝い
とこしえに喜び歌います。
御名を愛する者はあなたに守られ
あなたによって喜び誇ります。
詩編5編12節

 


ぐんぐん成長

2015-08-10 06:22:00 | キッズ日記&育児日記

みなさん、おはようございます。
猛暑日が続いていますが、ブログをご覧のみなさんはいかがお過ごしでしょうかー?
先日息子の4ケ月検診が区役所であったのですが、本当に少子化なのー?って
思ってしまうくらい赤ちゃんが沢山来ていましたよ。
久々の計測で息子は体重7735g、身長65.8cmになってました。
もうすぐ8kg!そりゃ腱鞘炎にもなるわって感じです。
特に問題もなく、しっかり育ってますと言われて
本当に毎日神様によって成長が守られてるんだなぁと実感し感謝でした。
これからまだまだ大きくなって行くので、もうそろそろ
筋トレ復活した方がよさそうです。。。

↓最近息子がお気に入りのジムです


少し目を離した隙にはっさくが陣取ってました(笑)
自分も遊びたかったのでしょうか。。。若干ドヤ顔やし

↓次の日は2人でお昼寝してました

女が自分の乳飲み子を忘れるであろうか。
母親が自分の産んだ子を憐れまないであろうか。
たとえ、女たちが忘れようとも
わたしがあなたを忘れることは決してない。
イザヤ書49章15節


むむむ?おしゃれ!?

2015-08-08 08:11:38 | キッズ日記&育児日記

日々室温は30℃を下らないですが、
皆様は溶けていらっしゃいませんか??
もう、感覚が麻痺していて、??涼しいなぁ~なんて
思っているのが30℃ですので、恐ろしいです。。。
さて、そんな中、子供たちはとっても元気!
結構前のキッズクラスの様子です。
初めて来た時は、この机に届かなかったのに、
いつの間にか、しっかり届いて、自分の出席表を
自分で見つけられるようになっています。

シールも、お母さんにとってもらわなくてもいいのです。
一つ一つ、出来ることが増えていく楽しみ!
後ろにいる妹ちゃんも、すぐにこの机に届くようになるでしょう。
反対に、私はこれから縮んでいくのです。
届いていたものが届かなくなり、
出来ることが、出来なくなり、
見えていたものが、見えなくなり、
聞こえていたものが、聞こえなくなっていきます。
でも、それは、神様がそのように造られたのですね~。
・・・・あれ?レトロな可愛いリボン??

と、思いきや====
パンツのゴムでしたっっ!!
いですね。しっかりとまるし、からまらないし!
叔父さんが、結ってくれたそうです。
新しい!が、わたしはさすがに、真似できないなぁ~~(笑)
いずれにせよ、色々と楽しみがいっぱい!
毎日育てていらっしゃる、お父様お母様は、
ほんまに大変だと思います。
でも、何にも代えられない宝物ですよね
神様も同じように、いえ、もっともっと私たちの事を
何にも代えられない宝物と思って下さっています。
今日もその事を忘れないでいきましょうね~
 わたしの目には、あなたは高価で尊い。
 わたしはあなたを愛している。
   イザヤ書43:4