
2年前の12月22日。夕方から雪が降り
オラは、当時の職場から歩いて帰ったのでございます。
そのとき以来の大雪ですね。
今日は土曜日。
現在の会社は、流石に歩いて帰ることができない場所にあるので
ちょっとホッとしています。
どちら様も、お足元には気をつけてくださいまし。
オラは、当時の職場から歩いて帰ったのでございます。
そのとき以来の大雪ですね。
今日は土曜日。
現在の会社は、流石に歩いて帰ることができない場所にあるので
ちょっとホッとしています。
どちら様も、お足元には気をつけてくださいまし。
雪が降らない冬はつまらないと感じますが降ったら降ったで寒くいし不便で困る!
よく降りましたね~
土曜日だし、大雪だし、仕事も暇だろーと思ってたら、普段より忙しかったよ…
明日は8度も気温が高くなるらしいので、雪は全部とけちゃうのかな?出掛ける人には助かるね。子供たちはガッカリ?日陰の雪で雪だるま作らなきゃね。
今年度はもう降らないと思っていました。
一番寒いっていう暦上の日って終わったんですよね?
たぶん。(自信がありません。)
幸いなのは自分の出勤帰りでなくて良かったと。
hさんは今日ご出勤だったのでしょうか?
車通勤でなくても大変でしょうね。
朝も凍結していると危険なのでお気をつけて。
以前に雪だるまの画像の提供を頂きましたですね。
雪がサラサラすぎても作りにくいらしいです。
う~ん、自分はといえば従姉のはーちゃんが
「うんうん」言いながら運んでいたのを手伝って
以来です。作っておりません。
(一月二十二日)
日が落ちてから外出したのですが、
凍ってました・・・
踏むとシャコシャコいってたです。
溶ける前に外出する方は凍結注意ですねぃ。
乗り物に乗っている間はいいとおもうのですが
雨とか雪で駅の階段が滑りますからね
乗りなれていないせいか、階段怖いんです。
まぁ、田舎者ならではの心配ということで。(笑)
あんなに東京が積もった日も雨でした…
月曜には名古屋に行く予定ですが
さすがにもう残ってないかなぁ
こちらへいらっしゃるのですね。
お疲れ様です。
夜にはお帰りなのかしら?
こちらはもう殆ど残っていないですね。
むしろ名古屋駅前のビルの日陰とかなら
残っているかもしれません。