れっつごーカルナータカー(ミールス) 2012年01月29日 | Weblog もやもやした気持ちは、スカッと南インドめしで 吹っ飛ばすぞと、貴婦人を伴って長久手市の「カルナータカー」へ。 予約制の「1日2組限定ミールス」を食べに参りました。 ご主人が用意してくれた、香り米「バスマティライス」。 大きなお皿に何種類ものカレーやお惣菜を盛り付け 真ん中のご飯に、お好みのカレーやピクルス、お惣菜、 ヨーグルトのサラダを混ぜていただきます。 うぉぅ、大量です。 今回お願いしたのは、野菜で作られた「ベジミールス」 引きで見ると、そうでもないと思うかもしれませんよね。 右半分のライスはマッシュルーム入り 左半分、あぁもう大変大変です。 そして、こちらがオラが大好きな南インドの味噌汁的なスープ「ラッサム」です。 ゆっくりご店主と話をする時間がないくらい お店は大繁盛してましたです。 まさに「ひっきりなし」でございました。 「スジ」と言う名前のデザート。 生姜がチョッピリ入った甘いシロップに セモリナ粉とココナッツとレーズンをお団子状に練ったものが 入っています。 ここまでで、1人前1500円。 オラはコーヒーを、貴婦人はチャイを追加注文しましたです。 コーヒーは大粒の豆をストロングローストして挽いたものです。 酸味が少なく、現地風に甘味を入れても邪魔にならない美味しさだと 思われます。 実はこちらのお店。 現在の長久手市での「移動可能な販売車」という形式ではなく 来年度から移転し、名東区または長久手あたりに店舗を構えるご予定 なんだとか。 「せっかくだから、3月末までにもう一度攻めたいですね。」 と、貴婦人とお話して別れました。 まぁ、きっと移転されても攻めるとは思いますが なかなか頻繁にとは行きませんからね。 ごちそうさまでした。先の情報に、誤りがございましたため、一部訂正させていただきます。
なんでやねん 2012年01月28日 | Weblog ここ2ヶ月で髪の量が物凄く減りました。 でもって、長さが殆ど伸びていません。 かなり昔、半年ほど爪が伸びなかったりとか 円脱したくらいのことはあったけど 毛量が減るってぇのは初めてだなぁ。 全体で、1/3~半分くらいの毛量になりました。 母に確認してもらったら、今回円脱は見受けられないようです。 今なら帽子被れるかしら。
冷え性ですが、何か 2012年01月27日 | Weblog 夢の中の話。 とても大事なところだったけど、相手はこちらの足元を見ている どうやら「足の冷えない靴下」がおしゃれぢゃなかったのが いけなかったらしい。 そういえば眠る前、足元が凄く寒かったんであ~る。
ひさしぶりにデニム 2012年01月21日 | Weblog 想へば、ここ6年ほど堅い現場が続いて デニム生地とは縁遠かったのですが 土曜日久しぶりにジーパンをはきました。 や、寒かったし。 昨日からいろいろ疲れちゃってね。 「えりざべえすと愉快な仲間たち」の一人 ペンギンさんに電話で気持ちを告白 「その方がいいんぢゃね?」 と相槌をもらいながら、話を聞いてもらいました。 いやはや、ありがとうございます。 最近、気持ちが凹むとフラフラと飴ちゃんやら 甘いものやら、スナック菓子を購入してしまいます。 今日は、治療院の帰りに オープンしたばかりのコンビニで、母の分もシュークリームを購入。 危うく「みたらし団子」まで買うところでしたが 食べきれないので、そこはグッとこらえましたです。 んぁぁぁぁぁぁぁ、こんな日が3月末まで続きますので ご褒美ポイントを、所々に設定しております。 甘やかしちゃって、ごめんなさいねぇ。
ペンギンさん、ありがとう 2012年01月20日 | Weblog 夜遅くに「電話してもいい?」って メールしたのは、こっちなのに かけてきてくれてありがとう。 すまんこってす。 誰の仕事も大変だって、頭では理解しているのですが きいてもらってちぃ~と楽になりもうした。
じゅんびぃ 2012年01月17日 | Weblog おされじゃいあん3人に14人分の書類のセットを準備 「ダンドリーナ」や「おされジャイアン」に何度もシャッフルくらいながらも やっと個々14セット完了。 この時期、雇用調整休みも多くなってくるのだが 密度が濃すぎて、休まないと無理ダヨ、無理無理。 21時で眠いって、老人か幼児並みですわい。