goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

泣~くなぁ、よしよぉし

2015年07月05日 | イケダミケの一族
ドラッグストアでの買い物を済ませて、帰宅したところ
畑をお手入れ中のイケダ夫人と一族に遭遇。

このブログを始めた頃は、三毛猫がいたのですけど
現在、クロネコ5匹を確認するに至っております。
この日は、3匹のクロネコたちが同行しておりまして



ここに1匹と、ブロック塀に1匹



そして、




どんだけ甘えん坊やねん!

蚊にさされそうだったので、オラは写真を撮って退散しました。
5匹のうちの、あと2匹は何をしていたかわかりませんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子には

2013年06月23日 | イケダミケの一族
昨日はおねえちゃんが通ったのですが

今日は悩み多き末っ子の登場。




それなりに思ふところがあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸越しにナンパ。

2013年06月21日 | イケダミケの一族
オラの部屋の窓辺は、隣の家の猫の通り道になっております。

もしもし、お嬢さん。



このように、声掛けすると


ぬぁによ?2分で済ませなさい。

だいたい、撮影のオッケーがいただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団体さん、いらっしゃ~い。

2013年03月20日 | イケダミケの一族
隣のお家では、黒猫3匹が戯れ中。


ここは、ひとつ鰹節で出演交渉を依頼することに。
すんなりオッケーは出たものの。


身体の大きなこの子は、大体がこんなふざけたポーズになってしまい。


一番小柄なこの子が、責任を感じていたようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌ナナメ

2013年02月10日 | イケダミケの一族
寒い日が数日続いたときは
イケダ邸の猫たちの機嫌は、マックス悪いようです。


また来たの?


チビさん食べていい?(イヤイヤ

早く、暖かい日が来るといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お急ぎのところ

2012年12月19日 | イケダミケの一族
お隣のイケダ邸には、どうやら黒猫が最低3匹いることが分かり
ひなたぼっこ中に、撮影させてもらおうと訪問。



えぇ~、これからなのぉ。



じゃぁ、ポーズね、急いでるから。

お嬢さんはお手洗いに行きたかった様子。
しかし、さすがは大家族。
スケールが違います。




お家の隣にある奥様所有の畑の片隅
何も栽培していない場所が、トイレ(ぇ
ちゃんと利用後、お砂かけてました。



そんなの楽しい?


まぁ、それなりに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の階段上るぅ

2012年12月05日 | イケダミケの一族
休みの日、部屋の窓辺にお隣のネコが
通りがかりました。

さっそく、キープしていた鰹節を片手に出演交渉。


ん~、仕方ないなぁ。いいよ。

それにしても、すっかり大きくなりましたね。クロさん。


でも、「基本は窓越しで」との条件付きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐーにゃん。

2012年10月14日 | イケダミケの一族

最近、母は土日祝日に営業している接骨院を探し出し
木曜日以外は、仕事の後も、毎日母にスケジュールを入れられております。
長崎の画像は、うpが遅れておりまして
長崎のダイエー横で寝転がるネコ的に
ちょいとぐーにゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねーさん登場

2012年05月28日 | イケダミケの一族
「あの子はかわいいヘビイチゴ、甘くて酸っぱいぞ~」

隣の家のヘビイチゴが、視界に新しい色をつけております。



この青い首輪のネコは、先日の赤い首輪のネコより
少し年上のようですね。
勿論、撮影にも協力的。
というより、カメラが気になってるみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演交渉成立

2012年05月19日 | イケダミケの一族

イケダミケの一族、クロさん(仮名)を呼びとめ
お願いして窓ガラスなしで撮影させてもらいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこ日和

2012年04月08日 | イケダミケの一族
お嬢さん方が激しく窓辺を通り抜けていきますな。

エントリーナンバー1番の方


あぁ、おくつろぎ中のところ失礼


エントリーナンバー2番の方


先日撮影に失敗した方ですね。


そして、今日のアイドルはこちら


か、カメラ珍しいですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりぃね

2012年03月08日 | イケダミケの一族
アナタに逢うなんて♪



呼び止めたのはいいんだけど、携帯電話をキッチンに置いてきたので
デジカメくんで撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りなので

2012年02月22日 | イケダミケの一族
雨降りなので、一回休み


by イケダミケ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の季節よぉ~

2012年02月19日 | イケダミケの一族
ここ3日ほど、激しくてしゃーない(ゴーナキ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじんをくださいな

2012年02月12日 | イケダミケの一族
専業農家のお宅で作られる渾身の人参は
とっても甘く、なんだろなー「農家おそるべし」なのでございます。
本格的に霜が降りる前、人参はその収穫を終えるのですが
いつもは2月いっぱいまである人参の収穫を、今年はすでに終えたという
ご連絡をいただいて、ラスト人参を分けていただきに参りました。


お家のそばにある作業ガレージの前で、息子さんが
畑にいるおやじさんを呼んでくる間、しばし飼い猫とまったりすることに



チョー人懐っこい!と、喜んでいると
畑に出向く息子さんの恐ろしいアドバイスが・・・。

あかんよ、そいつ喰いつくでぇ。ひぃぃぃぃ~


ま、マジっすか。

携帯電話のカメラを向けるとガブリヨリしてきて
物凄く甘えてくるカワイコちゃんです。
噛み付かれるという前提さえなければ、あぁ、もっとスリスリしたひ。


人参をカステラ号に積み込んで、お別れ。
最後まで嫌がらず撮らせてくれてありがとう。
今度うちに遊びに・・・来なくていいです。
また会いに行くね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする