goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

いや、成人ですけど。

2007年03月09日 | Weblog
いやいや、こんばんは、 でございます。

コンビニで振込みできる料金システムは便利でございますねぇ。
えぇ、便利すぎて他のもの買ってしまいますけど。
テレビCMで気になったのはこちら
銀座カクテル・ピーチ
でございます。
この程度のアルコールで充分です。えぇ。なくてもいい。
それ、ネクターやろ。自分。

一応アルコールなので、自分で購入したにも拘らず
コソーリ冷蔵庫に入れて隠れて飲んでいます。
えぇ、空き缶はコンビニのくずかご。ここテストに出ます。
もう一本マンゴーテイストを購入してあります。
はい、今みさちゃんは「渡オニ」見て泣いてますので
チャンスですな。             by 

銀座カクテル

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴクッ。 (とも)
2007-03-08 23:50:55
同じく気になっておりましたソレ。
でも、私の場合
この程度のアルコール度数でも
1缶飲み干す前に顔が真っ赤でございます。

飲みたいけど体は正直です

戸籍上成人なんですが
ネクターでよいです、ハイ。

返信する
ネクター上等ですな。 (かめきち)
2007-03-09 00:58:49
>ともさん
そう、このネクター二百円強でございます。
しかし、生の上等な産地の桃が一つ千円以上するのを
考えますと、まぁ、苦いの許したれよなんですねぇ。
おらも実はこの一缶、2日かけて飲みました。
一応成人なんでございます。
返信する
すんごくどーでもいいけども (ゆみかか)
2007-03-11 02:44:21
無理しなさんな、残りはあたいが引き受けたっ(ぉぅぃぇ



ちなみに不〇家のネクターはsince1964てかいてありました

43才になるのね…
返信する
殿より年上ですな。 (かめきち)
2007-03-11 09:40:06
>ゆみかかさん
やはり、飲むときに比べるのは不二○のネクターが基準
だったのですが、あの独特なザラツキはこのカクテルにはありませんでした。

残りは宜しくお願いします。テヘ。
返信する
お宅は飲酒禁止ですか? (h)
2007-03-11 21:52:53
酒乱のケがあるためでしょうか?
返信する
弱いことは確かですね。 (かめきち)
2007-03-11 22:35:03
>hさん
うちの方は田舎なんで、家長以外が
まして女が飲むことはあまり聞こえが良くないのです。

だから自宅で飲むときは結構スリリングですよ。
「買ってはいけない」とは言われませんけど
買ってくると、なぜ買ってきたのかをしつこく聞かれますです。
返信する
びっくりです! (h)
2007-03-12 09:35:42
うちの実家も田舎ですけど、そんなことは全然なかったです。むしろ女の方が飲めるし、飲んでました。知る限りでは祖母の代から。あ・・・でも、うちは祖父が婿養子でした。それでかな。
返信する
それに (かめきち)
2007-03-12 19:43:17
>hさん
hさんのご実家は結構寒い気候のところですから
そりゃ、飲まなきゃやってらんないかもしれないですよ。
ここは冬でもめったに雪が積もりませんから
飲めなくてもそれなりなんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。