goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

行け行け、リンガーハット探検隊12

2008年01月15日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

リンガーハット探検隊の12なのでございますねぇ。
愛しの「かきちゃんぽん」の期間が終了いたしまして
次のターンは霜降り白菜ちゃんぽんなのでございます。

こちらも昨年のメニューとして登場していたのでございます。
ただ、前回はノロのノロイで早々に終了してしまった
かきちゃんぽんの不調をかき消そうと、やたらポスターが
貼られていたのですが、今回は大人しく登場しております。

ですから、霜降りの白菜の甘味についてとか
その上にかけられる柚子果汁の話とか
豆乳仕立てのスープのヘルシー感といった
魅力についての説明が殆どされておりませんです。
ちょっと気の毒じゃないのか?

敢えて昨年と何が違うかと問われれば
白菜が茹でてありまっせ。
ということでしょうか。
実は去年、この霜降り白菜はほぼ生だったのでございます。
生の白菜に柚子果汁をかけているもんですから
白菜の美味しさは堪能できても、ちゃんぽんぬるかった
という課題をもっていたのでございます。

今回はこの弱点をカバーすべく、スープもかなり
温められて美味しくいただくことができました。
でも、今年初めて召し上がった方は「白菜なにがいいのぉ」とお思いになるんでしょうね。
生ならねぇ、もっと美味しいんですよ。
勿論、豆乳仕立てのスープはマイルドで
ちゃんぽん苦手な方でも、美味しくいただけます。
興味のある方はでひ。       by