東京のラーメン屋であって
どこか懐かしさを感じるお店
新しいけど新しさをどこか排除しているような
このお店はそんな親しみやすさを作っているような気がします。

中華そば ふくもりです。

昼夜各10色ずつの限定メニュー
ふと思い出して、あるかな?なければつけ麺が食べたいなーって思ってました。
すると券売機にそのボタンは点灯してます。
お!ラッキー
ってことで20分ぐらい、実際は15分ぐらいだったかな?

自家製麺と濃厚煮干スープとの共演です。

具はみじん切りのネギのみ
スープ熱でネギの香りと甘みが引き出され
ビターなスープに優しいアクセントとなります。

煮干の旨みを全面に
ビターな味と香りでありながら、昨今の煮干ブームからすると穏やかさも感じます。
とはいえ、しっかりとビターで美味しいです。

麺は極太縮れタイプ。
食べると硬さはなくウドンに近い印象
つけ麺にすると水で締めるのでより食感が強くなると思われますが
ラーメンだと予想以上に優しい食感
個人的には好きなタイプです。

アクセントには一味がイイと思います。
スープと麺の甘さを引き出す気がして
胡椒だと少しとんがる気がします。

思ったより食べやすいです。
ま、茹で時間20分はネックですね。キット
なので、期間限定のメニューなのでしょう。

ごちそうさまでした。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
I'll see you again next time!
どこか懐かしさを感じるお店
新しいけど新しさをどこか排除しているような
このお店はそんな親しみやすさを作っているような気がします。

中華そば ふくもりです。

昼夜各10色ずつの限定メニュー
ふと思い出して、あるかな?なければつけ麺が食べたいなーって思ってました。
すると券売機にそのボタンは点灯してます。
お!ラッキー
ってことで20分ぐらい、実際は15分ぐらいだったかな?

自家製麺と濃厚煮干スープとの共演です。

具はみじん切りのネギのみ
スープ熱でネギの香りと甘みが引き出され
ビターなスープに優しいアクセントとなります。

煮干の旨みを全面に
ビターな味と香りでありながら、昨今の煮干ブームからすると穏やかさも感じます。
とはいえ、しっかりとビターで美味しいです。

麺は極太縮れタイプ。
食べると硬さはなくウドンに近い印象
つけ麺にすると水で締めるのでより食感が強くなると思われますが
ラーメンだと予想以上に優しい食感
個人的には好きなタイプです。

アクセントには一味がイイと思います。
スープと麺の甘さを引き出す気がして
胡椒だと少しとんがる気がします。

思ったより食べやすいです。
ま、茹で時間20分はネックですね。キット
なので、期間限定のメニューなのでしょう。

ごちそうさまでした。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
I'll see you again next time!