goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

つけめんTETSU@溝の口に行きました。

2025年05月11日 19時13分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

つけめんTETSUに行きました。



味噌つけめんをいただきました。



大ぶりのチャーシュー1枚、メンマ、カイワレが乗ります。



背脂がタップリ乗ったつけダレに、やや太めのストレートタイプの麺を絡めていただきました。
濃厚なつけダレがよく絡んで美味しいです。



食べ終わったら、つけダレをスープで割って最後まで美味しくいただきました。



ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚島@溝の口に行きました。

2025年05月05日 01時16分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

こちらの豚島です。



ラーメン(全マシ 黒アブラ)をいただきました。麺量は250gです。



豚は2枚ですが厚みがあるので食べ応え十分です。野菜はシャキシャキ感があります。黒アブラは香ばしく甘みがあって美味しいです。



スープは甘みと旨みに富んでいます。さらに濃いめにする場合は卓上の調味料でプラスにすることができます。ニンニクは卓上で自分好みに入れることが出来ます。



麺は太めのストレートタイプ。モチモチして美味しいです。スープがそこまで強すぎないので麺もコレぐらいでちょうどいいと思います。



ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン泪橋@溝の口に行きました。

2025年04月20日 20時23分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

ラーメン泪橋です。



マンモスラーメンをいただきました。



チャーシューが分厚くなった気がします。



チャーシュー2個、モヤシ、刻みニンニク、鰹節が乗ります。



麺はこのタイプにしてはやや細めのストレートタイプ。シッカリ、パッツリした食感で美味しいです。



スープは背脂が浮いた醤油タイプです。ニンニクの香りが移って美味しいです。



ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖油堂 油そば@溝の口に行きました。

2025年04月13日 20時46分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

元祖油堂 油そばに行きました。



油そば+肉増しをいただきました。



麺の上にほぐしたチャーシューとメンマ、刻み青ネギが乗ります。



まずはシッカリ混ぜます。ラー油1回し、お酢を3回ししてさらにシッカリ混ぜて無料の刻み玉ねぎをトッピングして準備完了です。



麺はモチモチとして気持ち縮れのあるタイプ。醤油ダレとお酢の旨みがよく絡んで美味しいです。



最後に卓上のスープを丼に注いで



旨みを最後までいただきました。



ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン豚山@青葉台に行きました。

2025年04月03日 23時22分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

こちらです。



つけ麺をいただきました。



ごわっとした極太平打ち縮れタイプの麺です。



つけダレには豚とタップリのヤサイが入ります。



キリッと締まった麺とつけダレがよく合って美味しいです。ニンニクのアクセントもきいています。ヤサイは割とクタッとした感じです。



ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏と魚だしのつけめん哲@溝の口に行きました。

2025年03月22日 14時27分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

こちらです。



期間限定の味噌つけめん豚煮干しをいただきました。



チャーシュー1枚、茹でたもやしとキャベツです。



背脂がタップリ乗ったつけダレです。



麺は中太のストレートタイプ。モチモチした食感で程よい煮干しとカエシの旨みがきいたつけダレを絡めて美味しいです。



ごちそうさまでした。



リニューアルするそうです。地元の人気店でしたので意外なリニューアルでした。


今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン豚島@溝の口に行きました。

2025年03月16日 18時23分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

こちらです。



大ラーメンをいただきました。



ニンニクは卓上ニンニクあるので自分の好みで乗せることができます。他にヤサイ、豚、背脂が乗ります。
ヤサイはシャキシャキ感が強くて美味しいです。豚はしっとりと柔らかく、背脂はとても美味しいです。



スープは濃すぎなくてキレもあって美味しいです。卓上の調味料で濃いめにも出来ます。



麺は太めの縮れタイプ。食感はシッカリとしています。縮れているのでスープをよく絡めて美味しいです。ニンニクの辛みがアクセントとなって美味しいです。



ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっち棒@溝の口に行きました。

2025年03月02日 23時37分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

こちらです。



中華そばをいただきました。



大ぶりのチャーシューが1枚、メンマ、かまぼこ、刻みネギが乗ります。
チャーシューはスープの熱で脂身がとろけるようでした。
かまぼこが乗ると和歌山ラーメンって感じがしてイイですね。



スープは動物系の旨みがシッカリと出ていて醤油の旨さと相まって美味しいです。少しクセがあるところがフックになって美味しいです。



麺は細めのストレートタイプ。スープをシッカリ絡めて美味しいです。



ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋小金@武蔵新城に行きました。

2025年02月22日 01時24分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

こちらです。



大ラーメンをいただきました。



ヤサイタップリ、豚はかたまり、ニンニクガッツリ、脂シッカリ。



スープはカエシの旨みがシッカリとして美味しいです。



麺は極太の平打ちタイプ。スープに負けない強さと旨みがあります。このスープにぴったりの麺で美味しいです。



豚はこの厚さ。適度な歯応え、しっとりとした口当たり。肉質の旨みに富んでいて美味しいです。



ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 小金@武蔵新城に行きました。

2025年01月18日 19時56分00秒 | ラーメン 神奈川県
今回のお店は

こちらです。



小ラーメンをいただきました。




スープは微乳化で濃いめの味付け。カエシの旨みでしょうか、かなり美味しいです。




具はヤサイ、豚1枚(個)。ヤサイ、ニンニク、背脂は無料で追加出来ます。
豚は味がよく染みて美味しいです。ヤサイは割とクタクタしていてスープと馴染んで美味しいです。




自家製という麺はモチモチした極太平打ちタイプ。啜るというよりはワシワシと食らいつきます。スープと具に負けない強さがあって美味しいです。




ごちそうさまでした。
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする