ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

ラーメン魁力屋(特製醤油らーめん、アジフライ定食)@武蔵新城に行きました。

2018年08月27日 20時02分25秒 | ラーメン 神奈川県
今回はラーメン屋で定食について考えてみました。


ラーメンの定食といえば、ラーメンライスだったり、餃子がついたりとかかなと



今回のお店はこちらです。


ラーメン屋として、定食屋としても有能なお店



特製醤油らーめんです。


麺のかたさ、背脂の量を選べますが、今回は共に「ふつう」にしました。



スープの表面に浮かぶ背脂とチャーシューの境界線


スープに沈みかけるネギの間から垣間見える麺


ラーメンは見ているだけで食欲が湧きます。



レンゲに吸い込まれるスープ


油が蓋の役割となり、熱々を保ちつつ、醤油の旨み、素材から滲み出るスープの旨み


熱で甘みが引き出されたネギ


麺を食べる前、猛暑の中、なんでラーメン食べに行こうって思ったんだろうっていう疑問は


スープの美味しさで「あ、そうだった」とばかりにわかるものです。



麺は細めのストレートタイプ


スープの熱で馴染みやすいので、早めに食べるのがイイかもしれないです。


スープを適度に絡めて美味しいですなぁ



そしてラーメンにプラス230円でできるのがアジフライと小ライスが付いた定食でございます。


他にもハムカツ、餃子とかありまして、鶏の唐揚げとチキンカツはプラス270円だったと思います。


小ライスの上には卓上のタクアンを2〜3切れ乗っけます。



ラーメンライスを楽しんだり



アジフライを乗っけたり
(食べかけですみません)


なお、このアジフライは揚げたての熱々でもの凄く美味しかったです♪



ごちそうさまでした。


ラーメンの味が吹っ飛ぶほど美味しいアジフライ。それもあり!


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺でる(大ラーメン)@戸越公園に行きました。

2018年08月26日 17時59分52秒 | ラーメン 23区
今回は茹で前、茹で後について考えてみました。


大は500gです。


さて500gって多いですか?少ないですか?普通ですか?


食べられる量は人それぞれ。お腹いっぱい食べることの満足・幸福・多幸な感覚


そう思って『大!』って頼んだら『なんじゃこりゃ!』『こんなはずじゃなかった』『食べきれん、、、』


なんてことあったとしたら、それは茹で前の量のこと


麺は茹でることで1.5〜2倍程度量が膨らみます。



今回のお店はこちらです。


大は500g、700g、1,000gまで量を増やすことができます(一部有料)が〜


こちらのお店は茹で前500g、茹で後は860gということで、1.72倍膨らむということのようです。


麺だけで、860g。野菜や豚、スープを考えるとゆうに1kg突破の勢いとなりますが〜



出来上がったものがこちらです。


コールはニンニク少なめのみ。


私、麺が好きなんで野菜コールはしないです。むしろ少なめでもイイかなぁって思っているぐらい



とはいえ、こちらの豚は美味しかった。


シットリと柔らかい肉質に染み込む味付け、スープの熱で再活性化する旨み


豚追加もありかな



天地返したものがこちらです。


このタイプは焦って食べる必要はありません。


心落ち着かせ、ガッツかないで、一定のペースで食べる。


量を食べる場合はマイペースで食べることが美味しさと食べきりへの確実な道筋だと思います。



自家製の太め縮れタイプ。少し芯を感じる硬めの食感


食べごたえある麺が更に食べごたえを増します。シッカリ噛んで食べますので、よりお腹いっぱいになる感もあるってものです。


ニンニクを後半からスープに混ぜ込むことで、ピリッとしたアクセントが加わって麺の量を感じさせない美味しさとなっていくのでした。



スープはこれぐらい残しまして、ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ラーメン 一丁(チャーハンセット)@福山に行きました。

2018年08月22日 23時02分37秒 | ラーメン それ以外の地域
今回は福山で尾道ラーメンについて考えてみました。


まぁ言うて、隣の市ですから


ってのもありますが、福山と尾道は同じようで微妙に異なるような感じです。


その上で、あえて尾道ラーメンという冠


気になります。






今回のお店はこちらです。


っていうか、福山に来るたびに前を通るのですが、常に満員御礼を超えた行列のお店


今回は15時に来ました。


そして空いてた。でもそのあとお客さんはひっきりなしにいらっしゃるので、店内は常に8割の入り


人気のほどがうかがえます。



チャーハンセットです。


チャーハンは少なめということですが、ラーメンと共に食べるのであれば適正な量だと思います。


ハラヘッタ(そら15時までお昼待ってましたから)



チャーハンは中華鍋で一気に仕上げます。


ご飯パラパラ、具の玉子やニンジン、ネギがイイ味です。


言うて、これ1人前を食べて満足して帰るのも


アリ!かなと思うほど美味しいです。



中華そばです。


色は強め、背脂の塊が降りかかり、垣間見える麺の細さは尾道のソレ


聞いた話では尾道の製麺所から取り寄せているとのこと


尾道の人にしても、福山でこの麺が食べられるのは〜


なんておっしゃってました。



チャーシューは脂多めなので、スープに沈めておきましょう。


スープの熱で脂が溶け出し、スープに旨みをチャーシュー全体はジューシーになって美味しくなります。



濃いめに見えるのは色だけで、クセが無く、旨みと後味の良さに背脂が追っかけて甘みとコクを演出します。



麺は細めのストレートタイプ。スープの旨みを絡めて、スープの熱を纏って、一気に口にすすり込むと


アッチッチってなるので、そんなに美味しくても落ち着いて食べましょう。


アッチッチ!!



ごちそうさまでした。


福山で人気の理由。ソレはこの美味しさとお店の活気にあるんだと実感しました。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処 みやち(中華そば)@尾道に行きました。

2018年08月21日 21時28分23秒 | ラーメン それ以外の地域
今回は尾道の中の中華そばについて考えてみました。


尾道らーめんというのは後付け、、、というか


とあるお店がブランド化したもの、、、と認識しています。
(諸説あり)


なのでお店にドーンと「尾道らーめん」と書いているお店


よりは


中華そばと書いてあるお店の方が昔ながらの尾道市民が食べているお店にたどり着く


ような気がします。


そして


中華そばでもこのお店はまた独自の路線を歩んでいると思います。



今回のお店はこちらです。


古くから、そして地元に愛されるお店


うどんの文字も見えるのがこのお店の味の特徴に繋がるかもしれません。



中華そばです。


尾道観光の中心に位置して、それでいて皆さんが想像する尾道ラーメンとも中華そばとも異なる(と思う)ビジュアルのように


感じましたか?


そうなんです。こちらのお店は背脂が浮かばないアッサリとした美味しさ。それはうどんにも似た澄んだおダシの旨み


具のチャーシュー、メンマ、青ネギというような落ち着いたら佇まいです。


実はこちらの名物、天ぷら中華はここにかき揚げが乗っかります。


が、売り切れとのこと。


それならばと初めて食べる天ぷら抜きの中華そばをと



チャーシューは2枚。メンマはほのかな味付け


共にクセはなく、旨みが中華そば全体の美味しさを底上げします。



スープはアッサリ、サッパリ、スッキリと


もしかすると物足りないような、それは尾道で食べる中華そばが往往にしてややクセがある背脂乗っかるパティーンだということ


それを期待して食べる方には物足りないでしょう。


だがしかし、これが「みやち」の中華そばなのです。なんならうどんも食べてみてはいかがでしょう。



麺は細めのやや縮れタイプ


適度に柔らかく、かといって伸びている訳ではなく、スープを適度に絡めて適度に美味しいです。


これに天ぷらが入ると更に美味しくなるんだよね〜とか考えていてかは覚えていませんが



最後まで美味しくいただいたことは覚えています。


ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 吉兆(吉兆丼)@上野毛に行きました。

2018年08月20日 10時58分32秒 | ラーメン以外の食べ歩き
今回は洋食かな?


ラーメンではありません。あらかじめご了承ください。


日体大生に愛し愛され生きるのさって感じのお店があるので行ってきました。



今回のお店はこちらです。


へー知らなかった。


オムライスが大きかったりで有名らしいです。



ほほぉ。こんなにあるんだって思いました。


ってことで、吉兆丼を頼んだところ


「量が多いですよ」


っということで、一瞬考えて、やっぱり吉兆丼にしました。


揚げ物ばっかりだし、手間かかりそうだし、なんか悪いことしちゃったかな


お盆ってこともあって、店内私だけだし、オムライスにすりゃ良かったかなとか考えていたかは覚えていませんが



吉兆丼を食べたことは覚えています。


サラダとお味噌汁が付いています。嬉しいですね♪



ハンバーグ、鶏の唐揚げ、アジフライ、クリームコロッケ、チキンカツ、そして真ん中に焼肉が乗っかります。



アジフライはフワッとして下味も付いているので、そのままで十分に美味しかったです。


チキンカツも衣がサクッとして、揚げ物中心ですが、割と軽めに感じました。


そして中心に盛られた焼肉の味付けが絶妙でご飯が進みます。


クリームコロッケが食べ応えを鶏の唐揚げと共に演出しています。


それとハンバーグが表面香ばしく、内側はフンワリとして美味しかったなぁ♪



ごちそうさまでした。


美味しかったので量はさほど感じませんでしたが、小食の方はご注意を。シェアメニュー不可とのことです。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊野(海鮮丼 やけくそ盛り)@阪東橋に行きました。

2018年08月16日 22時11分20秒 | ラーメン以外の食べ歩き
今回は天丼です。


ラーメンではありません。あらかじめご了承ください。


美味しい天丼が食べたい。そう考えた時、ふと頭を過ぎるお店が誰しもあります。キット



豊野です。実は初めて


てへ


天丼、海鮮丼、穴子丼、、、具のバリーションで異なるようです。


そして黄金丼はたぶん「コガネドン」って読むんだろうなぁ。えぇなんとなく


大盛50円。このお店は大盛の上、そして更に上があるらしいですが書いて無いですね。


はて?話によると普通でも量が多いから少なめにする人もいるらしいです。


さぁフリが長くなりました。行ってみましょう!


あの〜、海鮮丼のやけくそ盛りと味噌汁ください。


ピク!


あれ?なんか雰囲気っていうか、お店の空気が変わった??


「裏メニューを頼むってのはうちの量を知っているのかい?」


あ、えぇ。こんな感じですよね(ジェスチャーでドーム型を描く私)


「このお客さんは知ってて頼むんですよ」


「そうだな。本当なら大盛から始めて、徐々に増やして欲しいが、やけくそ盛りと言ってくれるんだから、応えてやらないといけないな」


アザマス!
(なんか、ラスボスの部屋に来たみたいよ、ヒー)



-----そんな、なごやかなコミュニケーションと共に



味噌汁はしじみ


美味い!



海鮮丼のやけくそ盛りですwww


アッハッハwww


心の中で大爆笑♪


「写真に撮る時は何か対象物を入れて撮ると大きさがわかるよ」


アザマス!!コップを一緒に入れて写しまーす



ご飯が丼をはみ出しておりまする♪


「今、皿を出すから、それに天ぷらを移せば食べやすくなるよ」


何から何までアザマス!



移しました。


エビ、キス、穴子、レンコン、カボチャ、シシトウ、ニンジン、ナス


これが薄めの衣にタレがシッカリと浸されて美味しいです。


想像したよりも、とても良い意味で庶民的な天ぷらです。


カリッとしたクリスピーな衣というよりは具をダイレクトに楽しむ感じ


衣をたっぷり纏ったタイプも好きですが、こういうタイプも美味しいですね〜♪



ご飯はたっぷり。タレもたっぷり


「タレは足せるから言ってくれな」


だそうです。


お新香を出してくれたり、頃合いを見てティッシュを出してくれたり、お水を追加してくれたり


食べてる人のタイミングで色々出てきます。


店内は独特で狭いってのもありますが、お店とお客さんとの距離が近くって、コミュニケーションも頻繁です。


私は好きな雰囲気ですが、これは好みを分けるかもしれません。


まぁ、あまり気にするなよって思います。


実際は私は色々いじられましたがw


先述のようなラグジュアリーとかやることやってくれてるので楽しかったです。


そして何よりも天丼が美味しかったです。ガッツリ食べたい時にピッタリのお店ですね。



ごちそうさまでした。


なお、普通の天丼(海鮮丼)の2.5倍がやけくそ盛りだそうです。チャレンジメニューにあたりそうですが


くれぐれも残さぬように食べましょう。自信のない方は大盛から初めてみてはいかがでしょうか。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川マシマシ(大つけ麺)@立川に行きました。

2018年08月15日 18時33分57秒 | ラーメン 多摩地域
今回はマシマシについて考えてみました。


一部不適切な表現があるかもしれません、ご了承ください。
(古い元ラオタの戯言と思って聞いてください)


マシマシは後付けの用語である、、、らしい


二郎ではヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメがあります。


それぞれがヤサイ追加、ニンニク追加、アブラ追加、味付け(カエシ)追加


のような意味だと思います。


ヤサイのコールのみで十分にヤサイてんこ盛りになるからそれ以上ということはなかった


だがしかし、時代は変わる。


その量では満足できない、それならばという流れで、二郎直系、インスパイアで通常よりも盛りが更に多いバージョン


それがマシであり、マシマシであると考えています。


それを冠にしたお店が今回のお店です。



こちらになります。
※一部モザイクをかけております。ご了承ください。



昨今のラーメン食べ歩きの方に言いたい。


食べきれる量を注文しましょう。


安易なマシ、マシマシコールでインスタ映え的な画像を納めて食べきれないということが無いように


このお店のマシ、マシマシはかなりの量になります。ヤサイだけでお腹一杯になるので初めての方はお気をつけください。



私はヤサイ少なめの大つけ麺を頼んでおりました。


そう。それもできる。ヤサイ食べたい人はヤサイコール、マシコール、マシマシコールをすればイイじゃないか


私はヤサイも好きだが、麺も好き、むしろ麺だけ食べたいので、大つけ麺600g(たぶん茹で前)、ヤサイ少なめという


麺をワシワシ食べたい気持ちを体現してみました。



麺は水でキリッとしまっています。


見た目、うどんにも似た何か



ヤサイ少なめのつけダレです。


あ、本当に少なかったw


これならノーコール(普通)でも良かったかもしれないです。


ってな感じで、次来た時はノーコールだなとか、普通を食べて、次はマシかなって具合に増やしていくのがイイかなと思います。


また、他に大食いで自分に自信がある場合は、その経験値をフルに活かしてください。


そして豚はホロリと柔らかく、つけダレが染み込んでいて美味しかったです。



つけダレが予想以上に鋭角的な味付けで麺を活かすような美味しさとなっています。


麺は思った以上にシッカリ締まっていて、ポキポキという感じの適度に芯を残したような食感となっています。



途中、卓上のニンニクを追加してボリューミーな麺をサラッと食べさせてくれます。


このあたり、二郎には無いシチュエーションです。



ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛骨らーめん 牛王(らーめん+チャー牛ごろ肉)@武蔵新城に行きました。

2018年08月14日 18時58分25秒 | ラーメン 神奈川県
今回は牛骨について考えてみました。


牛。それは最も親しく感じる肉の旨み


牛丼のチェーンやステーキのチェーンや焼肉やらで


日本人、牛大好き♪


違いますか?



今回のお店はこちらです。


牛王と書いて『ごおう』と読みます。


牛骨ベースってあるようで少ない


個人の感想ですが、牛はクセが強いと思っています。


それゆえか、スタンダードは豚・鶏であり、牛はマイノリティなのかしら


でも私は好きなんです!牛骨!



らーめんにごろ肉を追加しました。



あら。真っ黒


焦げ、ではなく、何だろう??


表面にうっすらと膜が張り、ニンジン、トマト、ベビーリーフがトッピング


そしてチャーシューは牛肉。うっすらとピンク色。丁寧に火を通した感が伝わってきます。



漆黒の表面の下は適度な濁りは旨みの証拠とばかりの綾鷹現象


仕上げに振りかけた胡椒の風味もあって、スパイシーなイントロダクションからコンソメスープにも似た上品な美味しさ


そしてラーメンに合うよう別の旨みはカエシからなのかなと


スープを飲み込むと感じる牛の脂のようなあの風味


このあの風味っていうのがクセであり、クセになる美味しさだと私は思います。他の人は知りませn。



麺は細すぎないストレートタイプ


エッジがきいたような歯ごたえを感じます。スープを巧みに絡めとり弱さを感じるこもないスープによく合った麺だと思います。


スープの美味しさと具の豪華さを感じると原価がかかってそうだなぁとか思いますが


それ分、他のラーメン屋さんよりちょっと高めなのはそういうことだと思います。



ごちそうさまでした。


イイお店です♪


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパゲティのパンチョと油そばの春日亭を連食した結果

2018年08月11日 19時38分31秒 | ラーメン以外の食べ歩き
今回は限界突破について考えてみました。


先日、こちらで1.6キロ食べたあと


もうちょっとイケちゃうんじゃないのかって


そうだ、夏だし、ヤっちゃう?


ってことで、今回は2キロの壁を突破してみようと思いました。


思うにあたって、折角ならお店を変えて2キロ突破してみるのもアリだなって



まずはパンチョから


スパゲティですよー



階段を降りるとこんな感じ


改めてナポリタンですよ。このキャッチイイっすねぇ♪



ミートソースの兄貴盛り(1.2キロ)でございます。


え、まぁイイじゃないですか。ナポリタンが美味しいならミートソースだって美味しいと思うんです!



案の定美味い!


ミートソースの煮込んだコクと甘みにも似た旨みがモチモチのスパゲティに絡んで美味しいですねぇ



卓上に粉チーズがありまして、このチーズを途中で追加するようにして


量が多い時は単調にならないように変化をつけると食べやすいですよね。



チーズをふんだんに振りかけて食べると更に旨みが増すような感じで


食べ進むにつれてお腹が空いていくような感覚



サクッと完食


私レベルだとこれぐらいがちょうどイイかもしれないです。


さて、このパンチョから徒歩2〜3分のお店が




油そばの春日亭です。


おや?店頭にあるのは



大食いのご案内です。


特盛を8杯で7.2キロなので特盛1杯だと900グラムです。


ということで



油そばの特盛でございます。


さっきのミートソースが1.2キロなので、足して2.1キロになるのかな


しょうゆ油そばと鶏豚油そばと選べますが、今回はしょうゆ油そばです。


※もしかすると大食いチャレンジと通常の特盛と量が異なる場合があるかもしれません。
 あらかじめご了承ください。



油そばなのでシッカリと混ぜて


酢とラー油で味付けをプラスして自分仕様のオリジナルテイストに仕上げましょう。



モチモチの縮れタイプの太めのタイプ


醤油の旨みと香りの奥から背脂の甘みが広がっていきます。


個人的には酢をやや強め、ラー油は控えめが好みですが、まずはヒトクチ味わってから味を仕上げるのがイイと思いま〜す♪



ごちそうさまでした。


麺はツルッとして食べやすいのですが、背脂が意外と強めなので、量を食べるにはそのあたりに注意が必要かもしれませんね。



3杯チャレンジはイケそうな気がしますが、そこまでして食べなくてイイかなって


ミートソースと油そば、2つとも美味しいかったです!


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋 屯ちん 川崎店(豚骨醤油つけ麺)@川崎駅に行きました。

2018年08月05日 14時36分40秒 | ラーメン 神奈川県
今回はお店の特典について考えてみました。



今回のお店はこちらです。


池袋の味を川崎で食べます!


ってなんだよって思うかもしれませんが、食べ歩きをしているとこういうことを


すんなり受け入れることができるのです。はい。


それはさておき、色々な特典を用意しているお店がありますが



3つもあった。これを全部取り入れることができちゃったりするんじゃないのって思ったりなんかりして



まずは豚骨醤油つけ麺の麺を大盛りにしておりまする。



デフォルトがどれぐらいかわかりませんが、こちらが大盛りの麺でございます。


メンマと味玉1/2が乗っております。



つけダレにペロンとチャーシューが1枚入っておりますが、これがナカナカの大きさで脂のノリがよろしいってことで


食べ応え充分です。そして揚げネギが香ばしさと味に深みを与えてくれている気がします。


要するに美味しいということです。



麺と合わせるとニンニクの風味(かな?)がグイッときいて


私が想像した以上にグイッと引き込む美味しさです。



そしてこれが特典その2のご飯に



特典その3の辛子高菜を加えて、つけ麺のメンマ、味玉を加えたマイドンブリ仕様


このあたりの食べ方は人それぞれになります。


が、特典だからといって残しちゃいけませんよ。



それはさておき、スープ割りをしつつ


もしかして、このスープ割りと共にご飯割り的に茶漬けスタイルもありだなとか思いつつ



ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする