他にもいろいろお店があるのはわかっているのですが
安心感っていうか
ホッとするんです。
あ、
たにぐちです。
どうもまだ初日です。
羽田空港を皮切りに新千歳空港→札幌駅→大通公園→すすきのときた食い倒れの旅
第1夜。そうまだ1夜です。
夕食を終え、普通であればもう寝ようかというところですが
そこは食い倒れ。行きますねぇ~

はちきょうです。

はい。おつかれ
赤星ですよ。北海道に来たって実感しますねぇ~
あぁ~ンマイ!
さて、こちらでは魚料理をいただきます。

お通しは蛸ですね。
蛸とワカメの酢味噌和えかな。うん。美味しいです。

ニシンのお切りこみって言うのかな?
麹が魚の旨味を引き出しています。
ネットリとした舌触りも魅力です。

さめガレイ刺しです。
とても旨味が乗っていてヒラメとは異なる濃い味です。
エンガワも美味しいなぁ~

マルエモンという牡蠣です。
北海道は牡蠣も美味しいですよねぇ~
牡蠣は生より火を通したほうが好きなんですが
そんな持論を忘れる美味しさです。

お酒です。
やっぱりその場の雰囲気・空気が大切で
最初はビールでも次は日本酒にいくっていうのが大切でして
とても爽やかでボディもあって美味しいなぁ~

イカのごろ焼きです。
タップリのイカをタップリの肝で焼いています。
濃厚で美味しいです。
最後にご飯を入れてイカの美味しさを余すところ無くいただきます。

残さず食べましょうと書いてあります。
また、来年も美味しいイクラが食べられますよう等々が書いてあります。
イイコト書いてあるんですね。

おわー!
ここに至るまでまた楽しんですね。
それはFBにあげているのでそちらもどうぞ

ボロンボロンこぼれてます。
イクラ決壊です。

このイクラを食べて

食べて食べて

オールイクラなんじゃないのってぐらい
そのイクラの量に驚くのですが、それと同じぐらい美味しさに驚くんです。
北海道だとこれが普通なのかな?と思うほど

あ、ご飯です。
なんかホッとします。

またご飯と合うんですねぇ~
いやぁ~美味しいですねぇ~!(゜∀゜*)

岩海苔の味噌汁がまた合うんだなぁ~
ご飯には汁物が合いますねぇ~

デザート!
羅臼ソフト!!
社長も惚れこんでおるそうです。素晴らしい!

何も言わなくてもスプーンが2本。
このホスピタリティが素晴らしい。
味たるやまた濃厚ですがサッと消える舌の上で溶けて
たなびくような味の余韻が嫌味なく残ります。
これは美味しいなぁ~
そして1日目が終了( ´∀`)
ごちそうさまでした。
安心感っていうか
ホッとするんです。
あ、
たにぐちです。
どうもまだ初日です。
羽田空港を皮切りに新千歳空港→札幌駅→大通公園→すすきのときた食い倒れの旅
第1夜。そうまだ1夜です。
夕食を終え、普通であればもう寝ようかというところですが
そこは食い倒れ。行きますねぇ~

はちきょうです。

はい。おつかれ
赤星ですよ。北海道に来たって実感しますねぇ~
あぁ~ンマイ!
さて、こちらでは魚料理をいただきます。

お通しは蛸ですね。
蛸とワカメの酢味噌和えかな。うん。美味しいです。

ニシンのお切りこみって言うのかな?
麹が魚の旨味を引き出しています。
ネットリとした舌触りも魅力です。

さめガレイ刺しです。
とても旨味が乗っていてヒラメとは異なる濃い味です。
エンガワも美味しいなぁ~

マルエモンという牡蠣です。
北海道は牡蠣も美味しいですよねぇ~
牡蠣は生より火を通したほうが好きなんですが
そんな持論を忘れる美味しさです。

お酒です。
やっぱりその場の雰囲気・空気が大切で
最初はビールでも次は日本酒にいくっていうのが大切でして
とても爽やかでボディもあって美味しいなぁ~

イカのごろ焼きです。
タップリのイカをタップリの肝で焼いています。
濃厚で美味しいです。
最後にご飯を入れてイカの美味しさを余すところ無くいただきます。

残さず食べましょうと書いてあります。
また、来年も美味しいイクラが食べられますよう等々が書いてあります。
イイコト書いてあるんですね。

おわー!
ここに至るまでまた楽しんですね。
それはFBにあげているのでそちらもどうぞ

ボロンボロンこぼれてます。
イクラ決壊です。

このイクラを食べて

食べて食べて

オールイクラなんじゃないのってぐらい
そのイクラの量に驚くのですが、それと同じぐらい美味しさに驚くんです。
北海道だとこれが普通なのかな?と思うほど

あ、ご飯です。
なんかホッとします。

またご飯と合うんですねぇ~
いやぁ~美味しいですねぇ~!(゜∀゜*)

岩海苔の味噌汁がまた合うんだなぁ~
ご飯には汁物が合いますねぇ~

デザート!
羅臼ソフト!!
社長も惚れこんでおるそうです。素晴らしい!

何も言わなくてもスプーンが2本。
このホスピタリティが素晴らしい。
味たるやまた濃厚ですがサッと消える舌の上で溶けて
たなびくような味の余韻が嫌味なく残ります。
これは美味しいなぁ~
そして1日目が終了( ´∀`)
ごちそうさまでした。