ちょっと前にイタリアからやってきた望遠鏡、
(通称 ベロちゃん 20cmF3というかなり変わったスペック)
SXの冷却CCDに取り付けてみましたがピントが出ませんでした。
わざわざ道東まで行ったのに。(笑、本当は現場ではかなりショックを受けてました。)
仕方がないので、アイピースつけてしばし観望。
でっかい副鏡があるので、見にくいですが、空も暗いし透明度もよかったので
結構感動しました。光軸もOKなようです。よかった、、。
このシステムができるとほぼ自分のシステムの完成を意味するので
もう少し試行錯誤したいと考えています。
(通称 ベロちゃん 20cmF3というかなり変わったスペック)
SXの冷却CCDに取り付けてみましたがピントが出ませんでした。
わざわざ道東まで行ったのに。(笑、本当は現場ではかなりショックを受けてました。)
仕方がないので、アイピースつけてしばし観望。
でっかい副鏡があるので、見にくいですが、空も暗いし透明度もよかったので
結構感動しました。光軸もOKなようです。よかった、、。
このシステムができるとほぼ自分のシステムの完成を意味するので
もう少し試行錯誤したいと考えています。
まさか、納期がヤバくて、ピントがヤバくて、スケアリング調整もヤバいと噂のRH200ですか?
そうなら、私が最も憧れている鏡筒です!
次回お会いできた時には、身の安全にご注意ください(爆)
teleskopで即納でしたよ。