goo blog サービス終了のお知らせ 

南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

今夜も快星!!もう何晩続けて晴れているかわからない、、、。&セルにデジタル電圧計

2019-11-30 23:34:10 | リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

もう何晩快星が続いているかわからないほど連続して晴れてます、、、。

遠隔だけど疲労、、、(贅沢なんですが)

ところで、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの生セル16個のうち、5個にデジタル電圧計を

取り付けてみました。テスターと比べても誤差が非常に少なく、信頼できそうです。

アマゾンで買ったものは使えなかったので、秋月から買いました。

成功です。(^^)

しかし、BMS取り付けは見事に失敗しました。

どう失敗したかは明日にでも書きます。


BMS必要ないのかなあ、、、。

2019-10-13 00:01:08 | リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

https://www.michinokutrade.jp/SHOP/LYP4004.html

を見てみますと、同じようなリン酸鉄リチウムイオンバッテリーシステムで

BMSは必要ないとのこと。

できればBMSはつけたくないので(インバーターの電圧遮断に期待、遠隔ドームに行く回数を減らすために)

この考え方を採用したいと思います。

セル間の電圧のバランスを取る”バランサー”は別のものを注文してみました。

やっぱりアリエクです。(笑)

https://ja.aliexpress.com/item/32696417844.html?spm=a2g0o.productlist.0.0.72392323cDN3U9&algo_pvid=b59c4a49-f27b-42be-a326-3f80ef4f4bc6&algo_expid=b59c4a49-f27b-42be-a326-3f80ef4f4bc6-1&btsid=05892d90-a09c-41b3-ba38-0ec45d9b6db3&ws_ab_test=searchweb0_0,searchweb201602_3,searchweb201603_52

ちょっと価格も高めですが、信頼できそうです。しばらくしないと届かないとは思いますが

焦らずに待ちましょう。