goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

袋田の滝

2020-09-11 19:54:13 | 旅行

袋田の滝に行ってきました

栃木県の華厳の滝

和歌山県の那智の滝と

並ぶ

日本3名瀑です

高さ120m

幅73m

 

滝を安全にみられるように

このトンネルが作られているそうです

けっこう長いトンネルですよ

トンネルの突き当りは

袋田の滝の最上段まで見ることができる

第2観瀑台に向かうエレベーターです

このエレベーター

昔はなかったのよね

もう25年位前にまだ太郎が3歳くらいだった時

来たときはなかった

最近できたのかな

でも、滝が上から見ることができて

滝の全景を見られました

華厳の滝も那智の滝も見ました

2つとも

滝の落差が大きく

美しい滝ですが

袋田の滝は4段に落下することで

華厳の滝や那智の滝とは違った美しさがありました

エレベーターを下がり

第一観瀑台へ

ここは、袋田の滝を間近に見ることができました

水の音で涼しさを感じます

迫力がありました

滝を堪能してから、帰りはトンネルを通らず

渓流散策コースを通って

駐車場まで戻りました

吊り橋を渡ります

吊り橋から見る滝はまた違った滝の姿を

見せてくれました

水の音を聞きながら

渓流を下ります

駐車場のおじさん・・・

滝を見に行く前に

「レンタカーですがどこからいらっしゃったのですか」

って、フレンドリーに声をかけてくれました

滝を見た後の予定を聞かれ

特に予定はないと答えたら

竜神大吊り橋に行くことを勧められて・・・

私達母娘が滝を見て

駐車場に戻ったら、ご丁寧に

竜神大吊橋に行く道の地図を

準備してくれていました

海岸沿いを水戸まで帰りたいと言ったら

帰りの道まで手書きで書いてくれました

なんて親切でよい人なの・・・

「カーナビがありますから」

と・・・

口先まで出かかりましたが

飲み込みました

こんな親切を無にしてはいけないよね

暑い中

おじさんの説明を

うんうんとうなずきながら聞いていた

私達母娘もいい人なんだと思います笑笑

有難うございましたと丁寧にお礼を言って

車に乗り込もうとした

私達におじさん

追いかけてきて

「道がわからなかった私に電話ください。私の携帯番号を教えましょうか」

って言ってきました

さすがにそれは大丈夫ですと

丁重にお断りしました

親切にされると、嬉しいしほっこりします

おじさんの手書きの地図

正確でした。

帰り道の車中では、駐車場の親切おじさん話で

母娘で盛り上がりました

おじさんから受けた親切を

おじさんに返すことはできないのですから

他の人に返さなくちゃね

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bokupen5years)
2020-09-11 21:59:35
こんばんは。

袋田の滝涼しそうですね😆
また行きたいです。でも大子は遠いのでなかなか行けません。
親切なおじさんですね、ほっこりします。
手描きの地図がいいですね。
旅先で親切にされると嬉しいですよね✨
返信する
Unknown (tachi4002)
2020-09-11 22:12:47
こんばんは〜

おじさん良い方過ぎて感動します😂最近涙腺弱く〜すごく素敵な出来事を書いて頂きありがとうございました♡そのおじさんきっと良いことありますね!素直にお話し聞かれたお二人も素敵です。しかも誰かにお返しするなんて〜♡かかあ天下さんも良い事あります、絶対‼️
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2020-09-11 22:18:41
@bokupen5years さん!
こんばんは。
袋田の滝あたりはもうすぐ福島ですかねぇ
旅行者なので、距離感が掴めずに
勢いで、行ってしまいました。
エレベーター!
昔はなかったですよねぇ〜〜
手書きの地図!
本当!
今時書いてくれる人いません!
こんな事も旅の思い出になります
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2020-09-11 22:22:22
@tachi4002 さん!
こんばんは!
なんだか
最近
人と距離をとれとれと言われて、
寂しいです。
こんな時だからそこ
おじさんの親切に
感動してしまいました。
若い娘は滝には、あまり感動しなかったようで
この日は、この親切おじさんに出会えた事が、娘にとっても
感動ものだったようです。
返信する
Unknown (てちこ)
2020-09-12 06:32:59
若いべっぴんさんの2人に おじさん、余計力が入ったのかもしれませんね(笑)

私も娘と2人(結婚前ですが)
江ノ島に行った時は、案内のおじさん?エライ親切でした(笑)

袋田の滝 ステキですね。
昨年の秋、華厳の滝のツアーにはとバスで行きました。高校の修学旅行以来でしたが。
エレベーターが出来て便利良くなってましたよ。
コロナが終息して、もっと自由に観光に行きたいですね。人生やっと自由に出かけられるようになったんだもの。
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2020-09-12 06:37:00
滝特集!?で袋田の滝行ってみたいと思いました。とても近くで見れるようですね。
マイナスイオンたっぷりで、リフレッシュしたところに、親切なおじさん❤
観光の醍醐味は、地元の方との交流な気もしますよね🎶
カーナビなら通り越したところも、地元の人の推しで寄ることってあります。

でも携帯番号を教えようとするおじさん親切過ぎる!もしや、ナンパだったりして😊
返信する
Unknown (pooh)
2020-09-12 16:43:19
こんにちはぁ
昔、行ったことがあるのですがエレベーターがあったのか
まったく記憶にないです(^_^;)
親切なおじさんですね~
私も郡上八幡に行ったときに、駐車場のおじさんが地図を書いてくれました。
街歩きの地図より詳しくて、おじさんの地図が役にたちました。
一期一会ですね~
忘れられない思い出になると、思います。
って、書きながら私も青森ですごく親切にしてくれたおじさんがいました。
そうだ!ブログネタにしよう(笑)
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2020-09-12 16:53:25
てちこさん!
あらぁ〜やだぁ〜〜
そうかしら、若い2人だったから!
嬉しいうふっ
確かにおじさんより若かった

華厳の滝もしばらく行っていませんが、
そうですか?
華厳の滝にもエレベーターが付いていましたか?
滝を見るのも楽チンになっているのですね
娘との旅は
娘が結婚するまでですかね!
娘との旅は
楽で良いです。
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2020-09-12 16:57:27
@hayane-hayaoki さん!
こんにちは!
そうなの、誰にでも話しかける
かかあ天下なのですが
最近は、それもできずにいました。
袋田の滝の駐車場の、おじさんには、
ナンパされてウフフ!
すごく丁寧に道教えてもらいました。
地元の人との出会いも旅の思い出の一つでしょうか
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2020-09-12 17:00:15
poohさん!
こんにちは、旅に出ると
綺麗な景色や、美味しい食べ物にも
出会いますが
思いがけない人との出会いもあったりしますね!
poohさんはたくさん旅に出ているので
たくさんの出会いもあったのではと
思います。
ブログで教えて
教えて〜〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。