明日は、花子のお引越し!

画像!ネットから借りました。



昨夜から、現在住んでる学生会館の
お部屋のお片付けに行きました。
4年間だけなのに
荷物って増えるんだなぁ〜〜
女の子は服が多い!
着ないものは捨てろと言うに
どれも捨てられない!
結局、半日くらい
服の整理してます。
私はその間!
冷蔵庫や、トイレ、風呂場の片付け!
疲れて、ちょっとイラッと来ます。
帰りにリンツで、チョコレートを
買いました。

画像!ネットから借りました。
美味しそうなチョコレートが
たぁ〜〜くさんあります。
スイスの
プレミアムチョコレートブランド店です。
リンドールって言う丸いチョコレートが、
有名なようですが、
板チョコに目がいってしまって
こちらを買ってきました。

クリエーション・ダーク・ピスタチオ
だって、
なんじゃいそれって感じです。
アーモンド入りチョコレートって
たくさんあるけどね
ピスタチオだって
どれどれ!
食してみましょう

ピスタチオが、入ってる
って、
名前のまんまやん!
チョコレートは、ちょっと
苦い!

でも、美味しい!
疲れも癒されました。
明日は、
父ちゃんとお引越し手伝いです。
これで最後だぁ〜〜
子供の引っ越しお手伝いは!
あとは自力でやってくれ!
確かに女子はモノが多い!
疲れたときは甘いモノが一番。
リンツのチョコ美味しいですよねー。
パンに塗るチョコ、ヘーゼルナッツスプレッドも美味しかったですよー❤
こんばんは!
パンに塗るチョコなんかも
あるんですかぁ〜〜
知りませんでした。
実はカラフルなチョコレートいっぱいの
このお店が
リンツと言うスイスの有名なチョコレート屋さんだと
言う事も今日、知りました。
こんど、パンに塗るの探して、
みますね!
ありがとうございました。
へぃ! 私もでかけましたぜぃ(^ν^)
大学の時もそうですが、就職してからも。
娘の便利な 家政婦さんダスなぁ💦💦
福岡の方から 大阪 東京💦
さすがに結婚する時は要らんかったですわ。
おかげで色んなもん 食べさせても貰いました^_−☆が、オカンのいる時間は毎度チンタラしてましたなー💦
てちこさん!
もぉ〜〜
昨日は、きれましたわぁ!
自分の引っ越しなのに
本当に本当に
チンタラしていて、
さっさと動けぇ〜〜って感じです。
業者に頼むと、金かかるなぁ〜〜と言う
ケチな思いから、
大変な思いしてます。
就職の時は、絶対手伝わないと
心に決めました。
今日が引っ越し本番です。
頑張ります。
長男が福岡の大学でした。
私も福岡まで、引っ越し手伝いに
行きました。
もつ鍋に、屋台ラーメン、明太子
福岡も良い街でしたねぇ
今となっては、懐かしいです
今日は、頑張ります!
千葉は寮でしたので段ボール箱×2 東京のアパートには 引越やさんをお願いして
東京から石垣島に戻るときは 母が引っ越し準備してもらいました※私…入院中でしたので
それから 島の中でも…2度ほど…これはほぼ自力 冷蔵庫・洗濯機だけは 父や義兄や親戚の男性の方に お願いして運んでもらいました(笑)
これからは… 娘さんも自力で引っ越し出来るといいですね~※冷蔵庫・洗濯機は専門家に任せて後は自力で…(笑)
こんばんは!
冷蔵庫と洗濯機のみ業者にやってもらうって、よい情報です。
しりませんでした。
本当に、洗濯機と冷蔵庫が厄介なんです
重たいから
あとは、なんとかなります。
なんなら軽ワゴンでも、
いけちゃう位です。
一人暮らしなら
ありがとうございました。
我が家はまだ3名独身なんで
引っ越しまだあります。
冷蔵庫、洗濯機のみ業者に!
これ、絶対に伝えます。
ありがとうございました。
親はありがたいですよねぇ〜
世界中探しても、ただで
引っ越し手伝ってくれる人
親しかいないですよねぇ