雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

甲州勝沼の旅 1日目

2024-10-07 21:22:25 | 関東近県
昨年10月末
甲州街道歩きで甲州・勝沼・笛吹あたりを歩いた時
ぶどう畑の中を歩きました
すでに
葡萄の収穫期を終えていました
一面に広がるぶどう畑を歩きながら
ここを葡萄が、たわわに実っている時期に
ぜひ、歩いてみたいと思っていました
 
ぶどう🍇実っているぞぉ~~
甲州旅・・・今でしょう
ってことで
10月3・4日 1泊2日で
行ってきました
 
今回は車で出かけました
自宅から高速使って2時間30分くらいで
甲州塩山駅まで行くことができました
 
中央線塩山駅で友2人と合流
まずはここ向かいます
 
恵林寺
 
1330年開創
戦国時代には武田信玄が菩提寺と定めた
 
四脚門
この赤門は織田信長の焼き討ちのあと
徳川家康によって1606年に再建された
当時のもの
 
 
三門
1582年 武田氏を滅ぼした織田信長の
軍勢が寺に残った僧や俗をこの門に閉じ込め
火を放ち100名以上の人が
犠牲になったそうです

 
門に閉じ込められた僧が
減却心頭火自涼
(しんとうめっつきゃくすればひもおのずからすずし)
と唱えながら焼け死んだそうですよ
 
どんな意味ですのん???
無念夢想の境地に至れば火でも
涼しく感じるっていう例えだって
 
いかなる苦痛も心の持ち方しだいで
しのぐことができるってことを言うようだよ
 
今年の暑さこの境地に至れば
乗り越えられたのだろうか
境地に至る前に熱中症で救急搬送されてしまったわ・・・と
同行の友と大笑いしてしまいました
なんとも不謹慎な3人組です
 
 
 
開山堂
堂内には3和尚の像が安置されています
冥歩禅(みょうほぜん)って言う
まっ暗な闇の中を歩きながら
自分自身の心に向き合うという
瞑想路がありました
 
わたいは意外と腹黒い人なんで
向き合ってきましたよ
真っ暗な迷路を歩きながら
自分の心と・・・



庭も素敵でした
裏庭の石は和尚が自ら石を運んで庭を
造ったそうですよ
紅葉の頃も素敵だと思います
 

恵林寺を散策して
お腹が空いたので
お昼ご飯です
 
お昼ご飯はここで・・・
 
完熟屋
塩山駅の観光案内でお勧めされたお店です
おばさん3人組は山梨と言ったら
ほうとう・・・
しか頭に浮かばず
鶏肉ほうとうに大満足したわけですが
 


のちに知った情報によると
このお店は
甲州 竹かご御前というのが有名で
皆さんこの御前をお目当てに
このお店にやってくるようです
 
 


おばさんたちの情報収集は詰めがあまく
こういった失敗をしますが
まあ、名物のほうとうが食べられたからいいか
 
お腹がいっぱいになったら
温泉・温泉

ほったらかし温泉
 
「棚山」という標高700m地点にある温泉施設です
あっちの湯とこっちの湯という2種類の浴場があります
 
こっちの湯は富士山が見られるそうですが
この日は曇り空で富士山は見られなそうだったので
 
あっちの湯に入りました
あっちの湯は甲府盆地が一望できて
こっちの湯の2倍の広さがあるそうです
 
画像撮れませんでしたが
ほんと山の上から甲府盆地
見下ろして温泉に入ってるって
最高でした
 
なぜにほったらかし温泉というネーミングなのか???
「行き届いたサービスは提供できない」ことを
客に事前に伝える意味を込めた創業者が
つけた温泉の名前だそうです
 
サービスはなくとも
この絶景を眺めながらの露天風呂だけで
最高のサービスだと思いました
 


人気の温泉で
たくさんの方が入浴していましたが
変な人がいた・・・
 
同行の友が気づきましたが
胸のふくらみもあり
髪の毛も長くちょっと見
女性なんだけど・・・
骨格が男じゃ~~
どう見ても男じゃ~~
 
わたいの裸体なんか
見せたるけど
 
若い子もたくさんいたからね
キモイわ・・・
 
のぞき見でなくて
豊胸してあるからね
見た目女だし・・・
タチが悪い・・・
 
私達もかなり長く入浴してたけど
そいつは、私たちが出てからも
ず~~っと入っていたわ
 
さて、変な奴もいたけど
気を取り直して
宿に向かいますか
 
この日のお宿はここ
大善寺です



2日目の様子は次回ブログに続きます





 
 
 
 


 





 
 
 








 
 
 
 
 


 
 












 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北国街道 第1回 追分宿か... | トップ | 甲州勝沼の旅 2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関東近県」カテゴリの最新記事