コスモスが咲き始めたので
小泉稲荷神社大鳥居周辺のコスモスが咲いているのではないか
と思い行ってみましたが・・・
まだ咲いていませんでした
来月18・19日がコスモス祭りのようです
コスモスが咲いていないので、小泉稲荷をお参りしてきました
3列の鳥居が100メートルくらい続いています
京都の伏見稲荷には、全然かないませんが・・・
雰囲気だけ・・・
たくさんの鳥居をくぐると、社殿が・・・
ごくごく普通の神社です。
来月コスモスの頃、また来よう
コスモスが咲き始めたので
小泉稲荷神社大鳥居周辺のコスモスが咲いているのではないか
と思い行ってみましたが・・・
まだ咲いていませんでした
来月18・19日がコスモス祭りのようです
コスモスが咲いていないので、小泉稲荷をお参りしてきました
3列の鳥居が100メートルくらい続いています
京都の伏見稲荷には、全然かないませんが・・・
雰囲気だけ・・・
たくさんの鳥居をくぐると、社殿が・・・
ごくごく普通の神社です。
来月コスモスの頃、また来よう
平日なので高速道路もさほど混雑なく、
帰りは、日光をまわってきました。
もちろん、私は、助手席で時々ぐーぐー。
運転手は、山道が多く大変だったようですが。
公共の小さな施設ですが、のんびりできて、気に入っています。
湯滝のまわりは、真っ赤に紅葉した木がありましたよ。
できれば、紅葉の時期にいきたいのですが・・・。
花咲温泉って片品ですよね
りんご狩りには、まだ早かったですか
都会住だと
自然が恋しくなるね
かかあ天下さん、また一つイベントが増やせましたよ(^-^)
いつもいろんな情報提供ありがとうございます。
小泉稲荷大鳥居周辺のコスモスはとっても
綺麗です
お花はいいですね