雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

渡瀬渓谷鉄道 水沼駅

2020-04-09 20:48:00 | 群馬県
渡瀬渓谷鉄道は、群馬桐生市から
栃木県の間藤駅まで
渡良瀬川沿いの44キロを
1時間20分で走る鉄道です。

水沼駅




この駅無人駅なのに
ホームに温泉があります。




駅そのものが温泉施設です。
これ、全国的にも珍しいらしいです。

以前この水沼駅周辺を
歩いた時
立ち寄った事あるのですが
食事だけで
温泉には入りませんでした。

口コミなどを見ると
温泉は、あまり良い評価が
ありませんでした。

古臭い感じなんですかねぇ〜〜
昭和臭い懐かしい感じって
評価している方がいました。

街の綺麗な温泉施設とは
違うようですが
まぁ〜〜
駅直結の珍しい温泉と
思えば良いのかなぁ〜〜

こちらの駅周辺は
桜が、見事でした。




山々や、渡良瀬川も近く!
渡良瀬川にかかる橋も
絵になります。

上手に写真が撮りたいですがぁ〜〜








iPhoneでは、ここまでが
限界です。

でも、そこそこ綺麗に撮れてる
余は満足です。












コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡瀬渓谷鉄道 神戸駅 (ごう... | トップ | 渡瀬渓谷鉄道  上神梅駅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hayane-hayaoki)
2020-04-09 21:39:33
とてもよい景色ですね。
鄙びた(寂れた?)温泉、好みが別れるのかも。
桜🌸と風景の写真きれいに撮れてますよ。
返信する
Unknown (かかあ天下)
2020-04-09 22:01:25
こんばんは!
かかあ天下です。
そうなんです!
昭和チックな温泉求めてやって来る方もいれば
清潔な温泉求めてやって来る方々もいるので
好みが分かれると思います。

さおぺんさんも3時間のサイクリングすごいです。
歩くのも大変ですが、自転車も
太腿が痛くなります。

息子さんとの貴重な時間ですね!

お母さんとサイクリングなんて
可愛いです。
お外で食べるおやつやお茶は最高ですね
返信する
きれいに撮れてます (泰子)
2020-04-10 20:05:11
桜、美しいです。
返信する
Unknown (かかあ天下)
2020-04-10 20:27:39
泰子さん!
家の周りの桜が散りかけた頃
この水沼駅周辺は満開かと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

群馬県」カテゴリの最新記事