goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

「日本一安い」遊園地

2024-01-28 08:35:26 | 小太郎

年末年始に札幌住み太郎一家の帰省を

心待ちにしていましたが

茨城お嫁ちゃまの実家に着いたその夜

太郎発熱・・・

コロナ陽性・・・

そこから、お嫁ちゃまのお父さん

小太郎・お嫁ちゃま・・・と

次々に感染が広がり

楽しみに待っていた我が家には帰省できませんでした

仕事があるのでいったん札幌に戻りましたが

先週、安い航空券が買えたとのことで

帰ってきました。

 待ってたよぉ〜

見る度に大きくなってる小太郎君です

遊びに行こう!

遊びに行こう!

前橋市中央児童遊園・るなぱあく


                      画像借
 
入場無料!
遊具は、10円〜50円
日本一安い遊園地なんです
 
 


こちら!全部10円!
1歳7ヶ月の小太郎も充分楽しめました
 
 

                                画像借
この木馬!
75年前から動いてます
私より年上です
今も現役・・・
 
 

登録有形文化財
すごくない・・・
 

こちらの遊具は全部50円

 
小太郎君はこのゴーカートがとても気に行ったようで
降りようとすると泣き出してしまい
3周して来ました
50円よ~~
お気のすむまま乗ってください


                           画像借
 
こちらの遊具は2歳以上でなくては
乗れないので
小太郎君はこちらには、乗れませんでした
 
今どき、アイスだって50円じゃ
買えないわよね
お財布を気にせず
お孫ちゃまの喜ぶ顔を見れるのは
じ~ちゃん・ば~ちゃんにとっては
この上なく嬉しい限りだす

 

【「日本一安い」遊園地】救世主は元銀行員…“3つの改革”とは?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィン🎃

2023-10-31 22:03:16 | 小太郎
 
ハッピーハロウィン
今日はハロウィン当日ですね
 
先週末の渋谷は
「来ないでください」の厳戒態勢で
今年の渋谷ハロウィンは仮装している人が
激減したそうです
 
昨年は韓国梨泰院で痛ましい事故がありましたから
事故のないように渋谷も
今年は、万全の対策を講じたようです
 
昨年、梨泰院に人が集中してしまった要因とも言われる
人気の韓国ドラマ「梨泰院クラス」
16話一気見しちゃった
 
ネットフリックス・・・
契約したらいかん
パソコンの前から離れられなくなるでぇ~~
と自制していましたが
 
とうとう
ぽちっとしてしまいました
 
予想どうり
愛の不時着から始まり
梨泰院クラス一気見です
 



うぅ~~ん
カッコよかったぁ~~
 
こりゃね
若者はハロウィンの梨泰院に行きたくなるわ
 
そんで、おばちゃんは日本版リメークの
六本木クラス13話も一気見しちゃったんだね
 
やっぱ、韓国版が良かったわ
パク・ソジュンかっこよかったわぁ~~
 
で・・・
パク・ソジュンよりもかっこいい
王子様・・・
札幌の小太郎君です
 


1歳過ぎてもなかなか歩きださず
心配してましたが
1歳4か月過ぎたころから歩きだしました


 
今日はハロウィン
トリックオアトリート・・・
お菓子ください・・・
 



お菓子たくさんもらえたかな
 


パク・ソジュンよりかっこいい
お孫ちゃま1号・・・
 


いただいたお菓子・・・
駄菓子は初体験なようです
素材重視のおこちゃまおやつに
比べると駄菓子は美味かろう・・・
歯磨きしっかりね・・・
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お孫ちゃまがやって来た

2023-09-19 19:18:32 | 小太郎
富士山から下山して家に帰ると
可愛い王子様が待ってました
 
お盆中は航空券高くて帰省しなかった
チーム札幌が帰省してました
 
 
札幌の今年の夏はことのほか暑かったらしく
水遊びが日課になっているとのことで
じぃ~ちゃんは、ホームセンターで
夏の終わりの値引きされていたプールを買って来たよ

 
水遊びの後はどうするぅ~~ん
お外は暑いのでここに・・・
近くのスーパーの2階
 
よく行くスーパーですが2階にこんなところが
あったなんて知らなんだぁ~~
 
 
ここ有料です
へぇ~~
今どきのキッズルームはお金とるんかい・・・
おとな2名 30分660円
その後10分延長につき延長料金です
子供は無料です
 
大人2名以上の入場ができません
なんなぁ~んそれって・・・
 
ばあちゃんが入場できませんやん   
大人は交代で入場してください
だって・・・
 

 
太郎と交代してもらってばあばも
入場してみました
 
うぅう~~ん
うちの王子さまはなんて
可愛いんでしょう

 
ばあばは
富士山から下山した翌日ぞ
鉄の鎧を着ているかのような
身体の重さ
太ももはパンパンで
一度座ったら立ち上がるのが
大変です
 
なのに、王子様のお相手はできます
この王子の力はただ物ではない

 
お次は遊園地
三郎おいちゃんも参加です

 
小さな子供が楽しめる遊具がたくさんあります
チケットは1枚70円
遊具によって必要な枚数が違います



太郎も三郎も子供のころ
よく連れてきた遊園地です
久しぶりにジェットコースターに乗ってみたいと
2人で乗ってました
ちなみにジェットコースターは70円券5枚です
それでもお安い・・・
 
ディズニーランドのチケット
今は1万円越えとのこと
350円のジェットコースター
大人がそこそこ楽しめます
 
 
夜はお庭で花火・・・
スーパーで花火のたたき売りしてました
1袋50円・・・
 
札幌ではお庭がないので
花火も有料エリアまで行くんだってよ
ばーちゃん家なら何時間遊んでいてもいいよ

 
三郎おいちゃんには
まだ、慣れなくて遊んでくれてるのに
顔を伏せてしまいます



チーム札幌は4泊5日の
ちょっと遅い夏休みを
ばーちゃん家で過ごし帰って行きました
 
全身全霊で王子様に
尽くしたばあばでした
 
今度はばあばが札幌に行くでぇ~~
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水遊び

2023-07-09 20:11:00 | 小太郎
札幌住みの小太郎君!
最近、水遊びの画像が
いいねに、投稿されてます

関東は梅雨の真っ只中
鬱陶しい日が続いてますが
梅雨のない札幌は、
良いお天気なんでしょうか?



どうも、札幌というと
寒いと言うイメージが抜けなくて
水遊び!
大丈夫なんかいと
心配になりますが
小太郎君は、満面の笑顔!
楽しそうです。



ラベンダー畑での写真も
ありますが、
背景から察するに
富良野では
なさそうです。
札幌にもこんなに綺麗な
ラベンダー畑が
あるのでしょうか?



北海道!
お散歩がラベンダー畑って
いいなぁ〜




やっぱ!
鬱陶しい梅雨の6月は、
北海道がいいねぇ〜

ばあばもラベンダーと
水遊びをしに
札幌に行きたいなぁ〜


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎のお誕生日

2023-06-06 22:03:23 | 小太郎
今日は

太郎の長男!

小太郎君のお誕生日です。
 
遠く札幌に住んでいますので
なかなか会う事は出来ません
 
今は良いアプリがありまして
毎日、小太郎君の様子が
更新されます、
 
じいじとばあばは
毎日その成長ぶりを
画像で見る事が出来ます
 


遊び場で・・・



公園で、ピクニックかな!



大通り公園だね
すてきな観光地にお散歩・・・
いいなぁ~~



北海道の景色だなぁ〜
近くにこんな良いところが
あるんだね
小さいうちに動物と触れ合っていると
アレルギーにならないみたいだよ
 


ひとりで
食べられるようになったかな?



初めての床屋さん



お子ちゃま定番の
イタズラも・・・
これ面白いよね~~



自分の顔を鏡でみて
興味深々!
この後、鏡に映る自分と
キスしてました笑笑
 
 


両親の身長から
子供の最終的な身長を
予測してもらったら
185センチとの事
デカくなりそうです。
 
遊び場に連れて行くと
小太郎より小さな子が
ちょこちょこ歩いているそうです
 
小太郎は、身体がデカく
筋肉の成長が追いつかないのだと
思いますが
まだ、歩きません!
 
末は、スポーツ選手か
トップモデルかと
ばあばの期待と妄想は、
膨らみますが
元気に育っておくれ!
 
丈夫が1番・・・
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする