梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

冬野菜

2021年10月16日 | 家庭菜園・庭
 8月31日と9月1日に種を蒔いた総太りの大根は株が大きくなりました。株の間に種を蒔いた時なし大根は全て収穫し、畝は総太り大根だけになりました。根元から伸びた大根が長くなり太くなりだしました。右側の畝には成長の遅い株があり、奇麗な畝でないです。この畝の大根に虫が付き成長点が食べられた株が発生しました。その後回復しましたが成長は遅いです。大根の株間隔は40㎝ほどにしていますが、総太り大根には狭いですので、少し空間が出来ることは周りの大根い取っては良いことです。


 9月7日に種を蒔いたレタスは発芽後3週間過ぎたころから急に大きくなりだし、既に間引くように2回収穫しています。今までレタスは虫の害に遭わなかったのですが、今回は葉が虫の食べられています。バッタが食べているようです。


 9月11日に市民農園に移植した白菜は葉が大きく広がり、防虫ネットが狭くなるほどに株が大きくなりました。来週には防虫ネットを取り除きます。


 9月26日に植え付けたホワイト系のニンニクは葉の枚数が4枚ほどになり、背丈も高く成り株が大きくなりました。EM菌で発酵させた米糠のぼかしを中心に追肥を行う予定です。


 9月27日に種を蒔いた小松菜、春菊は株が大きくない出しました。1週間ほど前に草取りを行い鶏糞の追肥を畝全体にパラパラと撒きました。


 9月27日に種を蒔いたほうれん草は本葉が大きくなりだしました。昨日草取りを行い鶏糞の追肥を畝全体にパラパラと撒きました。


 9月25日に庭でポットで育てたブロッコリーをゴーヤの後に定植しました。定植時は葉が虫に食べられ弱々しかったですが順調に育ち、葉が防虫ネットの頂上に届くほどになりました。1週間ほど前に株の根元から10㎝ほどに丸く鶏糞と米糠のぼかしの追肥を撒きました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬野菜 | トップ | 冬野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園・庭」カテゴリの最新記事