梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

夏野菜

2024年05月10日 | 家庭菜園・庭
 連休後に雨が降り、久しぶりに今日朝5時に市民農園に行きました。夏野菜が急に大きくなっていました。

 ジャガイモは花が咲き、茎が長くなり畝の間に茎が垂れ下がるようになってきました。5月末前後の雨降りが続く前には収穫しようと思います。今年は成長が良く立派な株になっています。土寄せ時の追肥は鶏糞を主にしたのが良かったと思います。EM菌で発酵させた米ぬかのぼかしはナス科の作物の連作障害を防ぐため、土の中の細菌バランスを改善する為と思っています。


 4月中頃に植え付けた中玉(フルティカ)は苗が大きかったので成長が早いです。5本仕立てにしようと思っています。不必要な脇芽は全て取り除いています。脇芽から伸びた茎が長くなりましたので、支柱を数本立てました。これからは茎の伸びるのに合わせ支柱の間隔を広げます。5mの幅に5株植え付けています。


 ミニトマト(ミニキャロル)は苗が小さかったので成長が遅いですが、徐々に大きくなりだしました。これから急に大きくなると思います。初めは7本ほどの脇芽を残し、その後分岐させ最終的には15本仕立て程にします。明日は数本の支柱を立てようと思います。5mの場所に4株植え付けています。25㎡の区画に8株植え付けています。


 ナスは4月27日に植え付けました。3週間経ますのでこれから急に大きくなりだすと思います。


 1月中頃に種を蒔いたレタスは今日殆ど収穫しました。3月中頃に種を蒔いたレタスを間引きながら収穫しています。畝が葉で込み合いますと大きくなった葉が枯れだし、株がダメになります。大きくなった株を間引き、畝に空間を作っています。


 4月29日に種を蒔いた蔓なしインゲンは発芽し双葉が出だしました。15日頃には防虫ネットを取り除こうと思います。


 ニンニクはニンニクの芽が伸びだしました。ニンニクの球の成長に影響するので切り取ります。切り取ったニンニクの芽は炒めて食べるとニンニクの味がし美味しいです。ベーコン巻きにし炒めると珍味で美味しいです。ニンニクの根元にはニンニクの球が大きくなっています。葉が枯れだしましたので収穫がもうすぐな感じです。




 庭のキュウリは葉を3枚残して蔓の芯を止めました。脇芽から蔓が伸びだしました。5日に支柱を立てネットを張りました。


 今年は4月末に昨年地面に落ちたゴーヤの種が発芽しました。4月20日頃から水につけていましたが4月28日に急遽地面に種を蒔きました。10日ほど経ち発芽し出しました。


 毎年シソは前年の秋に地面に落ちた種から発芽した株を移植し育てています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜 | トップ | 夏野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園・庭」カテゴリの最新記事