梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

冬野菜

2019年02月07日 | 家庭菜園・庭
 今日はジョイフル本田にジャガイモの種芋を買いに行きました。3年ほど前から品種は北アカリを植え付けています。北アカリはポテトサラダにすると美味しいので、この品種のしました。収量は男爵に比べ1割ほどは少ないような気がします。これから2月末頃まで部屋の中に置き、半分に切り易くする為に、少し発芽させます。

 ニンニクは葉が伸び、根元の茎も太きなり、株が大きくなり出しました。既に活動期に入っているようです。2月後半になり、朝の最低気温が高くなり出したら不織布を取除き、太陽の光をフルに当てようと思います。青森のホワイト6片は1畝4列で植えています。手前の3列は秋に買ってきたニンニクです。一番後ろの1列の10鱗片は7月末頃から冷蔵庫で保管した自家製の鱗片です。7月末頃になり、30度以上の高温になりまますと、納屋でネットに入れ保管していたニンニクの玉の鱗片が無くなりだしました。その為冷蔵庫で保管したり、ラッキョ酢に浸けたり、醤油に浸けました。自家製の鱗片は買ってきた鱗片より大きなものを植え付けました。大きな鱗片の方が成長が良いです。しかし、あまり大きな鱗片は2芽発芽する確率が高いような気がします。今年の秋は自家製の鱗片の植え付けを増やそうと思います。


 11月1日に種を蒔いたほうれん草は雨が降り、気温が高い日が多くなり、急に大きくなり出しました。今日も鶏糞の袋に半分ほど採りました。株が大きくなり、同じ量を採る為の株数が少なくなり、この畝の全てを収穫するまでの収穫時期が伸びそうです。


 12月9日に種を蒔いたほうれん草は本葉が大きくなり出しました。しかし、この畝の発芽率は良くありませんでした。種を蒔いた後に雨が降らず、水遣りをしませんでしたので、その影響かもと思います。今年の12月の種蒔き後はビニールを取除き、水遣りを行うようにしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬野菜 | トップ | 冬野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園・庭」カテゴリの最新記事