
セブンカルチャークラブ亀有:Kahakuloa,クリスマスソング:ウクレレソロ、いい感じで仕上がってきた。人数多いので迫力あって素晴らしい。新年になったらテンポ少しあげてみよう。
高田馬場ST
K.k.HawaiianGroove:Ku'uPua Mae'ole:いい感じで仕上がってきた。このコンビは歌をすごく大事にしている。ソロの理解度はさすが!である。
ヨークカルチャー新浦安:SilentNight、JingleBells、WhiteChristmas:今日はアネラ先生の代講で久しぶりに新浦安クラスに行った。震災の影響で一時2名位まで減ってしまったが、アネラが頑張ってクラスを立て直してくれて8名になっていた。僕が担当していた頃の生徒さんも2名継続していてくれてすごくうれしかった。レッスン後、忘年会のお誘いを受けたので、もちろん参加した。(笑)
レッスン後忘年会(新浦安駅前:やるき茶屋)

【いろいろな話で盛り上がり、楽しかったです。ありがとうございました!
来年のホイケの事も全員参加に向けて盛り上がっていましたね。うれしかったです。】

早朝、投票に行った。行ったかいがあった。
ライフカレッジアグリ
午前クラス:一年の総集編練習。

午後クラス:Ka Nohona Pili Kai:新作ウクレレソロ譜に挑戦した。細かい譜面が皆さん弾けるようになってきて、歌もCDどおりに近いリズムで歌えるようになったので思わず拍手をしてしまった。歌といい、ウクレレソロといい、本当にリズムがシャープになってきたと思う。なかなかこのクラスのようには歌えない思う。
レッスン後、水曜日クラスの生徒さんも集まり、合同忘年会。
アグリ合同忘年会(太郎丸)

やはり、アグリのパワーはすごい! やはりKMAの「第1党」かな?(笑)

(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。


本当にお疲れさまでした!!
浦安の親睦会の写メ、楽しそう~♪
私も行きたかったです~(笑)
そのうち、またご一緒しましょうね!
来年はアネラ先生のもと、成長した姿をホイケでお見せ出来るようみんなで練習を続けたいと思います。
鴻池先生の更なるご活躍を新浦安一同祈願致しております。
お体ご自愛くださいませ。