9月5日(水)、6日(木)、7日(金)の3日間の断食成功しました。
昨日7日(金)はオフでしたが、朝からガッカリする事だらけで精神的にきつくなり断食中断しようかなと思いましたが、何とか持ちこたえました。
前回4日間断食の時よりメンゲン(反応症状)は3日目の昨日はきつかったです。
どちらにしても、断食の最中は精神的な平穏で行う事が一番大事なのですが、
日常生活でなかなかそうはいかないですね。
昼間は自分のクラシック・ギターのレッスンに行きましたが、断食中なので左手の力が上手く入らず苦戦してしまいました。
今、自分が癒される「したい事をする数少ないひととき」なので今後も続けようと思っています。
レッスンの後はギターのリペアーにエレ・ガットを原宿の松下公房に。
断食中でギターがこんなに重いとは!(笑)
久しぶりの原宿はいい雰囲気。
カフェでお茶でもしたいと思いましたが、我慢して直帰しました。
ランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

昨日7日(金)はオフでしたが、朝からガッカリする事だらけで精神的にきつくなり断食中断しようかなと思いましたが、何とか持ちこたえました。
前回4日間断食の時よりメンゲン(反応症状)は3日目の昨日はきつかったです。
どちらにしても、断食の最中は精神的な平穏で行う事が一番大事なのですが、
日常生活でなかなかそうはいかないですね。
昼間は自分のクラシック・ギターのレッスンに行きましたが、断食中なので左手の力が上手く入らず苦戦してしまいました。
今、自分が癒される「したい事をする数少ないひととき」なので今後も続けようと思っています。
レッスンの後はギターのリペアーにエレ・ガットを原宿の松下公房に。
断食中でギターがこんなに重いとは!(笑)
久しぶりの原宿はいい雰囲気。
カフェでお茶でもしたいと思いましたが、我慢して直帰しました。
ランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。)


断食は精神面をいかに平穏にもっていく事が大切かを知りました。
精神の鍛錬…高度な修行です。
カオル先生をそんなにガッカリさせる忌々しい事って何なのでしょう? でも打ち勝った先生は強いです!
クラシック・ギターは一番の心の拠り所…という感じですね。(*^_^*)
原宿に行かれましたか。
因みに原宿はOLをしていた時オフィスのあった街です。懐かしいな。
断食は精神的な事が非常に大切なのです。
ネガテイブな事は日常生活の中でまた仕事上で全く起こらない人はいないと思います。昨日は何とかそっち側へ引っ張られる事なく断食を続行しました。
クラシックギターのレッスンは今や自分にとって「心のオアシス」です。
原宿で仕事していたのですね。竹下通りは別として、原宿の町自体は昔から好きです。
亀有クラスの自主練習、早い時間からなのですか?
皆様によろしくお伝え下さい。
明日の綾瀬の祝賀会の演奏、よろしくお願いします。
練習不足で色々ご心配おかけし申し訳ありませんでした。
ブログ記事で先生必死に色々挑戦されている事には頭が下がります。
でも先生の笑顔が我々の救いです。
KMAの願いは先生の健康が第一です。
次回レッスンでがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします(祈)。
話かわりますが、本日町内会の神輿、家の前で先棒担がせて頂き町内会仲間への感謝感激でした!あ
年代、利害関係を超えた地域との一体感をつくづく感じた幸せな1日でした。
年代を超えた達成感「日本人に生まれて良かった」とつくづく感じました(涙)!
以前サラリーマン生活なので、地域との関係が薄くなっていましたが、今は地域との繫がりを一番重要視しています。
一緒に汗流すことにより、こんな超越した世界があるのですね
KMAと同じだと思いました。
御神輿のお話はいいですね!元気だったら私もかつぎたいです。