4月16日(水)
今日は早朝病院の定期検診。血液検査では割とまともでしたが、必ず何か言われる。
でも感謝してます。(笑)
午後は、高田馬場スタジオに行き、4/19(土)天法楽さんライブ用のセッティング。
そして4/21(月)靖國神社奉納演奏の稽古。
今年も、やはりジェームスグッダールで演奏します。
4月16日(水)
今日は早朝病院の定期検診。血液検査では割とまともでしたが、必ず何か言われる。
でも感謝してます。(笑)
午後は、高田馬場スタジオに行き、4/19(土)天法楽さんライブ用のセッティング。
そして4/21(月)靖國神社奉納演奏の稽古。
今年も、やはりジェームスグッダールで演奏します。
靖國神社春季例大祭
鴻池薫 奉納演奏
令和七年四月二十一日(月)
能楽堂
十一時〇〇分〜十一時三十分
入場無料。雨天決行
事前曲目紹介
一、日本国国歌 「君が代」
一、鈴懸の径
一、ペリリュー島の桜を讃える歌
一、ペチカ(満州唱歌)
一、ああモンテンルパの夜は更けて
一、故郷
一、靖國神社の歌
一、海行かば
第十二回目の奉納演奏です。
大東亜戦争 終戦八十年。
ご存知の曲ございましたら、
ご一緒に歌っていただければ幸甚です。
私の親友、天 法楽さんが
4月19日(土)高田馬場のカイノアスタジオでライブを開催していただく事になりました。
ご予約は、コメント欄、
Info@kohnoike.jp で承ります。
天さんのご案内⤵️⤵️
天 法楽を囲む皆様へ
日頃は何かとご支援を賜り有難うございます。お陰様で無事息災の日々を過ごしております。
さて急なご案内ですが今月ライブを開催致します。
ご多忙の折恐縮ですが皆様からのご予約を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
天 法楽ひとりトーク&ライブ
笑うウクレレ・春季ゼミ!
「雑学・琉球の歴史と島唄」
再建が待たれる世界文化遺産、首里城。門に掲げられる「守礼の門」はその昔「中山府」と掲げられていました。その首里王府が臨済宗妙心寺派の禅僧、芥隠禅師を招き建立したのが円覚寺。今年25回目を迎える「北鎌倉島唄紀行チャリティコンサート」の開催地、円覚寺を模しています。現在は総門と放生池のみが復元されるだけになっています。
○日時
4月19日(土)
14時(開場)
14時30分(開演)〜
(30分✖️2ステージ)
○チャージ 2千5百円
(1ドリンク付き )
○場所
カイノアミュージックアカデミー
(JR高田馬場駅下車2分)
新宿区高田馬場3ー2ー5 フレンドビル5F
天 法楽 拝