goo blog サービス終了のお知らせ 

Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

レッスン備忘録 6/13

2022-06-13 14:58:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
kirakira26月13日(月)
セブンカルチャークラブ亀有ウクレレ個人レッスン
Sさん: ハナミヅキ、時代

今日は午前の生徒さんお二人お休みなので、
午後から出勤。😊
ハナミヅキ、レッスン2回目でも良く弾けて
いました!!次回また新曲レッスンします。





孤独のちょいランチ

2022-06-13 12:00:00 | 鴻池 薫の孤独のグルメ
kirakira26月13日(月) 12:00
孤独のちょいランチ MAC亀有店

普段ならレッスンで朝一行っている亀有だが、
午前中の生徒さんがお休みなので、初めて午後に到着。

先週金曜日に吉祥寺に行った時、古本屋をのぞいて買った
『マイルスをマイルスを聴け!( 中山康樹 著)』
を読んでいる。
1992 年出版の本だが、これがアタリ本だった。

さぞかしこむづかしい内容かと思いきや、
抱腹絶倒、笑い転げる程面白いのだ。

中山氏は元スイングジャーナルの編集長。
だが、この本の冒頭は、
「僕はジャズが嫌いである。」
から始まる。
その理由は大いに共感出来、
読んでいて笑い転げてしまうものもあるが、
氏は
マイルスデイビスには嫌悪感が全くなく、
「必然性をともなっている音楽」と結論付けしている。
話しが長くなるのでこれ位にしておくが、
この本に関してはまた書きたいとおもっいる。

13:10からアリオ亀有でウクレレ個人レッスン。