goo blog サービス終了のお知らせ 

Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

レッスン備忘録4/2 神奈川婦人会館  高田馬場スタジオ

2014-04-02 22:30:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
sakura4月2日(水) 大安

1神奈川婦人会館:Ke ALOHA:新入会の方3名、レッスン復帰の方1名。22名でスタート!基礎練習の練習の仕方を説明。 ハワイ語の発音。
課題曲を今日は新入会の方のために主に歌とストロークを練習しました。


run東京に戻り、曙橋にあるデザイン事務所WAADでアネラニューCDのジャケット制作の打ち合わせ。
素晴らしいジャケットになりそうです!!


2高田馬場スタジオ
水曜日中級クラス:TheBeautyHula:良く歌えて弾けています。ウクレレソロも良くなりました。
いい感じで仕上がりつつあります。




高井戸の桜は今満開。その3

2014-04-02 21:10:00 | 日本を思う
4月1日(火)高井戸の桜は今満開。その3 Sakura in my town Vol.3

桜と菊は日本の国花。
桜は「潔く散る」ということで、武士とその精神の象徴としてとらえられてきました。

「花は桜木、人は武士」の言葉は古くからあり有名です。

私もそのように生きたい。













高井戸の桜は今満開 その2

2014-04-02 21:00:00 | 日本を思う
4月1日(火)高井戸の桜は今満開。その2 Sakura in my town Vol.2

桜はずっと見ていても決して飽きる事がありません。ときおり来る風に舞う桜吹雪が何ともせつなくなり、あまりの美しい情景に涙が出てきます。

この世にこんな美しいものが存在するとは。

長く寒い冬が終わり、春の到来を知らせる桜。
花の寿命はあまりにも短いがそのはかなさが美しい。