9月12日(日)
保土ヶ谷の桜ヶ丘コミュニティハウスで表題のコンサートを開催。スラックキーギターのソロライブをやってきました。1986年倉橋ルイ子さんツアーのバックバンドで一緒だったキーボード藤川典子さんからの依頼です。彼女はコミュニティーハウスのイベントなどのブッキングしているとの事。
コンサートが決まり予約開始したところ定員35名があっという間に埋まり、50名に増やしても満員。なおかつお断りしたお客さんも多かったそうです。
会館の方曰わくこのシリーズで予約がこんなに来たのは倉橋ルイ子さん以来だとか。
こちらの生徒さんも何人か来てくれてましたね。ありがとうございました!
館長さんの僕の紹介でひと盛り上がり。(その理由は来た人だけが知っている。笑)おいしいネタに上乗せさせていただいて、ライブ開始。スラックキーの説明しつつリラックスムードで極力一般的に知られている曲を演奏しました。
ほとんどがスラックキーと何の関係もない曲ですが、良かったと思います。
ご高齢のお客さんがいつも多いとの事でしたが、ファミリーで子ども達も来てたし、皆さん静かに楽しんで聴いてくれました。
スラックキーソロで蘇州夜曲をやった時は客席でハミングしたり、バッチリ歌っている方がいました。
子ども達には、南の島のハメハメハ大王を演奏。手拍子で盛り上がりました。
ブルーハワイ
マオリブラウンアイズ
パーリーシェルズ
南の島のハメハメハ大王
蘇州夜曲
アロハオエ
を演奏して、藤川典子さんがキーボードで加わり、
ここに幸あり
浜辺の歌
をお客さんと大合唱。
アンコールがきたので、
上を向いて歩こう
をまたまた大合唱して終わりました。
あっと言う間に時間が過ぎた楽しいライブが出来てうれしかったです。
桜ヶ丘コミュニティーハウスの皆様、来ていただいたお客さん、藤川典子さん、ありがとうございました。
保土ヶ谷の桜ヶ丘コミュニティハウスで表題のコンサートを開催。スラックキーギターのソロライブをやってきました。1986年倉橋ルイ子さんツアーのバックバンドで一緒だったキーボード藤川典子さんからの依頼です。彼女はコミュニティーハウスのイベントなどのブッキングしているとの事。
コンサートが決まり予約開始したところ定員35名があっという間に埋まり、50名に増やしても満員。なおかつお断りしたお客さんも多かったそうです。
会館の方曰わくこのシリーズで予約がこんなに来たのは倉橋ルイ子さん以来だとか。
こちらの生徒さんも何人か来てくれてましたね。ありがとうございました!
館長さんの僕の紹介でひと盛り上がり。(その理由は来た人だけが知っている。笑)おいしいネタに上乗せさせていただいて、ライブ開始。スラックキーの説明しつつリラックスムードで極力一般的に知られている曲を演奏しました。
ほとんどがスラックキーと何の関係もない曲ですが、良かったと思います。
ご高齢のお客さんがいつも多いとの事でしたが、ファミリーで子ども達も来てたし、皆さん静かに楽しんで聴いてくれました。
スラックキーソロで蘇州夜曲をやった時は客席でハミングしたり、バッチリ歌っている方がいました。
子ども達には、南の島のハメハメハ大王を演奏。手拍子で盛り上がりました。
ブルーハワイ
マオリブラウンアイズ
パーリーシェルズ
南の島のハメハメハ大王
蘇州夜曲
アロハオエ
を演奏して、藤川典子さんがキーボードで加わり、
ここに幸あり
浜辺の歌
をお客さんと大合唱。
アンコールがきたので、
上を向いて歩こう
をまたまた大合唱して終わりました。
あっと言う間に時間が過ぎた楽しいライブが出来てうれしかったです。
桜ヶ丘コミュニティーハウスの皆様、来ていただいたお客さん、藤川典子さん、ありがとうございました。