goo blog サービス終了のお知らせ 

Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

Misturada リハーサル三日目 

2015-11-05 23:00:00 | MISTURADA(ミストゥラーダ)
11月5日(木) Misturada リハーサル 3日目。

11月に入り、11月13日(金)銀座タクトライブに向けバズーカスタジオ高田馬場でリハーサルしております。この日は3回目。
フルメンバーで集まれるのが今日最後なので、かなり入念に練習しました。4時間行いましたが、僕も含めてメンバー全員終わった時はフラフラ。(笑)
 
キーボードの大塚さん曰く「体育会系の曲が多いね。」(笑)
確かにトライアスロンや障害物競争みたいな曲が多いです。
あと11月9日(月)にもう一回やって、いざ本番です!!
「体育会系」のフュージョンをご期待下さい。

それで、35周年記念ライブというのに、お客さんを呼ぶのにまたまた大変苦労しております。
是非見に来ていただければありがたいです。









1981年6月6日のMisturada

2015-10-10 02:00:00 | MISTURADA(ミストゥラーダ)
11月13日(金)銀座タクトで結成35周年記念ライブを行うフュージョン・バンドMisturada。
34年前の写真です。六本木ピット・インでライブ終わった時
だと思います。


後列左から:
島田勝(Dr.)、渡辺剛康(B)、渡辺行雄(Key.)、佐々木律哉(Per.)
前列:金森隆(Key.)、鴻池薫(G)

背後に大きいバンド楽器車のトラック。ダブル・キーボードだったので、機材運びが大変でした。(笑)

渡辺行雄さんと金森隆さんがどうしても連絡が取れません。
金森隆さんは、金森隆とルーマーズ(70年代人気のあったグループ)で、「Nonko My lLove]」がヒットしました。
二人とも是非再会したい!!







11月13日(金)鴻池薫&MISTURADA35周年記念ライブのフライヤー完成!!

2015-10-03 03:55:00 | MISTURADA(ミストゥラーダ)
皆さま、是非見に来て下さい!!






鴻池薫&MISTURADA LIVE IN 銀座タクト
鴻池薫が1980年に結成した伝説のフュージョンバンドMISTURADA(ミストゥラーダ)35周年記念ライブ。
「技」、魅せます、聴かせます。


2015年11月13日(金)
場所:銀座タクト
Open:18:30 Start:19:00
料金:¥3500 (1Drink付)


出演 鴻池薫&MISTURADA
【1980年~初代オリジナル・メンバー】
鴻池薫(Guitar)、渡辺剛康(Bass)、佐々木律哉 (Perccusion)、
島田勝(Drums) 【友情出演】大塚雄一(Keyboards)


チケットご予約・お問合せ
(株)鴻池プロダクション 03-3365-5751 info@kohnoike.jp








バンドメンバーと30年以上ぶりの奇跡的な再会!!!

2015-03-17 22:40:00 | MISTURADA(ミストゥラーダ)
sakura3月17日(火) 

今日は渋谷で、先日連絡があったミストラーダ(鴻池薫が1980年に結成したフュージョンバンド)のオリジナル・メンバー佐々木律哉さん(パーカッション)と30年以上ぶりに再会、島田勝さん(ドラムス)も加わり、昔の話で大いに盛り上がりました。14:00に渋谷の喫茶店で落ち合い、おひらきになったのが18:00。
ですから4時間!時間を忘れて話に夢中になってしまいました。

律哉さんは昔と少しも変わっていなかった。
元々島田勝さんの紹介でメンバー入りした方です。
島田勝さん(マー坊)も今回の再会を本当に喜んでいて、
今日は生き生きとしていました。

今年予定している「ミストラーダ結成35周年記念ライブ」にメンバーとして参加する事を快諾してくれました。今日程を調整中です。
音楽は素晴らしい。バンドは素晴らしい。
ずっと離れていても、気持ちが繋がっていればきっといい演奏が出来る!!

ミストラーダのメンバーは全員30年以上の付き合いがあり、私にとって理屈抜きに大切な存在。
共にまた演奏出来る時を楽しみにしています。



【左から、島田勝さん(ドラムス)、佐々木律哉さん(パーカッション)、鴻池薫】






元ミストラーダのメンバー佐々木律哉さんから連絡が!!

2015-03-09 22:00:00 | MISTURADA(ミストゥラーダ)
sakura3月9日(月)
今日は本当に驚きました。ずっと探していたミストラーダの元メンバー佐々木律哉(パーカッション)さんから事務所に連絡が入ったからです!!

symbol2【ミストラーダは僕が1980年代に活動していたフュージョンバンドです。】

インターネットで僕の名前を検索したら沢山情報が出て来て、
昨年ミストラーダ結成34周年記念ライブの事も知ったそうです。
それで懐かしくなり、電話をしてくれたんです。

いや~うれしかった。涙が出るほどうれしかったです。hinode

律哉(リツヤ)さんは本当にノリノリのパーカッションプレイヤーで、一緒に演奏していてこちらも気持ちが良かった。

今プロとしてはやっていないが、音楽活動はしているとの事。
今度会おうよ!!との事で、来週実に30年~33年ぶり?に会う事が決まりました。

「もし可能なら今年予定しているミストラーダ結成35周年記念ライブに出演して欲しい」と頼む予定です。

kirakira2インターネットに大感謝!!kirakira2