ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

萬KENBUN録-ヨコハマ・パノラマウオーク 写真家と歩く横浜PartⅡ-①-2

2015-05-10 15:48:41 | ガイド街歩き

5月10日(日)  5月9日の続き

今日は世田谷美術館主催のガイドツアー、

萬KENBUN録 ヨコハマ・パノラマウォク―写真家と歩く横浜―PartⅡ

昨年開催して大好評をいただいた企画の第2弾。今回は昭和色濃い国道駅から一気に幕末の江戸にスリップして、旧東海道の宿場を偲びながら平成のみなとみらいに至るルートと、かっては海だった大岡川と中村川に囲まれた街区を、水を連想しつつ横浜の光と陰の残り香を歩き味わうルートをご用意いたしました。幕末の横浜に思いを馳せるパノラマウォク。どうかご期待下さい。

『昭和/幕末 臨海行』
京急花月園駅~生麦~子安~京急神奈川駅~浅間下~松原商店街~藤棚商店街~戸部~岩亀横丁~掃部山・紅葉ケ丘~伊勢山大神宮~野毛~JR桜木町                              
案内人は: 中川道夫氏(写真家)高橋直裕氏 清水女史(世田谷美術館)

見所:国道駅・魚河岸通り・生麦事件跡・キリンビアビバレッジ・遍照院・入江川(貝殻浜)浜通り(あなご漁)浦島町・宮前商店街・京急神奈川駅・料亭田中家(龍馬の妻おりょうゆかり)浅間神社・八王子街道(絹街道)松原商店街・洪福寺・花街跡・藤棚商店街・保土ケ谷道・京急戸部駅・岩亀横丁・岩亀稲荷(遊女ゆかり)掃部山・紅葉ケ丘伊勢山からの眺め・JR桜木町駅アーケード

 

入江川 昔は横浜でもこの様な風景が良く見かけられました。

 

神奈川宿~宮前商店街~幸ヶ谷公園と旧東海道を歩き

坂本竜馬の妻おりょうさんが仲居として働いていたと話題の

田中家 1863(文久3)年創業の料亭

神奈川台関門跡 袖ヶ浦見晴      浅間神社

 

芝生(しぼう)の追分(左旧東海道・右八王子道)

 

 

ハマのあめ横と云われる洪福寺松原商店街が見えて来ました

  

街歩きのTVでは必ず紹介されるテントのダンボール箱を積む八百屋さん

 

古い市場を見つけました

  

飲み屋が1軒営業中?

<続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬KENBUN録-ヨコハマ・パノラマウオーク 写真家と歩く横浜PartⅡ-①-1

2015-05-09 19:20:10 | ガイド街歩き

5月9日(土)

今日は世田谷美術館主催のガイドツアー、

萬KENBUN録 ヨコハマ・パノラマウォク―写真家と歩く横浜―PartⅡ

昨年開催して大好評をいただいた企画の第2弾。今回は昭和色濃い国道駅から一気に幕末の江戸にスリップして、旧東海道の宿場を偲びながら平成のみなとみらいに至るルートと、かっては海だった大岡川と中村川に囲まれた街区を、水を連想しつつ横浜の光と陰の残り香を歩き味わうルートをご用意いたしました。幕末の横浜に思いを馳せるパノラマウォク。どうかご期待下さい。

『昭和/幕末 臨海行』
京急花月園駅~生麦~子安~京急神奈川駅~浅間下~松原商店街~藤棚商店街~戸部~岩亀横丁~掃部山・紅葉ケ丘~伊勢山大神宮~野毛~JR桜木町                           
案内人は: 中川道夫氏(写真家)高橋直裕氏 清水女史(世田谷美術館)

見所:国道駅・魚河岸通り・生麦事件跡・キリンビアビバレッジ・遍照院・入江川(貝殻浜)浜通り(あなご漁)浦島町・宮前商店街・京急神奈川駅・料亭田中家(龍馬の妻おりょうゆかり)浅間神社・松原商店街・洪福寺・八王子街道(絹街道)花街跡・藤棚商店街・保土ケ谷道・京急戸部駅・岩亀横丁・岩亀稲荷(遊女ゆかり)掃部山・紅葉ケ丘伊勢山からの眺め・JR桜木町駅アーケード

に参加して来ました。

集合場所は京急花月園前駅。

 

駅名が示す様に1914(T3)年に花月園遊園地が開園され、宝塚遊園地の宝塚歌劇団にならい花月園少女歌劇団を結成、宝塚との交流も行ったことから『西の宝塚・東の花月園』とまで評されたそうで、戦後は花月園競輪場となったが2010(H22)年に開催廃止となった。

資料と注意事項を受け出発、参加者は50名、

昨年10月のヨコハマ・パノラマウオーク『横浜ブラフ/たそがれ市場』~台地回りが

世田美ガイドツアーで最長(23,100歩)だそうですが、今回はそれを上回るそうです。

JR鶴見線国道駅

  

何度か訪れていますが、良い雰囲気です。

 恒例の路地を抜けて

鶴見川河口干潟の貝殻浜

 

生麦魚河岸通りに入り

生麦水神宮                  道年稲荷神社

 

路地を抜けながら生麦事件の刃傷発生現場や生麦事件の碑を眺め

 

キリンビール横浜工場キリンビアビバレッジでトイレ休憩

京急とJRの線路に挟まれた狭い地区に(樹の下にJRの電車が写っています)ある

TVでも紹介された別名「踏切寺」の遍照院を覗き

 

<続く>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き(習作-絵手紙(ふきのとう))-135

2015-05-05 11:15:07 | PCでお絵描き

5月5日(火)

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブで月に一回                                          久野先生(山田みち子主宰:認定講師)から                                          

パソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっています。

毎月の課題と習作は先生に送りWEB画廊に掲載してもらい

皆で見ることが出来ます、課題だけでなくオリジナルにも挑戦、

今月の習作も先生からの通達?で課題と同じで絵手紙です。

習作を描き上げたので投稿します。

 参考にした写真

 鉛筆で下絵を描き

 色を塗り

 絵手紙風に薄墨筆で輪郭を描き

 自作の俳句もどきの文を添え

文字は下手なのでフォント利用。

 サインを入れて完成

自己採点・・76点 イメージ通り描けたけど・・・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き(4月課題 絵手紙(つつじ)-2)-134

2015-05-03 17:12:10 | PCでお絵描き

5月3日(日)

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブで月に一回                                          久野先生(山田みち子主宰:認定講師)から                                          パソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっています。

毎月の課題と習作は先生に送りWEB画廊(← ここをクリック)掲載してもらいます、

手本は同じなのに違う絵になるのは不思議ですが、

お互いの作品を見るのは参考になり刺激にもなります。

今月の課題は'絵手描き書こう'で'たけのこ'と'花'を描いて文を添えるです。

課題2枚目の'花'を描いて文を添えるが描けたので投稿します。

 参考にした写真

  鉛筆で下絵を描き

 花と

 葉を塗り

 絵手紙風になる様に薄墨筆で輪郭を

昨年根津神社に行った時の様子を思い浮かべ、俳句もどきの文を添え

 雅印を入れて完成

自己採点・・78点 絵手紙風には描けたので。

自主作品も絵手紙と指定されているので、何を描こうか思案中。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらとり園-88園芸会(2015-5月-1)

2015-05-01 21:05:23 | ボランティア

5月1日(金)   

県立三浦しらとり園で88園芸会の環境整備活動の日です。

‘八八園芸会’は1987(S62)年に市教育委員会が生涯学習の一環として園芸・農作業の研修会を催し、1年後の1988年(88園芸会の由来です)に学習の成果を社会のために役立てようと有志が集まり県立三浦しらとり園(障害者支援施設)の父母会メンバーとで創立された会で、私は2008年7月からの参加です。

今日は晴天、作業日和と云うよりも暑そうです、

 参加者は園の職員1名を含め11名です。

今日の作業は10月に予定されているオープンデー(しらとり祭)

88園芸会が来園者に振舞う用のの植付です。

先月末に耕した畠を均して畝を作り、

 

穴あきマルチシートを敷き、

 

用意した苗

 

300本を植付、水を遣って完了。

作業は午前中で終了したので、今日は終りにしました。

美味しいお芋が出来ます様に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする