ビンテー爺のつぶや記

暇なオヤジが街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はよれよれ爺がたまに投稿する
子供の絵日記の様なブログです。

好古会(2020-7月) 例会

2020-07-10 15:19:03 | 講座・講演会・勉強会

7月10日(金)

コロナ禍で中止されていた横須賀市自然・人文博物館の会議室の

貸出しが再開されたので、今日は半年ぶりに好古会の例会です

好古会横須賀市自然・人文博物館で催された考古学・歴史講座の受講者が中心のサークルで、活動内容は専門家の話を聞く・史跡見学・会員間の情報交換や博物館の行事に協力し、会員相互の知識を深めながら親睦を図り月一回、博物館・史跡等の見学会や博物館か隣接する文化会館で学習会を行っています。

開始前に昨年11月に心筋梗塞で急逝された講師の横須賀市自然・人文博物館の

学芸員稲村 繁さん(定年退職され嘱託)の奥さんが来られて挨拶されました。

その後、野次馬ジジイも(新たな講師も見つからず当分は会員の研究発表会風になる

そうなので興味が湧かず)退会する旨の挨拶をして会場を後にしました。

振り返ってみたら、PC水彩クラブで利用している横須賀市生涯学習センター(まなび館)

会員募集の掲示板で興味を引かれるチラシを見つけ見学に来たのは8年前でした、

短い様で長い期間楽しい時間をご一緒して頂き、ありがとうございました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しらとり園 | トップ | 美味しい食パンが届きました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2020-07-13 11:56:09
ついに退会ですか?寂しいですね。
返信する
ytakei4さん (野次馬ジジイ)
2020-07-13 13:31:59
お早うございます。
入会した当時と趣が変わったので
寂しいですけど退会することにしました。
返信する

コメントを投稿

講座・講演会・勉強会」カテゴリの最新記事