あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

福田より No.693 【連鎖倒産 】

2007年10月15日 | 会計用語


[用語]:No.693 【連鎖倒産 】


[解説]
考え方によっては、わが国は
手形という信用手段で成立している経済社会です。

かなり規模の大きな企業が不渡りを出すと、
その影響は極めて大きくなります。

不渡りになると手形を譲渡した人は、
自分が手形の債務者に代わって、
債権者に手形金額を支払わなければいけません。


そうすると、連鎖倒産という
深刻な事態につながる可能性も大きくなります。





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 // ̄|\
[ ̄| ̄° ̄)   ・・・ドライブ
 ̄◎ ̄ ̄◎


~~~~~~~~~~~~~~~~~~





♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


< がんばれ! OL  >
男の子の「子育て」が難しくなった大きな理由-4


今は男の子を育てることが
歴史的にむずかしい時代なのです。


このことをよく認識して、
親は知恵をしぼらなきゃいけないんです。


では、どうすればいいかというと、
僕は、子どもを外に連れ出して、
いっしょに思いっきり遊んであげることだと思います。




外で遊ぶ、

自立を助ける、

夫婦でしっかり話し合う、・・・これが基本です。




毎日小さな自然の中に連れ出してやる。

小さい子は
「年齢×キロメートル」は歩かせる。

そして子どもの体を鍛えてあげることです。


それは子どもに
冒険する力をつけてあげることだし、
エネルギーを発散させることでもあります。


やがては

外で起こった子ども同士の問題も、
自分たちで解決する力を身につけるでしょう。




(東京大学大学教授)汐見稔幸先生のメッセージより