goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

トゥクトゥクのミニカー

2023-03-26 23:30:00 | 日記
この前タラート(市場)に行ったら、トゥクトゥクのミニカー、それもマジョレットの物が売られていました。このマジョレットはフランスの会社なのですが、タイにも工場が有るのです。セブンでも売られているとのことで探していたのですが、巡り合いませんでした。それが、いつものタラートに……

セブンなどでは、129バーツで売られているのですが、ここでは、3台で200バーツ。なんと!もちろん買いです。

黄色のは、形がちょっと違うんですねぇ。この形が違うのには色違いも有ったので見ていたら、5台買うなら300バーツ、とのこと。どこで仕入れてんだょ〜全く

ユニークな指輪

2023-03-25 23:50:00 | 日記
こんなユニークな指輪が、バンコクのセントラル ワールド プラザで出店販売されていました。店のお姉ちゃんに聞くとチェンマイから来ているとのこと。

ちょっと壮観ですね。990バーツって4000円弱ってところですね。……それにしても、つくづく円が弱いですね。
私の好みからすると、この左側のなんかが……ですが。

如何でしょうか?

スシロー 冷製茶碗蒸し

2023-03-24 23:20:00 | 日記
今日はスシローへ。ランシットのフューチャー パーク(ショッピングセンター)のスシローへ行きました。交通費は抑えて、SRT(タイ国鉄)で行きました。ロットゥー(乗り合いバン)だと50バーツ、SRTだと普通列車だと9バーツ、急行でも20バーツです。で、駅からソンテウ(乗り合いトラック)で9バーツです。
さて、フューチャー パークについて入口からずっと中の方に進みます。お馴染みのスシロー、昼前に着いたのでまだかなりすいていました。
さて、随分と暑かったので、いいえ、今日だけじゃなくて……3月5日にタイ気象局の発表で、正式に夏入り〜5月中旬まで。ですから。なので、以前から気になっていた「冷製茶碗蒸し」というのを注文してみました。

え〜、ぱっと見は、細かい氷が……と思いきや、寒天みたいなものでした。

中身は同じ感じでした。まあ悪くないですね。暑い時にはいいんじゃないかなぁってところです。

キョウトシ カフェでドーナツを買う

2023-03-23 23:30:00 | 日記
すぐ近くにできているキョウトシ カフェ、ドーナツとスムージーの店です。以前に、ラーメンとかカレーとかもやると言っていたので、何度か覗きに行っていたのですが、結局はドーナツとスムージーだけでやっています。
で、今日、初買いに。なんかあまり目を引く物が無い……で、ドーナツにクリームを載せて、カットマンゴーを載せた、このケバいのを持ち帰りで。


味は、まあまあ普通に美味しかったです。

今日の夕食

2023-03-22 23:50:00 | 日記
今日の夕食は、西の方のセブンイレブンに行って、帰りにタノン(大通り)のチキンフライの屋台でチキンを買おうとしたら、あと6分待ってくれと言われたので、セブンの隣りのミニBig-Cに入ってみて、おにぎりが少し値引きされていたので……

鮭のは全部売り切れていた。タイ人、サーモン好きだな。ところで、この右側のチキンハム&チーズのおにぎりって初めて見たけれど……まあ、取り立てて美味しくも不味くもなかったですね。
そして、この前、Top’sでこんなタイ製造のインスタント味噌汁が特価販売されていたので……

あとは、冷凍の枝豆を自然解凍して……
ということで、おにぎり、味噌汁、枝豆での夕食となりました。